土居ひまわりこども園ブログ

鬼がやってきた!

もうすぐ節分ですね。
土居ひまわり保育園では、少し早めに豆まきをしました。
赤鬼と緑鬼がやってきて、みんなで「鬼は外!福は内!」と気合い入れて、鬼退治をしました
びっくりして泣いてしまう子どももいましたが、最後は鬼さんとも仲良くなりました
これで、子どもたちの心の中の、イヤイヤ鬼や泣き虫鬼もいなくなったと思います
2013年01月31日

地域清掃

土居ひまわり保育園では、定期的に地域清掃へ行っています。
今日は、その様子をお知らせしたいと思います
保育園の職員4名で園周辺から高架下をぐるっと回ってきました

ゴミで多いのは、たばこの吸い殻・缶・紙くず
この日は、バナナの皮まで・・・


こーんなにゴミがたくさんある溝も・・・

なんということでしょう
やっぱり、きれいになると気持ちもすっきりします

地域の方からも「ありがとう。」とお声を掛けてくださり、とても嬉しかったです。
これからも、地域の方々にも喜んでいただけるような保育園でありたい、と思いました

保育園に戻り分別作業もしました。

2013年01月25日

謹賀新年

今年も全ての人々の幸せの為に

職員一同、心のある保育をしていきたいと思います。

今年も、どうぞ宜しくお願い致します。

土居ひまわり保育園 職員一同

2013年01月04日

一足先に・・・

みんなが楽しみにしていたクリスマス会がありました
子どもたちは、朝からサンタさんに会えることを楽しみに
していましたよ
みんなで楽しく歌を歌ったり、ハンドベルの演奏を聴いた
り、お話を聞いたりして楽しみました
最後に、サンタさんが登場した時は、びっくりして泣いてしま
う子どももいましたがプレゼントをもらうとにっこり笑顔に
なりました

本当のクリスマスまでもう少し…
楽しみですね

2012年12月20日

おもちつき会

寒さがとても厳しくなってきましたね

今日は、保育園でおもちつき会をしました
ゆり組(1歳児)とひまわり組(2歳児)の子どもたちは
子ども用の杵でもちつきをしましたよ

少し緊張しながらも、ぺったん!ぺったん!とおもちをついていましたよ
おもちつき体験後の子どもの表情は、とても満足気でした

みんなでついたおもちは、あべかわもちにしていただきました
子どもたちからは「おかわりくださーい!」という声がいっぱい聞こえてきましたよ

これからも日本の行事を大切に、様々な経験を通して、子どもたちの心が豊かに育つことを願っています

2012年12月10日

気分はクリスマス♪

街のあちらこちらでは、イルミネーションが見られたり、素敵
なクリスマスソングが聞こえてくる季節になりましたね
保育園でも、子どもたちと一緒にクリスマスツリーの飾り
つけをしましたよキラキラ光る電飾に目を輝かせながら、
「サンタさん来てくれるかなぁ」と今から心待ちにしている
ようでそんな姿がとてもかわいかったです
2012年11月16日

☆Happy Halloween☆

今日は、ハロウィンですね

昨日、保育園でもハロウィンの行事がありました
子どもたちも、お揃いの帽子をかぶって仮装をしましたよ

そして…おもちゃの国から
ロボットとフランス人形、ブリキの兵隊が、保育園に遊びに来てくれました

魔女っ子ゆいちゃんの魔法で、おもちゃ達が動き出すと
子ども達は、目をまるくさせてびっくり
中には、びっくりして泣いてしまう子どもも

でも、「Trick or Treat!」と言って、一人ひとりお菓子をもらうことができました
ダンスを観たり、歌をうたって楽しい時間を過ごしました

2012年10月31日

☆運動会☆

先週の土曜日に運動会がありました
お天気も良く運動会日和でしたね
土居ひまわり保育園は、室内での運動会なので
雨でも大丈夫なのですが、やっぱり天気の良い方が
気合も入ります

本番では、たくさんの保護者の方に見守られ
温かい拍手をもらって、子どもたちも嬉しそうでした

この写真は、1歳児の子どもたちがアンパンマンになって
パトロール中にバイキンマンに会い、アンパンチをしている場面です

また、心も体も大きくなった子どもたち
これからも、たくさんの経験を通して
大きく成長していって欲しいですね

2012年10月26日

どんぐりいっぱい!

先日、袋いっぱいに入った「どんぐり」をいただきました
夕方、子どもたちに見せると
「うわ~どんぐりやー」と、目をキラキラさせていましたよ
とっても大きくてきれいなどんぐりだったので、子どもたちも大喜び
両手いっぱいに持ったり、一つずつ並べてみたり、どんぐりのお山を作ったりして
秋を感じながら楽しく遊ぶことができました。
ありがとうございました
2012年10月17日

にっこりキッズ

今日は、地域子育て支援センターの育児講座の日でした
大阪府民共済から「にっこりまんキッズキャラバン隊」のお兄さんが来てくれました
在園児のひまわり組のお友だちも一緒に参加しましたよ

みんなで大きなスクリーンに映し出される映画紙芝居を観ながら
生活習慣での大切なお約束をしました

6つの大切なお約束
あさは はやおき きもちいい
しっかりたべよう あさごはん
すききらいしない げんきなこ
あそとでげんきにあそぼうね
げんきにあいさつ にっこりと
よるははやめに おやすみなさい

観た後は、在園児と一緒に運動遊びをして、体を動かしましたよ

そして、お兄さんたちはこんな素敵な車に乗って来てくれました

ありがとうございました~
また来てくださいね

2012年09月19日