節分メニュー
本日2回目の投稿です!!
節分メニューを紹介したいと思います★
★給食★
✿恵方巻
✿煮豆
✿かぶのすまし汁
恵方巻を今年の方角の「東北東」を向いて食べました!!
3・4・5歳児では無言で食べながら願い事をすることを知ると、みんなで静かに黙々と食べていて可愛らしかったです(*´ω`)
大きな口で美味しそうにかぶりついていましたよ★
★おやつ★
✿鬼プリン
✿牛乳
可愛いお顔の鬼がたくさん出来上がりました!!!
子どもたちは自分たちで好きな顔の鬼プリンを選び、喜んで食べていましたよ(*´ω`)
鬼がやってきました!!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今日は土居ひまわりこども園で節分の行事がありました!!
今年は緑鬼がやってきてくれました!(^^)!
クリクリ目の鬼が小窓から顔を見せるとちょっぴり驚いていましたが、チラチラと見て興味津々でした★
1歳児クラスではタッチしてもらい、とても嬉しそうでした( *´艸`)
恐る恐る近づき、豆を力いっぱい投げていた子どもたち!!!
近づいて来ると逃げながらも必死に投げて鬼を払っていましたよ(*’▽’)
みんなで豆をまいて鬼を払い、無病息災を願いたいです。
鬼のお面作り
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今日、1月23日は「花粉対策の日」だそうです。
春の花粉対策は1月、2月、3月から取り組み始めることが大事とされていることから、花粉問題に取り組んでいる花粉問題対策事業者協議会が「123」と並ぶ数字を1月23日に見立てて記念日を制定したそうですよ!
何でも早めの対策が必要なのですね。
さて、各クラスでは節分の行事に向けて鬼のお面を作っていました!!!
小さな指先を使って指スタンプをしていましたよ(*’▽’)
好きな絵の具の色を選んで鬼の顔に筆で色付けしていました★
また、鬼の顔のパーツを上手に糊で張り付けていましたよ(*´▽`*)
完成した鬼のお面を使っ、、鬼退治する日を楽しみにしていました!!!
避難訓練
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
1995年1月17日は忘れてはいけない阪神大震災が起こった日。
年明けには能登半島地震が起こり、大阪でも揺れを感じて不安な思いをされたかと思います。
今日は地震を想定しての避難訓練を行いました。
子どもたちの表情は真剣で、保育者の話を聞いて外までスムーズに避難できていました。
避難できた後には、地震についての話や避難の仕方を学びました。
お おさない
は はしらない
し しゃべらない
も もどらない
という言葉を知り、言葉に出して一緒に言ってみようとしていました。
今後も子どもたちと一緒に避難訓練を通してもしもに備えられるようにしたいと思います。
新人研修会
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
1月13日、14日で新人研修会がありました。天候にも恵まれて2日間とても天気が良かったです。
新人研修会では、4月から入職する仲間たちが参加しました。
社会人としてのマナーをはじめ、様々な講師の方のお話を聞いて社会人としての一歩を踏み出そうとしています!!
これからも恵由福祉会の職員一同で「すべての人々の幸せのために」頑張っていきたいと思います。
お正月遊び
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
年が明けて一週間が経ちましたね。
久々に登園する子どもたちも多く、友だちや保育者との会話がより弾んでいましたよ(*´▽`*)
今日は幼児クラスでお正月遊びを楽しんでいました!
カルタでは子どもたちで読み札を読み、子どもたちだけで遊べるクラスもありました。
札が取れるととても嬉しそうに手に握りしめていましたよ(*´▽`*)
他には福笑いをするクラスもあり、お正月遊びに興味を持って楽しんでいました★
七草粥
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今日のおやつは『七草粥』でした!!
お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草を食べることで、新年の無病息災を願うようにという話を子どもたちにも実際に調理前の「春の七草」をも見てもらいながら分かりやすく調理室の先生たちが教えてくれました(*’▽’)
おやつの時は少しずつ食べ、味わって食べる子どもの姿が見られました!
今年もみんなが健康に過ごせますように★
新年明けましておめでとうございます
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です!!
2024年がスタートいたしました!
子どもたちの元気な声からスタートした2024年!!新年の挨拶を自らしてくれる子どももいて数日間の間の成長も感じました(*’▽’)
また、年末年始の休み期間の出来事をたくさん話をする子どもたちの表情はイキイキしていて、楽しい年末年始を過ごしていたことがよくわかりました★
今年も、子どもたちの笑顔が溢れる素敵な一年にしたいと思います。
「すべての人々のために」
今年も職員一同、精一杯保育・教育していきますのでよろしくお願いします