土居ひまわりこども園ブログ

交通安全講習会☆彡

日曜日は一日中あいにくのとなりましたね・・・。降る雨がとても冷たく感じました(>_<)

昨日の雨で色づいた葉っぱが地面に落ちていて、ちょっとした葉っぱのじゅうたんのようになっていました☆彡

冬がもうすぐそこまで近づいてきていますが、またすっきりと晴れた秋の空が見たいと思う今日この頃です♪♪

さて、話題は変わって、最近では車での事故が本当に増えてきています。

普段毎日歩いている歩道、出勤途中や登降園の時など、色々な場面において交通事故には十分に気を付けていきたいですね。

そんな今日は、土居ひまわりこども園でを行いました。

P4990958

守口警察の方に来ていただき、交通安全についてのお話をしてもらい、子どもたちは真剣に聞いていました。

DSC_4224

園庭を道路に見立てて、歩道の歩き方横断歩道の渡り方などを学びましたよ(*´ω`*)

P5010019

横断歩道を渡る時は、信号がになったことを確認して、車やバイクなどが来ていないか右を見て左を見てもう一度右を見て確認してから手をあげて渡ります!!

P5010191

最後にはみんなで『ストップ体操』をして楽しく体を動かしました♪

交通安全講習会で学んだ大切な約束事・・・それは・・・

①どんな時でも信号を守ります!!

②道路には絶対に飛び出ししません!!

③道路や車のそばでは遊びません!!

この約束事をしっかり守って、事故にあったりしないよう十分に気を付けていきたいですね(^○^)

 

2016年11月28日

元気いっぱい!

寒くなってきましたね。紅葉も今週末ぐらいまでが見頃といったところでしょうか。個人的にですが、先日2~3年前から有名になった滋賀県のメタセコイア並木へ行ってきました♪外国のような風景でとても素敵でしたよ(*^_^*)

クリスマスまであと一か月!そういえば、昨日、フィンランド公認のサンタクロースが来日しましたね。フィンランド公認サンタは20年以上前から毎年のように来日していて東日本大震災があった2011年には7月にも訪日し、被災した東北の子どもたちにお菓子や衣類などをプレゼントしたそうです。今回は、熊本地震で大きな被害を受けた同県益城町の幼稚園などを訪問し、子どもたちと交流するのだそうです。

こども園でも、空に向かって「サンタさーん!こども園にも来てね~♪」と言うと、子ども達も空を見上げて「サンタさーん!」と呼びかけていましたよ♪

子ども達は、寒くても元気一杯!土曜日の今日は、3・4・5歳児のお友だちで椅子取りゲームを楽しんでいました♪

P4990930P4990935

一つの椅子に2人。さあ、どうする?!

すると、喧嘩をせずに直ぐに「じゃんけん ポン!」をしていました♪

P4990937P4990938

0・1・2歳児のお友だちは、ソフトレゴブロックで色々な物を作って楽しんでいましたよ♪

来週も元気に登園してきてね(^○^)

 

 

 

2016年11月26日

制作あそび♪♪

秋から冬にかけて連想されるミノムシ

ミノムシという名前はよく知られていますが、都会にはほとんどいないそうですよ。

そういえばミノムシって、どうやって成長していくのだろう・・・と、ふと疑問に思ったので調べてみました。

ミノムシは、ミノガの幼虫のことで、生まれたばかりの幼虫は、蓑(みの)の外に出て糸を長く延ばして垂れ下がり、風に揺られて、新しい枝や葉に移っていきます。新しい葉に移ると枝や葉の表皮をかじりとり、糸でつづり合わせて小さな蓑を作ります。

木の葉を食べてどんどん大きくなってゆくミノムシは、かじりとった葉を糸でつぎ足し、体に合わせて蓑も大きく、丈夫にしていくそうです。

そして手ごろな枝を、糸を巻き付け蓑に固定し、冬眠用の蓑が出来上がるそうですよ!!

なるほど~!!と感じたミノムシの生態でした(*^^*)

さて、そんな今回の子育て支援の制作遊びでは『ミノムシ』の制作をしました♪♪

DSC_4143

まずは、ステンシルという技法を使って紅葉の背景を描きました。色鮮やかできれいな背景ができていましたよ~

DSC_4152

次にミノムシ作り♪♪

折り紙や新聞をちぎってミノムシの体を作り、クレパスで顔も描きました♪♪

DSC_4155

表情豊かで、とってもかわいいミノムシが完成しましたよ~

2016年11月24日

姉妹園との交流会♪♪

今日はぽかぽかと良い天気になり、過ごしやすかったのではないでしょうか(*^_^*)

秋晴れで、外に出ると木々の紅葉がとてもきれいだな~としみじみ感じました♪♪

きれいな景色はいつまでも見ていたいものですね♪♪

さて、そんな秋晴れの今日は、にて土居ひまわりこども園高瀬ひまわりこども園田原台ひまわりこども園とのを行いました。

P1170288

なかなか会う機会のないお友だちに緊張したり、恥ずかしがったりすることもありましたが、少しずつ緊張もほどけて、自然と楽しく会話をする姿が見られましたよ♪♪

P1170305

園対抗リレーをしました!!「がんばれ~!!」という声援が広がり、白熱したリレーとなりました!!

P1170400

みんなで一緒に食べたお弁当やおやつはとてもおいしかったね(#^.^#)

P1170462

広場には落ち葉がたくさん広がっていて、子どもたちは大興奮!!

両手に落ち葉をたくさん抱えて、ぱ~っと舞い上げていましたよ!!秋の自然を満喫することができました。

とても楽しいとなりました(^○^)

 

2016年11月18日

手作りおもちゃ☆

おもちゃは子どもたちにとって大好きな物の一つですよね!!

一つのおもちゃでも、色々な視点や発想をもって子どもたちは遊びを発展させているので、本当に子どもたちの想像力は豊かだな~と感じます♪♪

私も子どもの頃は自分で作ったおもちゃで遊んでいました。

折り紙を折って手裏剣を作ったり、凧やぶんぶんごまを作ったり・・・。とても楽しかったことをよく覚えています♪♪

さて、今日は実習生による設定保育があり、4歳児 こすもす組手作りおもちゃの制作をしました。

P4990035

子どもたちは、今からおもちゃを作れることが嬉しくて、実習生のお話を興味津々になって聞いていましたよ!!

P4990059

真剣に制作に取り組む姿が見られますね~(^_^)

P4990063

みんなで作ったのは、このです☆

P4990078

が完成すると、みんなでどこまで高く跳ばせるかを競い合ったりしながら楽しく遊びました♪♪

「自分で作ったおもちゃ」ということが嬉しくて、すっかり気に入り何度も遊んでいましたよ!!

 

2016年11月18日

11月の誕生会♪♪

秋もそろそろ終わり、徐々に冬を迎える11月。

11月は七五三いい夫婦の日、そして勤労感謝の日など、花をプレゼントするようなイベントが色々とあります。

色々なイベントや1年に1度しかない大切な日などには、きれいな花をプレゼントするのもいいかもしれませんね(*´ω`*)

さて、今日は11月生まれのお友だちの誕生会を行いました♪♪

P4980158

「何歳になりましたか?」「好きな食べ物は何ですか?」など、誕生日のお友だちに色々なインタビューをして、少し照れた様子も見られましたが、嬉しそうに答えていましたよ!!

拍手をしたり、みんなで歌のプレゼントをして楽しい雰囲気の中での誕生会となりました♪♪

!!これからもどんどん大きく成長してほしいと思います(#^^#)

P4980355

そして、出し物では『風邪キンなんかに負けないぞ』というパネルシアターを見ました。

どうすれば風邪をひかずに元気に過ごせるのかな~??とみんなで考えると、「手洗い、うがい~!!」と答え、興味津々になって見ていましたよ☆彡

P4980387

歌を歌いながら、上手な手洗いの仕方も楽しく知ることができましたよ!!

外から帰った後や食事前などは手洗い、うがいをしっかりとして、風邪キンなんかに負けない強~い体作りをしていきましょうね!!

 

2016年11月17日

今回の育児講座☆彡

『スポーツの秋』とよく聞きますが、そもそも『スポーツの秋』と言われるようになったのは何がきっかけなのだろう・・・と、ふと考えることがあったので調べてみました。

『スポーツの秋』と最初に言われるようになったのは、1964年に開催された東京オリンピックだそうです。

東京オリンピック10月10日に開催されて、日本は大いに沸きました!!その後、10月10日は体育の日と制定されたとともに、多くの人がスポーツを楽しむようになったことから『スポーツの秋』が定着したそうですよ!!

スポーツの秋、みなさんもまだまだこれから満喫してみてください(*^▽^*)

さて、今回の育児講座ではベビーセラピー M’s baby 西村 美紀 先生をお招きして『親子ヨガ・親子でできる知育遊び』を行いました。

DSC_4013DSC_4005

産後で骨盤の位置がずれてしまう人が多いそうです(>_<)

股関節の動きが大切になり、柔軟体操をしたり内ももを鍛える運動が良いそうですよ!!

DSC_3993

子どもがお母さんの膝の上に座ったり、お母さんの動きを真似したりして親子で一緒にヨガをし、終始リラックスして楽しい雰囲気の中で体を動かすことができました☆彡

楽しみながら体を動かすことがいいですね(*´*)

 

 

 

2016年11月16日

焼きいもごっこ♪♪

赤く色づいてきた木々の葉が、吹く風に少しずつパラパラ~ッと落ちていく風景を見ると、冬がだんだんと近づいてきているんだな~としみじみと感じる今日この頃(#^^#)

しかし、まだまだは終わってはいませんよ~♪♪

読書の秋や、スポーツの秋、そして~・・・食欲の秋!! おいしい食べ物を色々考えているとお腹が空いてきますね(>_<)

さて、2歳児 ひまわり組では、実習生の設定保育で『焼いもごっこ』をして遊びました♪♪

P4970907

まずはさつまいも作りから!!ぎゅっぎゅと力を込めて、さつまいもの形を一生懸命作っていましたよ!!

P4970950

だんだんとさつまいもの形ができてきましたよ~♪♪

P4970964

画用紙をくるっと巻いて、さつまいもの完成!!

P4970986

落ち葉に見立てた新聞紙の中に、自分で作ったさつまいもを入れて焼いもごっこ♪♪

早く焼けないかな~と子どもたちはワクワクしていて、早く食べたい様子でしたよ!!きっとお腹が空いてきたのかもしれませんね(#^^#)

P4980016

そしてそして~・・・じゃ~ん!焼いもの完成!!自分で作った焼いもを嬉しそうに手にして、楽しく食べる真似をしていましたよ♪♪

とても満足した様子で、秋をしていました(*´ω`*)

 

2016年11月16日

実習生の設定保育☆

昨日は、月が地球に一番近づき、更に満月になる月『スーパームーン』が見れる日でした!!

北日本や沖縄で見られ、大阪ではあいにくの雨でスーパームーンを見れなかったことが残念でしたが、次にスーパームーンが見れるのは2034年だそうですよ☆彡

晴れた日の夜には、きれいな星空や月を眺めてみるのもいいかもしれませんね(*^▽^*)

さて、一夜明けた今日は、1歳児 ゆり組にて保育実習生による設定保育がありました。

DSC_3943

どんなことが始まるのかな~??と、子どもたちは実習生に興味津々♪♪

手遊びをしたり、絵本を見ながら会話のやりとりを楽しんでいましたよ!!

DSC_3950

そして、アヒルのお面作りをしました。″おめめはどこかな~“と考えながらシールを貼ったり、タンポでほっぺを可愛くぽんぽんと描き、表情豊かなアヒルの顔が出来ました!!

DSC_3967

完成したアヒルのお面を付けて、みんなで『アヒルのダンス』を踊りましたよ♪♪

子どもたちはアヒルになりきって体を動かすことを楽しみ、ダンスが終わると何度も「もう一回!!」と言うくらいに、すっかり『アヒルのダンス』が気に入ったようでした☆彡

 

 

2016年11月15日

今日の子育て支援♪♪

日曜日は、ぽかぽかと暖かくてとても気持ち良い日となりましたね。絶好のお出かけ日和になったのではないでしょうか??(*´ω`*)

私は昨日、久しぶりに遊園地へ出かけたのですが、親子連れでとても賑わっていましたよ♪♪ 天気の良い日はどんどん外へ出かけたくなりますね!!

今日は昨日と違って朝からどんよりとした雲が広がり、雨も降ってすっきりとしませんね(´・ω・`)

木々の葉が色づいてきたかと思うと、雨や風で葉が落ちていく様子も見られ、少し寂しさを感じます。

さて、そんな今日は、温かい雰囲気の中で子育て支援を行いました。

DSC_3870

今回初めて参加するお友だちもいて、順番にお名前を呼んだりしましたが、少~し恥ずかしかったり緊張した様子でした(>_<)

DSC_3878

をしましたよ♪♪

DSC_3881 DSC_3883

土居ひまわりこども園のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが取り組んでいるカリキュラムの様子を見学しました☆彡

DSC_3892

その後は、同じ年齢のお友だちと一緒に遊んだりもしましたよ♪ 初めて入る保育室にちょっぴり緊張した様子でしたが、雰囲気を少し感じていただけたのではないかと思います!!

DSC_3898

子育て支援センター室でも玩具でたくさん遊び、楽しい時間を過ごすことができました。

色々なことをしてまた遊ぼうね~(*^^*)

 

2016年11月14日