土居ひまわりこども園ブログ

芋ほり遠足

P3130991

17日秋晴れの中、3歳児たんぽぽ組の子どもたちが、楽しみにしていた「芋ほり遠足」へ行ってきました。

子どもたちは「大きなお芋を採ってくるからね!」とやる気満々で元気に出発♪

到着すると、「あ!お芋が見えてる~!」と、テンションアップ♪

寝屋観光農園の方が、子どもでも掘りやすいように土を柔らかく、ふかふかにしてくれていたので子どもたちも掘りやすく、自分で収穫できた喜びを味わうことができました!ありがとうございました♪

そして、大きな芋がたくさんなったツルを「うんとこしょ!」と引っ張り、自分で採った芋を自慢気に見せてくれましたよ。こんなにたくさんの大きな芋が収穫できました!

P3150152

芋ほりの後は、お楽しみのお弁当!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お家の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を美味しそうにほお張る子どもたち。

中には、とても凝ったキャラクター弁当もあり、びっくりしました!!

???????????????????????????????

お腹いっぱいになったら、みんなでボール遊びやしっぽ取りゲームをして、思いっきり遊んで楽しみました。

土の匂いや季節を感じながら収穫する喜び、みんなで食べる美味しいお弁当や遊びなど、お芋だけではなく子どもたちはたくさんの思い出を収穫して元気に保育園に帰ってきてくれました。

 

2014年10月18日

お手伝い

お手伝い

3時のおやつの時間♪

子どもたちは、今日のおやつは何かな?給食は何かな??

ととても楽しみにしています(^v^)

給食の先生が愛情たっぷり手作りおやつを運んできてくれると、

「いつもありがとう!」と牛乳を受け取り、嬉しそうにお手伝い

する子どもたち!

栄養士や調理師は子どもたちが美味しそうにもりもり食べる姿や

可愛い笑顔にやりがいを感じながら、給食作りに励んでいますよ!

2014年09月27日

職員研修

__

三連休は、絶好の行楽日和でしたね。

皆さんは、どうお過ごしでしたか?

私たちは、9月13日(土)~9月14日(日)に職員宿泊研修がありました。

外部の講師の方も来られ、充実した2日間を過ごすことができました。

新年度から半年が経ったこの時期に、改めて初心に返り、気持ちを一つにすることができました。

これからも、子どもたちが笑顔と更なる成長を願い、保育していきたいと思います。

 

 

 

 

 

2014年09月16日

防災訓練

P3060141

今日から9月ですね。朝・夕と涼しくなり、クーラーをつけなくても過ごせる日が増えてきましたね。

さて、今日9月1日は「防災の日」です。

1923年9月1日に起きた「関東大震災」により、この日は災害の認識を深め、心構えを持つことを目的として1960年に「防災の日」が制定されました。

保育園でも、地震から火災になった想定で避難訓練を行いました。

いつもと違う保育園の雰囲気と保育者の真剣な表情に、子どもたちも何かを感じたようで緊張した表情でした。

保育者から「ガタガタ!って保育園やお家が揺れたらどうする?」の問いかけに

3歳児のお友だちからは「机の下に隠れる!」と答えてくれましたよ。

ご自宅でも救急箱の中身のチェックや、避難経路や避難場所の確認を子どもたちとしてみてくださいね。

2014年09月01日

熱い!

写真1

今日も良い天気!きれいな空と雲だったので撮ってみました。

しかし、暑いっ!!暑かった!!

写真2

午前中は、プール遊びを思いっきり楽しんでいた子どもたち。とても気持ち良さそうでしたよ♪

夏の遊びは楽しいですが、熱中症には子どもも大人も気を付けたいですね!

残り少ない夏を安全に、健康に楽しみましょう!

写真3

 

2014年08月20日

すやすや・・・

お盆休みは、お出かけされましたか?台風の影響で、あまり遠出はせず、ご家庭で過ごされた方も今年は多かったかもしれませんね☆

さて、お盆休みも終わり、今週から元気な子どもたちの声が響き渡っている保育園です♪

こんがりと日焼けした子どもたちからは

「先生、大きなプール行ってきたで!」

「おじいちゃんと遊んだよ!」

「ユニバ、行ってきてん!」

と、お休みの期間に遊びに行ったことを我先にとお話ししてくれましたよ♪

とても楽しかったんでしょうね。本当に嬉しそうに教えてくれました!

そして、また元気な子どもたちの笑顔に会えて私たちも嬉しかったです!

午前中、プール遊びや体操遊びをして、たくさん体を動かし楽しんでいる子どもたち。

お昼寝の時間になると・・・ぐっすり zzz…とても気持ちよさそうにすやすやと寝ています。

ぐっすり寝て、午後からも元気いっぱい活動します♪

P3030588

2014年08月19日

職場体験!

先日、滝井高校の学生さんが職場体験に来ました!

子どもたちは、学生さんに絵本を読んでもらったり、着替えの手伝ってもらったりなどたくさん遊んでもらって

とても嬉しそうにしていましたよ。

学生さん、ありがとうございました!!

DSC_1541

2014年08月09日

サマーフェスタ2014

今年も暑い夏がやってきました!

保育園では、26日(土)サマーフェスタをしましたよ☆

子どもたちも前日からお祭りの雰囲気にわくわくしているようでした♪

DSC_1346

おかしつりに挑戦中!妹と共同作業していますね。この後、見事におかしをGetしていましたよ♪

また、来年も楽しみにしていてくださいね☆

 

2014年07月30日

七夕☆お集まり会

七夕

今日は、「七夕お集まり会」の行事でした。

土居ひまわり保育園に彦星くんと織姫ちゃんが来てくれましたよ♪

みんなで劇を見たり、七夕の歌を歌って楽しい時間を過ごしました。

そして一人ひとり、お願い事を書いた短冊を笹に飾りつけ

「願い事が叶いますように☆彡」とお願いしましたよ♪

7月7日晴れますように…彦星くんと織姫ちゃん、会えるといいですね☆

 

2014年07月04日

☆プール開き☆

今日は、子どもたちも楽しみにしていたプール開きでした!

お天気にも恵まれ、絶好のプール日和でした。

冷たい水に「きゃー♪」と、大喜びの子どもたちでしたよ!

プール遊びは、8月末まであるので、夏の遊びを思いっきり楽しみたいと思います♪

P2980300

2014年07月01日