土居ひまわりこども園ブログ

新年度スタート☆彡

満開の桜がすごくきれいなこの季節☆彡

少しずつ暖かくなりましたね♪♪

今日から新年度がスタートして、少し緊張したり、ワクワクした気持ちになったりしているのではないでしょうか☆彡

さて今日は、平成30年度 土居ひまわりこども園 入園式を行いました。

P6340215

新しく土居ひまわりこども園に入園してきてくれた子どもたち!!

これから、先生たちやお友だちとたくさん遊んだり、色々な経験をしながら毎日楽しく過ごしていきましょうね(*^^*)

子どもたちの可能性を十分に引き出しながら、一人一人の成長を大切に見守っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

2018年04月02日

卒園式☆彡

今日もぽかぽかと暖かい天気でしたね(*^^*)

平年よりも早く、色々な所でが満開となり、もうお花見をしたり、これからしに行くという方もいらっしゃるのではないでしょうか♪♪

DSC_0217

さて今日は、平成29年度 土居ひまわりこども園 卒園式を行いました。

DSC_0230

こども園での生活の中で、友だちや先生たちと一緒に色々なことを経験し、一人一人が本当に大きく成長しました。卒園証書を受け取る子どもたち一人一人の姿を見ていると、逞しさも感じました。

土居ひまわりこども園で経験したことを忘れず、小学校に行っても頑張ってほしいと思います。

先生たちはいつでも応援しています!!また土居ひまわりこども園に遊びに来てくださいね♪♪

2018年03月27日

体操あそび☆彡

今日は雨が降ったりとすっきりとしない天気ですね・・・(´・ω・`)

少し暖かくなってきたかなぁと思ったら、また寒くなったりで、体調管理が難しい季節でもありますが、風邪をひいたりせず元気に過ごしていきたいすね!!

さて、今日は子育て支援でがありました☆彡

P6320670 P6320698

鉄棒をしたり、マット遊びをしたりして、とても盛り上がっていましたよ~☆彡

やっぱり子どもたちは体を動かすことが大好きですね!!

2018年03月20日

花いちもんめ♪♪

今日は、とても暖かい日となりましたね!!

園庭遊びをした後の子どもたちを見ると、汗が少しキラリと光る姿も見られましたよ☆彡

暖かくなったり、また寒くなったりと、気温の変化が大きくなることもあるので、体調を崩さないように気を付けていきたいですね(>_<)

さて、そんな今日は2歳児 ひまわり組の子どもたちが園庭ではないちもんをして遊んでいましたよ♪♪

少しずつ集団遊びを楽しめるようになってきたひまわり組の子どもたち。今日初めてはないちもんめをしたんですよ~♪♪

P6320005

何度かやっていくうちに、少しずつルールを理解して楽しめるようになってきました!

P6320003

チームに分かれて相談し合う子どもたちの姿が可愛いかったです(*´*)

P6320001

たくさん園庭で遊んだ子どもたち!

とても暖かかったので、「もう夏やなぁ!」と話す子どもの姿も見られました(笑)

2018年03月14日

東日本大震災

3月11日は、東日本大震災が起きた日。あれからもうすぐ7年を迎えようとしています。

復興が少しずつ進んでいる中でも、いまだに多くの被災者が故郷を離れたり、仮設住宅での生活を余儀なくされたりしている状況もあります。

震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今日は土居ひまわりこども園で、地震や津波が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

DSC_6876DSC_6880

先生の話をしっかりと聞きながら避難していた子どもたち。

万が一、災害が起きた時に、どうすれば自分の身を守ることができるのなと、真剣に考えながら取り組む姿が見られました。

2018年03月09日

体操遊び♪♪

朝晩はまだ冷え込みますが、少~しずつ暖かくなってきたように感じる今日この頃。

園庭で遊ぶ時には、上着を着なくても元気に走って遊ぶ子どもたちの姿も見られるようになってきました!!少しずつ春へと移り変わるこの季節を楽しんでいきたいですね♪♪

さて、今回は1歳児 ゆり組の様子をご紹介します!!

ゆり組の子どもたちも体を動かすことが大好き!!先生と一緒に体操遊びをしましたよ~!!

P6300081

先生の真似っこをして、バンザ~イ☆彡

P6300125

マットの上をコロコロと転がったり~

P6300170

マットのトンネルをくぐったり~

たくさん体を動かして、体操遊びを満喫していましたよ(*^^*)

2018年03月08日

☆お別れ会☆彡

今年度も残りわずかとなりましたね!!

もうすぐ5歳児の子どもたちが卒園するのかぁ・・・と思うと寂しい気持ちになったり、でももうすぐまた新たな年度がスタートするという期待感もあったりと、様々な気持ちが入り混じる今日この頃です(>_<)

さて今日は、もうすぐ5歳児 ばら組の子どもたちが卒園するにあたって、を行いました。

DSC_6089

全クラスが集まって一緒におやつを食べ、いつもとは違う特別な時間を子どもたちは楽しんでいました♪♪

DSC_6073

おやつは

おやつを食べている時の子どもたちは、このスマイルクッキーのように笑顔がたくさん見られましたよ♪♪

DSC_6204

そして、土居ひまわりこども園に桃ちゃん金ちゃん浦ちゃんがやって来て、一年間の色々な思い出をみんなで振り返りました!

DSC_6274 DSC_6322

プレゼント交換をしたり、お別れのメッセージや歌を歌ったりし、しんみりとした雰囲気になることも・・・。

もうすぐ卒園するということをばら組の子どもたちは十分に理解をしていて、寂しい気持ちがあると思いますが、残りの日数も一日一日を大切に過ごしていきたいと思います(*´*)

2018年03月07日

☆ひな祭り☆

DSC_2133

今日、3月3日はひな祭りですね♪

女の子の成長・良縁・幸福を願い、祝う日とされているひな祭り♪♪

もともとは、性別や年齢は関係なく、すべての人の災いを払い、健康を願う日とされていたようですよ♪

ひな人形を飾りながら、今日はお祝いをするご家庭もあるかと思います♪

さて、土居ひまわりこども園でも、昨日にを行いました☆

各クラスで作ったひな飾り制作の紹介をしましたよ!!

P6280722

0歳児 ちゅうりっぷ組

P6280765

1歳児 ゆり組

P6280784

2歳児 ひまわり組  3歳児 たんぽぽ組

P6280883

4歳児 こすもす組

P6280895

5歳児 ばら組

P6280934

どのクラスも可愛くて素敵なひな飾りですね♪♪

また、ひな祭りの由来を出し物を通して子どもたちに伝えることで、子どもたちはより興味・関心をもっていましたよ~!!

 

2018年03月03日

ひらがなカード☆彡

2月ももう終わりですね。早いですね~。

朝晩はまだまだ寒いですが、日中の日差しは暖かく、少しずつ季節が前へと進んできているんだなぁと感じる今日この頃です♪♪

さて、今回は3歳児 たんぽぽ組の子どもたちの活動の様子を少しご紹介します☆彡

ひらがなカタカナなどの文字に興味・関心が広がってきた子どもたち♪♪

読みの時間では、自分で好きな絵本を選び、自分で読むことを楽しんでいます♪

また、カタカナカードを使ったカード遊びも楽しんでいます☆彡

P1250154

出されたお題のカードを一生懸命に探していますよ~(>_<)

P1250169

見つけた~!!

カードを手にすることができると、とても喜んでいた子どもたちです(*^^*)

2018年02月28日

大好きな体操遊び♪♪

まだまだ寒い日が続く中、みなさんは体調を崩されていませんか??

寒いとつい運動不足になりがちですが、寒い時こそ体を動かせる時には動かして、丈夫な体作りをしていきたいですね(>_<)

寒い中でも、子どもたちは体を動かすことが大好きで、体操の時間をいつも楽しみにしています♪♪

2歳児 ひまわり組の子どもたちも体操遊びをする中で、少しずつ柔軟性が身についたりブリッジにも挑戦したりして、意欲的に取り組んでいるんですよ!!

P6260189

体操の最後には、先生と一緒にマットで押し合いゲームをすることも大好きな子どもたち☆彡

成長と共に力もどんどんついてきて、元気な掛け声を出しながら先生との勝負を楽しんでいました(≧≦)

2018年02月23日