土居ひまわりこども園ブログ

たまねぎの皮むき♪♪

少しずつ季節が秋に移り変わってくる時期ではありますが、暑さはまだ続いていますね。

でも、色々な食べ物がもっとおいしくなってくる季節でもあるので、これからが楽しみですね~♪♪

さて、今日は食育の一環として、子どもたちと一緒にたまねぎの皮むきをしました☆彡

DSC_9966

栄養士の先生から皮のむき方の話を聞いて、子どもたちは興味津々♪♪

DSC_9996

スルスル~ッと皮がむける感触が楽しかったようで、子どもたちは笑顔で取り組んでいましたよ!!

DSC_0246

きれいに皮がむけました~!!

これからも、色々な食材に触れられるような体験を子どもたちと楽しんでいきたいと思います(*´*)

 

2018年09月11日

きんぎょがにげた♪♪

先日の台風とは一転して、今日は良い天気となりましたね☆彡今日も子どもたちが笑顔で登園してくれる姿を見て、私たちはとても嬉しい気持ちになります(*´*)

さて今日は、実習生の設定保育がありました。

という絵本を題材に、子どもたちも自分で金魚を作り、隠して友だちの金魚を探すゲームをしましたよ♪♪

P6620271

色々なシールを金魚の体にたくさん貼って、自分だけのきれいな金魚が完成し、子どもたちはとっても嬉しそうでした!!

P6620287

真剣な表情で、保育室中を歩き回りながら金魚を探していた子どもたち!

無事にぜ~ぶんの金魚が見つかり、大喜びでしたよ~!!

楽しかったね(*^^*)

2018年09月06日

☆子育て支援センターの予約日変更について☆

大型の台風21号が今接近中ですね。みなさん、対策の方は大丈夫でしょう??

雨風共に強くなってきたら、外に出るのも危険なので、十二分に気を付けてくださいね!

台風の為、9月の子育て支援センターの予約日を変更させていただきます。

5日(水)の13:30~予約を受付させていただきますので、よろしくお願いします。

お電話、お待ちしていますね♪♪

2018年09月03日

8月の誕生会☆彡

暑さが続く中、新たに発生した台風の状況が気になりますね・・・

勢力が強くなって向かってきているみたいなので、今後の進路状況に気を付けて対策してきたいですね。

さて、今日は8月生まれの子どもたちの誕生会を行いました♪♪

P6610115

また一つ、大きく成長してきた子どもたち♪♪これからも、子どもたちの成長が楽しみです☆彡

P6610403

その後は、アフロヘアメアリーキャサリンが土居ひまわりこども園にやって来て、色々なマジックを披露してくれましたよ!!

P6610409

色々なマジックに、子どもたちは興味津々になって見ながら楽しんでいました(*´*)

 

2018年08月31日

エプロンシアター☆彡

もうすぐ早いもので8月も終わりますね。

早くこの暑さが過ぎて涼しくならないかな~と思いつつも、夏が過ぎていく名残惜しさも感じる今日この頃です☆彡

今、土居ひまわりこども園では、成蹊短期大学の学生が保育実習に来ています。

そして今日は、学生が子どもたちにターをしてくれましたよ♪

P6600689

今からどんなお話が始まるんだろう…♪と、ワクワクしていた子どもたち♪♪

P6600683

『へんしんトンネル』というお話のエプロンシアターで、トンネルを通ると次々に変身していく様子に、子どもたちは興味津々になって楽しみながら見ていました(^-^)

2018年08月30日

焼きとうもろこし☆彡

今日も相変わらず暑い日でしたね~!!

でも、夕方から夜にかけて吹く風が涼しく感じることもあり、少しずつ季節は進んでいるのかなぁとも感じる今日この頃です♪♪

さて、今日のおやつはでした!!

P6600623

このおやつは、昨日子どもたちが一生懸命皮を剥いてくれたなんですよ~☆彡

P6600613

大きな口を開けて、を頬張る子どもたちの姿が可愛かったです(*´*)

 

2018年08月29日

プール閉まい♪

まだまだ暑い日は続いていますが、もう少し頑張ってこの暑さを元気に乗り越えていきましょうね!!

学校ではもう夏休みが終わって新学期がスタートしているところが多いと思いますが、この夏、楽しい思い出がたくさんできたでしょうか?♪

さて、土居ひまわりこども園では7月からプール遊びをしていましがた、今日がプール閉まいの日となりました。

IMGP0060

プール開きの時に来たペンギンのお友だちが今日もやって来てくれて、子どもたちは今年度最後のプール遊びを思いっきり楽しんでいましたよ!!

IMGP0051

プール遊びを通して、小麦色に日焼けをしていった子どもたち!!とても満喫したようです☆彡

来年の夏もまた、楽しみにしている様子でした(*^^*)

 

 

2018年08月29日

今日の給食☆彡

暑い日、みなさんは何が食べたくなりますか~??

そうめんや冷やしうどん、アイスクリームなど、冷たいものがどうしても食べたくなる時ってありますよね(笑)

冷たい物ばがりではなく、色々な物をしっかりと食べながら、疲れやすいこの時期も体力をつけていきたいですね!!

さて、今日の土居ひまわりこども園の給食のメインがなすピーマン肉味噌炒めでした♪

DSCN4928

具材の一つにピーマンが入っていますね~。

このピーマンは子どもたちと一緒に育てて収穫したピーマンなんですよ!!

DSCN4931

ピーマンがちょっぴり苦手な子どもでも、自分たちで育てたということが嬉しかったようで、パクパクとおいしそうに食べていましたよ!!

 

2018年08月28日

とうもろこしの皮むき♪♪

今週も暑い日が続きそうですね・・・(>_<)

暑いと食欲が落ちてきてしまいがちですが、しっかりと食べて、しっかりと睡眠もとって、元気に過ごしていきましょうね!!

さて、今日は子どもたちと一緒にの皮むきをしました♪

DSC_8649

大きなに興味津々の子どもたち!!

1枚ずつ丁寧に皮をむいていきます☆彡

DSC_8568

もう少しで全部むけるぞ~♪♪

DSC_8624

じゃ~ん!!全部むけました~!!

おいしそうな実のつまったが出てきて、子どもたちはとても嬉しそうでしたよ(*^^*)

2018年08月28日

南国風♪

今日から明日にかけて、台風20号が接近してきていますね!!

みなさん、台風の対策等は大丈夫でしょうか??

今後の進路状況や交通情報など、目が離せない感じですね(>_<)

さて、園庭や園周りには色々な観葉植物を置いていたのですが、今回の台風の対策として、観葉植物を玄関に移動させました。

すると・・・

P6590949P6590948

現在の土居ひまわりこども園の玄関はこのような感じになっています!!

南国の雰囲気が漂う玄関になりましたよ♪

2018年08月23日