土居ひまわりこども園ブログ

夏のわくわくデ~♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

昨日の夜から雨がしっかりと降っていて、朝も曇りがちの天気でしたが、その後はスッキリとした良い天気になりましたね!!きっと良い洗濯日和になったかもしれませんね(*^▽^*)

さて、今日のわくわくデーでは、プール遊びで使う玩具を作りましたよ♪♪

DSC_7157DSC_7165

色々な廃材や素材を使って、玩具作りを楽しむ子どもたち♪♪ この後のプール遊びで遊ぶので、子どもたちはわくわくしながら夢中になって作っていましたよ!!

DSCN0145

自分で作った玩具を水の上に浮かべて、水遊びやプール遊びを思い切り楽しみました~(^○^) 色々な素材が水に浮く楽しさや不思議さも感じられたようです(*´▽`*)

2019年07月12日

今日のお昼に・・・

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日のお昼の時間に、ちょっとおもしろい光景があったので、本日2個目のブログアップあせていただきま~す♪♪

P7210141

何やら、先生2人が向かい合って、手を取り合う様子が・・・怪しいですね~

P7210139

すると、優雅にダンスを始めたではありませんか!(笑) これには実は秘密があるのですが、今はまだ内緒です~!!これが何かは楽しみにしていてくださいね~(^○^)

 

2019年07月11日

シール貼り遊び♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は雨のどんよりとした天気でしたね~。でも、子どもたちは今日も元気に登園してきて、朝友だちや先生と会うと、とても嬉しそうな笑顔を見せていましたよ(^○^)

さて、今日は1歳児 ゆり組の子どもたちがシール貼りをして遊んでいましたよ~♪♪

DSC_6975

少しずつ、指先が器用になってきて、集中しながらシールを一枚一枚はがしていた子どもたち。

DSC_6969

好きな場所に貼って楽しんでいました!!

P7210134

シールの貼り方一つにしても、子どもたちの個性がよく表れていて、見ていてとても面白かったですよ~(*^▽^*)

 

2019年07月11日

南国の花☆彡

こんにちは♪大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

土居ひまわりこども園には、とても綺麗な南国の花があるんです!

P7210131

この花の名前は

アンスリウムはサトイモ科の多年草で、花期は5月~10月なんです。赤やピンク、白、紫などの色が豊富で、ハート型になっているのがとても可愛いんですよ♪♪また、光沢のある葉もきれいで、ハワイではバレンタインデーに送る花として親しまれているようです(*´▽`*)

P7210132

アンスリウムには情熱という花言葉があります☆彡 私たちも、子どもたちに対する情熱をもってこれからも日々、保育・教育していきたいと思います!(≧▽≦)☆彡

 

2019年07月10日

終りの会♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日の日中は晴れ間も見られましたが、またその後は曇ったり雨が降ったり風が強くなってきたりで、不安定なお天気でしたね。

そんな今日も元気いっぱいの子どもたち!!今回は1歳児 ゆり組の終わりの会の様子を少しご紹介しますね~♪♪

P7200004

保育者が手でマイクを作って子どもたちにインタビューをしてみると、嬉しそうに返事をしたり元気に答えようとする姿が見られましたよ♪♪

P7200047

手遊びや歌も、真似っこをしながら一緒にやっていて、楽しい終りの会になりました~(*´▽`*)

2019年07月09日

プール日和☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日はとても日差しが強くて、いい天気でしたね!昨日、歩いていたらセミの幼虫がゆっくりと壁を登っているのを見たんです!!そろそろセミの鳴き声が聞こえたり梅雨が明けたら、本格的な夏がやってくるなぁと感じている今日この頃です♪♪

さて、今日もプール遊びを楽しんでいた子どもたち♪♪

DSCN9956

2歳児 ひまわり組の子どもたちも、大きなビニールプールに大興奮で、たくさん水しぶきを上げていましたよ!!

 

お友だちと手をつないでプールの中をお散歩することも楽しんでいた子どもたち♪♪ プール遊びが終わる時間になっても「まだ遊びたい~♪」と言うほど、プール遊びが好きなようです(*´▽`*)

2019年07月08日

梅雨の制作☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

まだまだ梅雨は続きそうですが、雨足が強い時は、通勤・通学などには十分に気を付けていきたいですね!!

さて、子どもたちは遊びの中で制作活動もしているのですが、梅雨らしい作品も何クラスかあったのでご紹介しますね♪

DSC_6087

カッパを着たかわいいウサギが、傘をさしてお散歩しています♪

DSC_6088

雨が降って、嬉しそうにしているようなカタツムリさん(*^▽^*)

DSC_6086

きれいなが満開に咲いていますよ~☆彡

DSC_6065

虹のブランコでてるてる坊主が遊んでいますね♪♪

どの作品もかわいくて、見ていてほのぼのします(*´▽`*)

2019年07月05日

プール遊び♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です♪♪

今日は梅雨の晴れ間だったようで、久しぶりのいい天気になりましたね!梅雨の晴れ間は、洗濯をする絶好のチャンス!!ですね(^○^)

さて、土居ひまわりこども園では1日にプール開きをしましたが、今日やっとプールに入ることができました~♪♪

 

今年初のプール遊びに子どもたちは大喜び☆★☆★!!全身で水の気持ち良さを味わいながら、ダイナミックに遊んでいましたよ!!

DSCN9246

5歳児の子どもたちは顔つけや、少しずつバタ足にも挑戦!! これからも、プール遊びや水遊びを通して、子どもたちと夏を満喫していきたいと思います(#^.^#)

 

2019年07月04日

七夕お集まり会☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は曇りがちの天気でしたが、暑さは和らいで過ごしやすかったのではないでしょうか(^^) 今日も元気に子どもたちは登園してきて、空の雲を跳ねのけるくらい、園内は明るかったですよ♪♪

さて、今日は子どもたちがずっと楽しみにしていたでした☆彡

DSC_5478

織姫彦星神様がやってきて、七夕の由来にまつわるお話をしてくれました☆彡

DSC_5495

こどもたちは七夕のお話に興味津々♪♪ その後のクイズも「はい!は~い!(^O^)!」と元気に答える姿が見られました!!

DSC_5549DSC_5591

願い事を書いた短冊を笹に飾り、とても色鮮やかな笹になりました~☆★☆★☆彡 子育て支援センターに遊びに来てくれたお友だちにも、短冊を飾ってもらいましたよ~(*´▽`*)

DSC_6066

みんなの願いがぎゅ~っと詰まった笹です!!(≧▽≦)♪♪

DSC_5954

そしてそして、今日の給食は七夕の特別メニュー☆彡 寿で~す☆彡にっこりとした織姫と彦星がいますよ♪♪

DSC_6032

オクラや人参、ヤングコーンが入った色鮮やかなも~♪♪

DSC_6058

食後のデザートにはもあり、子どもたちは嬉しそうにパクッと食べていました♪♪

DSC_6070

とても楽しい一日を子どもたちと一緒に過ごすことができました♪♪

7月7日が七夕の日☆彡 ご家庭でもぜひ、笹を飾りながら素敵な七夕を過ごしてくださいね~(*^▽^*)

2019年07月03日

もうすぐ七夕☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日もあいにくの雨でしたね・・・。ですが、子どもたちは今日も元気な笑顔と共に登園してきて、園内はとても明るい雰囲気でしたよ♪

さて、もうすぐ七夕ということで、玄関には七夕のディスプレイをしています☆彡またよかったら見てくださいね~(*^▽^*)

DSC_5460

そして、園内にはも飾り、子どもたちが願い事を書いた短冊も飾っているんですよ~☆彡

DSC_4759

願い事が叶いますように・・・(≧▽≦) 願いを込めて飾りました☆彡 明日はがあるので、みんなで楽しみたいと思います(^O^)

2019年07月02日