


こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日はとても冷え込んだ日になりましたね。手袋をしても、手はとても冷たく感じ、厳しい寒さが身に沁みました~(≧▽≦)
さて、そんな今日も子どもたちは元気に園庭に出て遊んでいましたよ。子どもは風の子ですね!!
空を見上げると、ちょっと怪しい黒い雲が・・・
それはなんと雪雲で、少しではあったのですがちらちらと雪が降ってきました~♪♪ それを見た子どもたちはとても喜んで、テンションが上がっていましょ!!
地面に落ちた雪を拾っています(≧▽≦)
雪は触ると冷たかったり、すぐに溶けたりと、子どもたちは楽しんでいましたよ♪♪
帽子の上にもちょこんと雪がのりました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
朝夕は特に冷え込んでいますね!外に出る時は暖かくして、風邪を引かないように気を付けてくださいね。
さて、0歳児 ちゅうりっぷ組の子どもたちが楽しそうに新聞遊びをしていたので、その様子を少しご紹介しますね♪♪
新聞の感触や音などに興味津々の子どもたち♪♪指先を使って新聞をちぎってみたり、ガサガサと音を鳴らしてみたり、ボールを作って投げてみたり♪色々な遊びを楽しんでいました♪
新聞を破いた大きな穴から顔をひょっこり(*^▽^*) 穴から覗かせるその笑顔がとっても可愛くて、思わず見とれてしまいました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日、2月4日は語呂合わせで「西の日」となっていて、西の方角に向かって進んで行くと良いことがある、と言われているそうですよ☆彡何か素敵なことが起きるとすごいですね(≧▽≦)
さて、今日も元気に過ごしていた子どもたち!遊びの中で、色々なことに関する子どもたちの興味や関心はどんどん広がってきているんですよ!!
保育室に貼っているひらがな表に興味をもって、指をさしながら見ています!!
絵を見たり文字を見たり、色々な興味や発見が子どもたちの成長に繋がっているんだなぁ、としみじみ感じます(^○^)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日、2月3日は節分ですね♪♪ご家庭で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりされたでしょうか♪♪ 園では先月に一足先に節分の行事をしたのですが、子どもたちは「家でも豆まきするで~」「また鬼さん来るんかなぁ」と色々話す姿が見られましたよ!!
さて、節分ということで、今日のおやつは鬼プリンでした~☆彡
もこもこのホイップが鬼の髪の毛になっていてかわいいでしょ~(*^▽^*)
子どもたちは鬼プリンをパクッとおいしそうに食べていました☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆
今日から2月に入りました~♪♪年が明けてからもう1ヶ月が過ぎて、本当に月日が流れるのは早いな~としみじみ感じる今日この頃です(*^_^*)
さて、今日の土曜日保育は全クラス合同で過ごし、子どもたちみんな楽しく過ごしていましたよ♪♪
これは、ソフトレゴブロックで遊んでいる様子なのですが、0歳児のお友だちを年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが一緒に優しく遊んでくれています♪♪こんな姿を見ると、微笑ましく感じます(*^_^*)
お風呂を作ったり、バスに見立てて乗ってみたり、色々な遊び方を考えながら子どもたちは楽しんでいました♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
節分のブログの続きです~♪♪
今日の給食のメニューは恵方巻でした☆彡
自分でのりにご飯や具材をのせて食べましたよ(^○^)
こんなにたくさんのせちゃった!!
そ~っとそ~っと、こぼれないようにのりを巻くよ~♪♪
今年の恵方巻を食べる方角は西南西☆彡
自分で巻いた恵方巻を子どもたちはその方角を向きながらおいしそうに食べていましたよ♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も日差しが暖かく感じる日でしたね。園内は今日も子どもたちの元気な笑い声で溢れていて、私たちもそれを聞いてパワーをもらっています(≧▽≦)
さて今日は、一足早く節分の行事をしました!!子どもたちは以前から鬼のお面制作をしながら、ドキドキワクワクしていました!!
土居ひまわりこども園にやってきた鬼はこ~んなに可愛いんですよ(*^▽^*)
鬼は~外~!!福は~内~!!
ちょっぴり怖かったけど、勇気を出して豆まきをしましたよ!!コップの中の豆がなくなっても、拾ってすぐに投げたりしながら、鬼退治を頑張っていました!!
まいったまいった~(≧▽≦)
最後は鬼と仲良くなって、タッチ~♪♪
乳児の子どもたちも、鬼に興味津々になって触りに行ったりもしていましたよ☆彡
またみなさんも、2月3日の節分の日にご家庭で豆まきを楽しんでくださいね~♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は1月とは思えないくらいの暖かさでしたね!気温は19℃!4月下旬並みの気温だったそうで、どこかではアゲハ蝶が羽化している映像も見られて驚きました!!
さて、遊びの中でどんどんお友だちとの関わりが増えてきている子どもたち♪♪その様子を見ていると本当に微笑ましいんですよ(*^▽^*)
一緒にブロックを組み立てています♪♪どんな形になるのか~(≧▽≦)
お友だちとブロックの貸し借りもしていますよ♪♪
これからも、仲立ちとなりながら子どもたちが楽しく遊ぶ姿を大切に見守っていきたいと思います☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は強風が吹き荒れた天気でしたね!!みなさん足元は大丈夫でしたか??
さて、節分の行事に向けて鬼のお面制作をしていたのですが、各クラスのお面が完成したのでご紹介しますね☆彡
0歳児 ちゅうりっぷ組
1歳児 ゆり組
2歳児 ひまわり組
3歳児 たんぽぽ組
4歳児 こすもす組
5歳児 ばら組
どの作品も可愛くて、力強さも感じるお面になりました~!!これを使って、行事の当日は楽しくみんなで豆まきをしたいと思います(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
1月ももう終盤になってきました。早いですね~!週末から天気の崩れる日が長く続きそうですが、みなさん体調を崩さないように気を付けてくださいね(>_<)
さて、今日は子どもたちが毎月楽しみにしている誕生会の日でした☆彡
1月生まれのお友だちをみんなでお祝いし、賑やかで和やかな雰囲気でしたよ(*´▽`*) 子どもたち一人一人の成長を近くで見れることは、本当に嬉しいことだなぁとしみじみと感じます(*´▽`*)
その後の出し物では、お正月も終わりましたが、お正月にはどんな遊びがあるかのお話を見ました♪♪ 先生の問いかけに「はーい!」と積極的に手をあげて答えようとしていましたよ!!
福笑いもやってみましたよ♪♪目隠ししている先生に、「そこ~!」「もうしょっと上~!」などと教えながら、顔が完成するとみんなで喜んでいました☆彡
