


こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も吹く風は冷たかったですが、子どもたちは元気に外でも遊んでいましたよ♪♪そろそろ花粉もとんでくるみたいなので、花粉症のかたはその対策もしないといけなくなってきますね(>_<)
さて、新しく園庭にサンゴの遊具が来たことを紹介しましたが、今日はその遊具で早速子どもたちが遊んでいましたよ~☆彡
色々なところから登っては降りて、とっても楽しそう(≧▽≦)
ぶら下がってみたよ~♪♪
遊具を使って、たくさん体を動かしながら遊んでいた子どもたちでした!!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
2月ももう半ばになり、本当に月日が経つのは早いですね!!もう少し寒さを頑張って乗り越えたら、暖かな春が待ってますね☆彡
さて、先週に生活発表会を終え、その印象画を子どもたちが描きました♪♪
大きな舞台に立ってミュージカルをしたり、合奏を演奏したり、体操発表をしたり☆彡
子どもたちにとって、この生活発表会での経験がとても印象に残り、これからの自信にも繋がったのではないかと思います(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日は3回目のブログです(*^▽^*)
今日は1歳児 ゆり組の子どもたちが、5歳児 ばら組の保育室に来て一緒に遊んでいたので、その様子を少しご紹介します♪♪
ばら組のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが使っている机や椅子に興味津々♪♪ ちょこんと椅子に座ってみたりしていましたよ♪♪
トランプゲームにも興味をもって、トランプをじ~っと見つめています☆彡
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが優しく関わりながら一緒に遊ぶ光景が、とても微笑ましく感じました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです~♪♪
生活発表会が終わったその後、園庭に新しい遊具がやってきました~!!
クレーンに吊らされてやってきましたよ~!!
ゆっくりゆっくり、園庭に到着~☆彡
ジャ~ン!!
これはサンゴという名前のジャングルジム♪♪ 子どもたちがこの新しい遊具で遊んで楽しむ姿を早く見たいです(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
先週は暖かい日が続いたかと思えば、今日はまた冬の寒さが戻ってきましたね!今週も、体調を崩さないように気を付けながら元気に過ごしていきましょうね!!
さて、先週の15日(土)は守口文化センターにて土居ひまわりこども園の生活発表会がありました☆彡
オープニングは5歳児 ばら組によるピアニカ奏♪♪ きれいなメロディーと共に発表会が始まり、子どもたちの気持ちもどんどん高まっていきました!!
1歳児 ゆり組の子どもたちにとっては初めての発表会☆彡 大きな舞台の上で、かわいいうどんになりきって表現遊びを楽しんでいましたよ♪♪
2歳児 ひまわり組は北風と太陽の劇遊び♪♪ 緊張していたけれど、去年とは違って自分のセリフも少しずつ言えるようになりました☆彡
3歳児 たんぽぽ組はさるかに合戦のミュージカル♪♪ 役になりきって楽しみながら演じていましたよ♪♪
4歳児 こすもす組は不思議の国のアリスのミュージカル♪♪ 自分の役に自信をもち、それぞれが堂々と演じている姿に成長を感じました!!
合奏では、みんなで息を合わせながら、楽しくてきれいなメロディーを奏でていました♪♪
5歳児 ばら組は体操発表!!
ばら組の子どもたちにとっては、こども園最後の生活発表会となりました。堂々と舞台に立つ一人一人の子どもたちの姿を見て、本当にここまで大きく成長してきたんだなぁと感動しました☆彡
これまでに経験してきたことを胸に、まだまだこれからも子どもたちの大きな成長に期待をしたいと思います☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
日中に雨が降り、ぐずぐずとした天気でしたが、今日も子どもたちは元気いっぱいで、園内はとても暖かくて明るかったですよ♪♪
さてみなさん、下の写真をよ~く見てみてください。なんだか、黒いチョンとした点が見えませんか?
よ~く見てみると~・・・
なんと!てんとう虫がゆ~っくりと玄関の所を歩いていたんです☆彡
明日は生活発表会があるのですが、きっとてんとう虫も明日の発表会を応援してくれているのかもしれませんね(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は、もう春になったのかな!?と思うくらいの暖かさでしたね☆彡 暖かくなったり寒くなったりで調整が難しいですが、体調を崩さないように気を付けてくださいね(>_<)
さて、今日は2歳児 ひまわり組の子どもたちが楽しそうにままごと遊びをしていたので、その様子を少しご紹介しますね~♪♪
ハンバーガーを作っている子どもたち♪♪ハンバーグやレタス、チーズなどを自分で選んでパンに挟んでいましたよ♪♪
たくさんパンに挟んで、落とさないよう慎重にハンバーガーを持っていこうとしています(≧▽≦)
いただきま~す!!
机の上に、ハンバーガーの他にも色々な料理を並べて、みんなで楽しく食べました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は午後から雨が降って来て、みなさん足元は大丈夫でしたか??今週はあまり天候はよくないみたいですが、そんな天候にも負けずに元気に過ごしていきたいと思います(≧▽≦)
遊びの中で、日々成長し続けている子どもたち♪♪ その様子を近くで見守ることができて、本当に嬉しいなぁと感じる今日この頃♪
1歳児 ゆり組の子どもたちではシール貼りの遊びをしていたのですが、指先の動きも器用になってきて、自分でシールを剥がして貼ることを楽しんでいましたよ♪♪
どんどん自分で出来ることが増えてくると、それが嬉しくてさらに意欲が出てくる子どもたち!!これからも、子どもたちの「自分でしよう!」とする意欲を大切に見守っていきたいと思います(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日はお昼間に雨が少し降ったりして、寒かったですね。今週の後半からは天気が崩れてくるみたいで、洗濯物などが困ってしまいますが、元気に過ごしていきましょうね(>_<)
さて、今週の土曜日に土居ひまわりこども園では生活発表会を予定しています♪♪ その最終の予行練習をしに守口市にあるエナジーホールまで行ってきました!!
大きな舞台の上に立ち、緊張感をもって予行練習に取り組んでいた子どもたち!
本番当日は、今までの取り組みの成果を十分に発揮できるように、私たちも見守っていきたいと思います(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
毎日寒い日が続いていますが、いつも園内は子どもたちの元気な笑顔と笑い声で温かな雰囲気になっています☆彡 子どもたちのパワーは本当にすごいんですよ~(*´▽`*)
さて、今日も色々な遊びを楽しんでいた子どもたち♪♪ままごと遊びも子どもたちが大好きな遊びの一つなんですよ♪♪
お店屋さんやお客さんになったり、子どもたちなりに役割を決めたりしながら楽しんでいます♪♪
子どもたちが大きくなっていけばいくほど、一つの遊びでも色々な遊び方へ発展しながら楽しむ様子が見られて、見ていてとても面白いです(≧▽≦)
