土居ひまわりこども園ブログ

制作あそび♪

今日は朝から大雨が降り、不安定な天気となりましたね。

朝の通勤や通学時は大丈夫でしたか?(>_<)

その後はすぐに晴れ間が出てきて、天気は回復してきましたね!!

さて、今日の子育て支援の制作遊びでは、この暑い季節にピッタリの涼しげな作りをしました。

P5760338P5760339

お母さんと一緒に折り紙を折って魚やペンギンを作ったり、水色のすずらんテープを巻いたりして、可愛いリースが完成しましたよ~♪♪

2017年08月18日

カプラ☆彡

みなさん『カプラ』という玩具をご存知ですか??

「魔法の板」「魔法の積み木」とも呼ばれているこのカプラには、色々な遊びの可能性がたくさん詰まっているんです!!

積み重ねた時にピタッと合う感覚や軽やかな音♪♪細かな造形から大きな物まで、想像力を膨らませながら何でも作ることができるんですよ!!

子どもたちは、この『カプラ』で遊ぶことが大好きなんです(#^^#)

今日も子どもたちはカプラで遊んでいて、とても盛り上がっている様子が見られましたよ~♪♪

「先生見て!こんなん作った!」と言って、早速自分たちで作ったものを見せてくれました!!

P5760291

これはです☆彡

P5760288

『家』も上手に作っていましたよ~☆彡

P5760286

これも『家』を作ったとお話していたのですが、通路のように続いているところはなんと『プール』だそうです!!プール付きの家、ゴージャスですね~!!

子どもたちの想像力は本当に豊かだなぁと感じました(*^_^*)

2017年08月17日

ぐっすり…zzz

8月ももう半分が終わりましたね。

これからも暑さは続きますが、夏の疲れがたまったり体調を崩してはいませんか??

暑いと食欲も落ちがちですが、しっかり食べて活動して、睡眠もしっかりととって過ごしていきたいですね(*^^*)

今日も元気に過ごしていた子どもたち!!

お友だちや先生と一杯遊んだ後は給食もたくさん食べて、お昼寝の時間は気持ち良さそうに眠る姿が見られました。

DSC_9042DSC_9043

ふと見ると、隣で寝ている友だちと手を繋ぐようにして眠る姿も(*^_^*)

見ていてとても微笑ましく感じました。

どんな夢を見ているのかな~♪♪

2017年08月16日

お弁当日♪♪

昨日、8月11日は国民の祝日『山の日』でした♪♪

山の日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ということで祝日になったそうですよ!!昨日はどんな一日を過ごされましたか?(*^_^*)

さて、今日もとても良いお天気となり、子どもたちも元気に過ごしていました!!

そして、今日のお昼ご飯はお家の人に作ってもらったお弁当~(^o^)

P5760283

わくわくしながらお弁当の歌を歌い、お弁当のふたを早く開けたそうにしていましたよ(^_^)

P5760284

とてもおいしそうにお弁当を食べていて、和やかなお昼の時間となりました(#^.^#)

2017年08月12日

☆職場体験☆

今朝はスカッとした青空でしたが午後からは少し黒い雲も出てきましたね。

週明けには関西にも台風が接近するようなので、皆様気を付けてくださいね!

先日、土居ひまわりこども園に5日間の職場体験に来てくれた高校生☆彡

若さに溢れていて夏の太陽のようにきらきら笑顔が眩しかったです(*^_^*)♪

P5720753

P5720758

子どもたちもたくさん遊んでもらえてとても嬉しそうでした!

職場体験最終日には、子どもたちから

また会える日を楽しみに、そして感謝の気持ちをカードにして渡しましたよ♪

 

 

2017年08月05日

園庭あそび♪♪

まだまだ夏真っ盛りですね!!

外ではセミの元気な声が聞こえてきたり、アゲハ蝶が飛んでいたりと、色々な虫たちの姿を見ることができます!!

公園などに出かけたりすると、虫探しに夢中になる子どもも多いのではないでしょうか(^◇^)

さて、園でも子どもたちは園庭で元気に遊んでいましたよ♪

DSCN0102

何やらじ~っと花壇を覗いている子どもたちの様子が・・・

DSCN0113

そ~っと手に取ったのはダンゴ虫でした♪♪

子どもたちは本当に虫が大好きで、ダンゴ虫探しをしたり、セミなどにも興味津々で観察することを楽しんでいますよ♪♪

色々な発見に発見に出会い、子どもたちの笑顔が溢れています(*^_^*)

2017年08月04日

夏真っ盛り☆彡

今日は少しが強く吹いていたように感じましたが、暑くていいお天気でしたね!!

今日も子どもたちはプール遊びを豪快に楽しんでいて、子どもたちの元気な声に引き寄せられたかのように、セミが日除けネットに止まっていて遊んでいる様子を上から見守っているようでした(*^^*)

 

さて、暑い夏の日はみなさん何が食べたくなりますか??

アイスクリームやそうめんなど、私は冷たくて喉の通りがいいものを好んで食べたくなってしまいます(>_<)

DSCN0017DSCN0016

5歳児 ばら組の子どもたちがで遊んでいる様子を見てみると・・・

美味しそうなアイスクリームを上手に組み立てていました♪♪

いちご味ソーダ味のアイスクリームを作ったようですよ(*´*)

 

2017年08月03日

ちゅうりっぷ組さん(*´▽`*)

今日も暑い日となりましたね!!

熱中症に関するニュースを最近よく見るようになり、外に出かける時はもちろん、室内で過ごしている時にも熱中症になることがあるので、十分に気を付けながら過ごしていきたいですね(^○^)

さて、この暑い季節の中でも、元気いっぱいに遊んで過ごしている子どもたち♪♪

0歳児 ちゅうりっぷ組の遊びの様子を少しご紹介しますね♪♪

DSC_7791

触れ合い遊びをすることが大好きで、先生の膝の上に座るととても可愛い笑顔を見せてくれます(*^^*)

DSC_7768

また、マットブロックや遊具で遊ぶことも大好きな子どもたち!!

遊具の下に潜って、顔が見え隠れする姿が可愛いんですよ(*´ω`*)

たくさん遊んだ後のお昼寝では、みんなぐっすりとよく眠っています・・・zzz・・

これからも、たくさん遊んで、たくさん食べて、どんどん大きく成長していってほしいです(^○^)

2017年08月02日

今日から8月☆彡

DSC_7702

今日から8月に入りました~!!まだまだ夏はこれからが本番ですね!!

昨日の夜中は急な大雨と雷が鳴り出して、ふと雷の音で私は目が覚めてしまったのですが、みなさんはぐっすりとねむれましたか??

まだまだ暑い日が続いたり、不安定な天気になる日もあると思いますが、今月も元気に過ごしていきましょうね(^○^)

DSC_7701

園にいるカブトムシも元気に過ごしていますよ~♪♪

何度も土の中に潜ったり、食欲もあってゼリーをよく食べています!!

「カブトムシ見る~!!」と言って子どもたちは興味津々♪♪

土居ひまわりこども園のアイドル!?かもしれませんね(*´*)

 

2017年08月01日

★職場体験★

今日も一日暑い日となりましたが、玄関の朝顔金魚の飾りが涼しげにみんなを迎えてくれています♪♪

朝顔は、一度咲いた花は夕方に萎んでそれで終わってしまうそうなのですが、次から次へと蕾をもち、長いものでは秋頃まで咲き続けるそうですよ♪♪

夏の風物詩の一つである朝顔☆色とりどりの花の景色を楽しむのもいいですね(*^_^*)

P5720417

さて、以前にもご紹介しましたが、大阪国際滝井高校の生徒さんたちが25日~28日までの4日間、職場体験として土居ひまわりこども園に来てくれていて、今日が最終日となりました。

DSC_7633

子どもたち一人ひとりとたくさん関わってくれていて、子どもたちもとても嬉しそうにしていました♪♪

将来は保育者になりたいという夢をもっているお話を聞いて、是非、将来は素敵な保育者になる夢と希望をもってこれからも頑張ってほしいなと思います!!

応援してま~す!!(^○^)!!

2017年07月28日