
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は雨ではないですがすっきりとはしない天気…。これからはまた雨の日が続きそうですが、どんよりとした空も子どもたちの可愛い笑顔と元気な声が、すっきりと明るくしてくれます(^O^)
さて、1歳児 ゆり組の子どもたちが色水遊びをしていたので、その様子をご紹介しますね♪♪
ペットボトルの水がどんどんいろんな色に染まっていく様子に興味深々の子どもたち♪♪
ペットボトルに目を近づけて、じ~っと色を見ていましたよ♪♪
友だち同士で向かい合って見る姿も・・・(*´ω`*)
子どもたちにはどんな色に見えているのかな~♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです~♪♪
今日から土居ひまわりこども園では水遊びが始まりました!
本来であればプール開きをして、プール遊びが始まるのですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため水遊びとなりました。
今回は、エビとカニが、水遊びをする時の大切な約束事をお話しにやってきましたよ!!
みんなでエビカニクスも踊りました~♪♪
今日は2歳児 ひまわり組が水遊びをする日だったのですが、これからまた水遊びを楽しんでいきたいと思います(^-^)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
早いもので、今日からもう7月ですね~!!まだ梅雨は明けていませんが、これから本格的にやってくる夏を、熱中症などには気を付けながら元気に過ごしていきたいと思います!!
さて、今月7日に土居ひまわりこども園では、七夕お集まり会の行事を予定しています♪♪
園内に笹を飾り、そこには子どもたちの願いが書かれた短冊もたくさん飾っています☆彡
その中には、「こどもえんのせんせいになりたい」と書かれた短冊もあったんですよ~!!なんだか嬉しくなります(*´▽`*)
どれも素敵な子どもたちの夢や願い事でした☆彡
叶うといいな~・・・(*^_^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆
昨日のブログで、ひまわりの花がもうすぐ咲きそうなことをご紹介したのですが、今日の朝出勤して見てみると、もう咲きました〜!!
きれいな花びらが広がっていますよ!!
咲いていたのはまだこの一つだけですが、蕾はまだ数個あるので、これからまた咲いていくのが楽しみです(o^^o)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は曇りから突然の大雨!!みなさん、足元は大丈夫でしたか~?(>_<)
土居ひまわりこども園では色々な植物を育てているのですが、今、ひまわりの花も育てているんですよ♪♪
ぐんぐんと順調に生長しています!
そしてついに蕾ができて、中から黄色い花びらが少し顔を覗かせていますよ♪♪
太陽に向かって、いきいきと元気に咲くひまわりになりますように・・・(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も暑くていい天気!!
園庭で遊ぶと、子どもたちの額には汗がキラリと光っています!たくさん遊んでも、子どもたちの体力はまるで尽きないように元気いっぱいですよ~☆彡
さて、今回は3歳児 たんぽぽ組の子どもたちが体操をしている様子を少しご紹介しますね♪
くま歩きをしています!!お尻を上げて、四つん這いでどんどん進んでいきますよ~!!
これは壁のぼり☆彡
どこまで高く足を上げれるかな~♪♪
一つ一つできるようになっていくことが嬉しくて、子どもたちはたくさん体を動かしながら楽しんでいました(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
梅雨の晴れ間が続いていると、てっきりもう梅雨は明けたのかな?って思ってしまう今日この頃です(;^ω^)
さて、前回に梅雨らしい子どもたちの制作を少し紹介したのですが、今回もまた新たに子どもたちの梅雨の作品を紹介したいと思います♪♪
カエルが笑顔で傘をさしています♪♪
雨の中を散歩するのが嬉しいようですね♪♪
こちらはてるてる坊主☆彡
2つ仲良く並んでいて、雨の天気をすっきりと晴れにしてくれそうですね!
くまが大きな葉っぱを傘にしていますよ♪♪
これは「あめふりくまのこ」という童謡をモチーフにした作品になっています☆彡
子どもたちの作品は本当に個性豊かで可愛いなぁ~っとしみじみ感じます(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今週も始まりましたね!!梅雨の晴れ間で暑くなりそうですが、今日からもまた元気に過ごしていきたいと思います(≧▽≦)
さて、今日の午後のおやつはピザトースト風でした♪♪
このピザトースト風にトッピングされているゴーヤは、園庭で育てたゴーヤなんですよ♪♪
みんなで育てたゴーヤが嬉しくて、子どもたちは美味しそうに食べていました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も天候は雨で、上着を羽織らないと寒いくらいでしたね~(>_<) 風邪を引かないように気を付けてくださいね!
さて、今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の誕生会でした♪♪
今回も密を避けるために、各クラスに分かれての誕生会だったのですが、子どもたちは楽しみながら誕生日のお友だちをお祝いしていましたよ♪♪
少し緊張したり、恥ずかしながらもインタビューに答えていました!!
先生からの出し物ではマジックを見ましたよ!!
○、△、□の形から色々な絵が出てきて、子どもたちは興味津々♪♪
「ま~るさんかく~し~か~く~♪」と掛け声をしながら、次はどんな絵が出てくるのかな~??と笑顔で見ていた子どもたちです(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログで~す♪♪
日々子どもたちは成長し、幼児クラスへと大きくなってくると、自分たちで考えたり工夫をしたりしながら、様々な活動により意欲的に取り組めるようになってきます☆彡
少しずつ子どもたちは「自分の役割」というものを意識しはじめ、その姿を見ると成長をとても感じます(*^▽^*)
これは、5歳児 ばら組のお当番表です☆彡
パンケーキ、ドーナツ、チョコレート、クッキー☆彡 どれも美味しそうなお菓子のグループ名☆彡これは子どもたちが考えて決めたグループ名なんですよ!!
これからも、子どもたちと一緒に色々な活動を楽しみにながら取り組んでいきたいと思います!!