土居ひまわりこども園ブログ

地域清掃

守口市駅~土居駅の高架下にある公園まで、地域清掃に行ってきました。

P4640197

落ち葉はもちろん、たばこの吸い殻や色々なゴミが落ちていましたが・・・

P4640201

ゴミがたくさん集まって、公園はきれいになりましたよ。きれいにすることは気持ちの良いことですよね(^^)

P4640198

清掃中、ふと植物に目をやると、セミの抜け殻がたくさん枝にくっついていました!!セミの鳴き声が元気よく聴こえていて、夏本番!を感じますね(^◇^)

 

2016年07月13日

トウモロコシの皮むき♪

3歳児 たんぽぽ組の子どもたちが、おやつに出るトウモロコシの皮剥きをしました♪

P4640046

トウモロコシを保育室に持って来ると、興味津々の子どもたち☆彡 P4640045

栄養士の先生がトウモロコシの皮の剥き方を伝えると、真剣に聞いていましたよ(*^_^*)

P4640092

ぐっと力を入れて一生懸命に皮を剥いていく子どもたち♪徐々に中身が見えてくることにワクワクした表情をしていましたよ~(#^.^#)   P4640179

じゃ~ん!!きれいにぜ~んぶ剥けました~!!おやつで食べるのが楽しみだなぁ♪

2016年07月13日

相撲ごっこ

今日は久しぶりのとなりましたね。プールに入れなくて少し残念そうにしていた子どもたちでしたが、室内でも元気良く遊ぶ姿が見られましたよ!!

5歳児 ばら組では相撲ごっこして盛り上がっていました!!

??????????

「よろしくお願いします!!」とお互いに挨拶をして、気合十分です!!

??????????

見合って見合って~・・・

??????????

のこったのこった~っ!!みんなで応援をして、さらに雰囲気が盛り上がっていましたよ~(^O^) 白熱した勝負となっていました☆彡

 

2016年07月08日

楽しいおもちゃがいっぱい♪

土居ひまわりこども園の子育て支援センター室には、楽しいおもちゃがたくさんありますよ♪

DSC_7619

ビーズコースターなどがあったり~

DSC_7622

おままごとのおもちゃがあったり~

DSC_7626

色々な木製の玩具がありま~す♪

DSC_7628

土居ひまわりこども園に是非、遊びに来てくださいね~(^O^)/

2016年07月07日

プール日和!!

今週は暑い日が続いていますね~(^▽^;) 今日も絶好のプール日和で、子どもたちはとても楽しんでいましたよ♪♪

??????????

5歳児 ばら組のプール遊びの様子です。バタ足に挑戦しています!!腕や足を伸ばすことを意識しながらバタ足をしていて、水しぶきがたくさん上がり、盛り上がっていましたよ~(^◇^)

??????????

しっかりと水に顔をつけることもでき、水に浮かんでみることにも挑戦しました!!すごい!!

2016年07月06日

プール開き~♪♪

今日は子どもたちが楽しみにしていたプール開きの日でした♪♪可愛い水着に着替えて、子どもたちはとてもワクワクしていましたよ!!

P4610371

そして~!!土居ひまわりこども園にカッパの親子が来ました~!!カッパの親子もゴーグルや浮き輪をつけて、プールに入る準備は万端ですよ!!カッパの親子から、プールに入る時の約束事を子どもたちはしっかりと聞いていましたよ(*^▽^*)

P4610366

途中からはカエルのゲストもやってきて、みんなで一緒にをしました♪大きく体を動かして、子どもたちもプールに入る準備は万端です!!

 

いざ、プールの中に入ってバシャバシャバシャ~!!子どもたちは水に触れるととても気持ち良さそうにしていましたよ~♪今日は、カッパの親子も一緒にプール遊びを楽しんでいました(*^_^*)

2016年07月04日

野菜の赤ちゃん♪

園庭で夏野菜を育てています

???????????????????????????????

見てください!ちっちゃな可愛いピーマンの実ができてきましたよ~!!子どもたちもそれを見てとても嬉しそうにしていました(#^.^#)

???????????????????????????????

トマトの実も少しずつ大きくなってきました!!これからもどんどん大きく生長していく夏野菜が楽しみです♪

2016年07月02日

七夕お集まり会

を行いました!!以前から、園に笹を飾っていたり、七夕飾りの制作に取り組んでいたので、子どもたちはこの日を楽しみにしていましたよ♪

P4610115

天の川に住むお魚のキララウララが遊びに来ました!!キララとウララは可愛い双子で、とっても元気なんですよ~!!会場は楽しい雰囲気で盛り上がりました☆彡

P4610105

劇では織姫彦星神様も登場して、七夕の由来についてのお話を見ました。子どもたちはとても興味津々でしたよ(*^。^*)

P4610178

笹に短冊を飾り、みんなで願い事をしました。願い事が叶うといいですね・・・♪♪

P4610191

この日の給食のメニューではが出ました。錦糸卵や星形のにんじんなどで天の川を表現しているんですよ☆彡

P4610231

子どもたちは七夕お集まり会での楽しいお話をしながら、おいしそうに給食を食べていました(*^▽^*)

 

2016年07月01日

救急救命講習会

救急2

6月30日、守口市東部出張所にて救急救命講習会に参加させていただきました!

救急1

実際に起きてはほしくないことですが、万が一に備え

AEDを用いた小児、乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法と異物除去法、止血法を学びました。

救急3 - コピー

人形とはいえ、とてもリアルです・・・

見ているのと実際にしてみるのでは全く違い、冷静な判断や対応がとても重要なことだと痛感した貴重な時間となりました。

 

 

2016年06月30日

七夕飾り~☆彡

もうすぐ、子どもたちが楽しみにしているの行事があります♪

P4600910

早速、願い事を書いた短冊を子どもたちと一緒に笹に飾りました!!

どこに飾ろうかな~♪ 願い事が叶いますように・・・(#^.^#)

P4600718

大きな笹や、キラキラと輝く短冊に子どもたちは興味津々です

2016年06月29日