土居ひまわりこども園ブログ

絵本で子育てしませんか♪♪

子どもの頃、みなさんはどんな絵本を見ていましたか??

本屋さんに行くと、今ではたくさんの絵本が並んでいますよね♪♪

私は、本屋さんに立ち寄ると、絵本コーナーの所に行き、面白そうな絵本がたくさんあるな~と思いながら、ついつい長居してしまうこともあります(*´*)

DSC_9053

さて、今回の子育て支援の育児講座では絵本で子育てしませんか』という内容で、NPO法人「絵本で子育て」センターから絵本講師の中村 利奈 氏をお招きして、お話していただきました。

DSC_9043DSC_9041

絵本は、読むだけで子どもに伝わることがたくさんあり、同じ絵本でも子どもが成長していくにつれて絵本の楽しみ方が変わったり、子どもの豊かな想像力が育つんです!!

DSC_9052

今回の育児講座の中で、色々な絵本をご紹介いただいたのですが、みなさんも是非、お気に入りの絵本を見つけてみてくださ~い(*^^*)

2017年04月19日

プチカフェ♪♪

まだ肌寒く感じることもあるこの季節ですが、今日は日差しがよく出ていて、とても暖かく感じられた日となりました!!

桜はまだきれいに咲いていて、花びらは徐々に散っていってはいますが、がまたきれいな景色になっているなぁともしみじみ感じました(*´*)

さて、今日の子育て支援ではプチカフェをしました♪♪

DSC_8700

今回のおやつのメニューは

DSC_8702

子どもたちはとてもおいしそうに食べていて、おかわりをする姿も見られましたよ!

是非、ご家庭でも作ってみてくださいね~(*^_^*)

2017年04月14日

あれから1年・・・

2016年4月14日に起きた熊本地震

あれから今日で1年という月日が経ちました。

熊本地震で亡くなった人は、熊本・大分両県の災害関連死を合わせると225人に上り、現在も仮設住宅や公営住宅などで2万206世帯4万7725人の人が生活しています。

犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、一日も早い復興を願っています。

いつ起こるか分からないのが自然災害の怖さ。

園でも毎月避難訓練を行っているのですが、その中で職員間で災害時の対策を周知したり、子どもたちにも自分の身を守るうえでの大切な約束事を伝えたりしているので、これからも万が一の災害にも備えられるようにしていきたいと思います。

2017年04月14日

地域清掃

昨日は一日雨で、風も強かったので、今日園庭に出て見ると落ち葉がたくさん散っていました(>_<)

今日もまだ曇り空が広がっていますが、そんな曇り空でも、まだまだきれいに咲いている桜が空を明るくしてくれているように感じます♪♪

そんな今日は、毎月地域の方と一緒に行っているをしました☆彡

DSCN9641DSCN9642

以前と比べると、公園内やその周辺にはたばこの吸い殻といったゴミはあまり落ちていなかったように感じたのですが、これからもみんなで使う公共の場をきれいにしていければいいなと思います(*^_^*)

2017年04月12日

体操遊び

今日は雨が降ったり、風がとても強い日になりましたね。

朝、出勤で歩いていると、風が強くて傘がひっくり返りそうになったり、あちらこちらで自転車が倒れていたり・・・

吹く風も冷たくて、やっと暖かくなってきたかなぁと思うと、少し冬に戻ったような感じもしました(>_<)

体調を崩さないように気を付けていきたいですね。

さて、今日は子育て支援で『体操遊び』を行いました。

DSCN9757DSCN9758

を使った運動遊びをして、子どもたちはお母さんや体操の先生と一緒に楽しんで参加していましたよ♪♪

DSCN9759

マットとマットの間をジャンプして飛び越えることにも挑戦し、ちょっぴりドキドキしたけれど、お母さんと一緒に飛び越えることができました!!

今年度も体操遊びや制作遊びなど、様々な遊びを予定していますので、土居ひまわりこども園に遊びに来てくださいね~(*^^*)

2017年04月11日

桜♪♪

色々な所でが満開にさいていますよね♪♪

ですが、先週末からあまり天気の良くない日が続き、せっかくきれいに咲いた桜も雨でどんどん散ってしまうのを見ると、少し寂しい気持ちにもなりますが、まだまだ春のこの季節を満喫していきたいですね(*^^*)

さて、土居ひまわりこども園でもきれいなが咲いているんですよ♪♪

それは、1歳児 ゆり組 月制作の作品です☆彡

DSCN9775

ローラーを使って草を描き、桜はエアパッキンやトイレットペーパーの心を使ったスタンプで描きました。

満開の桜が完成し、くまさんも嬉しそうにしていますね(*´*)

2017年04月10日

日吉公園♪

もうあちらこちらできれいなが咲いていますよね(*^^*)

私が出勤時に歩く道にもがきれいに咲いているのですが、歩いている人がふと立ち止まり、を眺めて写真を撮る人の姿が見られました♪♪

きれいなにうっとりするこの季節(*´*)

今週は週末にかけて雨が続く予報なので桜が散ってしまいそうですが、限られたこの季節を満喫したいですね☆彡

さて、そんな今日は5歳児 ばら組の子どもたちと一緒に日吉公園へ散歩に出かけました♪♪

P5360329

公園に着くと、こちらもがとてもきれいに咲いていましたよ!!

P5360054

満開に咲くに子どもたちは大興奮!!手を伸ばしながら興味津々になってを眺めていましたよ!!

P5360075

また、遊具で遊んだり、広場で思いっきりかけっこをしたりして、たくさん体を動かして遊びました!!

園に帰ってくると、公園に行ってしたことをとても楽しそうに話していましたよ(*^_^*)

2017年04月06日

楽しい給食♪♪

新学期がスタートしたばかりですが、元気いっぱいに登園してきている子どもたち!!

今年度から新しく入園した子どもたちは、初めてお家の人と離れて、初めての環境に戸惑う姿が見られるのですが、これから少しずつ園での生活に慣れていって、保育者やお友だちと思い切り遊びを楽しめるようにしていきたいと思います(*´*)

さて、園での活動の中で子どもたちが楽しみにしている時間の一つが給食♪♪

P5350610P5350614

今日の給食メニューの確認をすると、早く給食を食べたそうにする子どもたち(^○^)

お友だちと向かい合って楽しく食べていましたよ♪♪

これからも、たくさん食べて、たくさん遊んで大きくなってね(*^^*)

2017年04月04日

入園式

今日はとても天気の良い日となりましたね!!

少しずつ暖かくなり、東京ではもうが満開になっていてお花見を楽しんでいる様子がニュースで流れているのを見ました!!

ここも少しずつが咲いている所も見られて、満開になる日が楽しみだなぁと感じる今日この頃です♪♪

P5350564

さて、今日は平成29年度 土居ひまわりこども園 入園式を行いました☆彡

P5350560P5350551

今日から新しく土居ひまわりこども園に来てくれた子どもたち♪♪

少しずつ園生活に慣れていきながら、先生やお友だちといっぱい遊んで楽しく過ごしていきたいと思います♪♪

今年度もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

2017年04月03日

楽しくおやつ♪♪

今日は昨日よりも暖かくなり、過ごしやすい日となりましたね!!

つい先日まではコートや上着を着ないと寒い~(>_<)と感じていたことも忘れるくらいに暖かいな~と感じ、上着を着なくても外で元気に過ごせたように思います♪♪

そんな今日は、5歳児 ばら組の子どもたちの、土居ひまわりこども園で過ごす最後の日となりました。

P5350459

園庭に出てみんなでおやつを食べましたよ♪♪

いつもとは違う雰囲気に子どもたちはワクワクし、会話が盛り上がっていました!!

P5350473

こうやってみんなとお話しながらおやつを食べたり、色々な遊びをして過ごすのが今日が本当に最後なんだなぁと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが、これから小学校に行っても友だちをたくさん作って、色々なことに挑戦していってほしいと思います(*^^*)

いつでも土居ひまわりこども園に遊びに来てくださいね♪♪

また一回りも二回りも大きくなったみんなに会えることを楽しみにしています(*´*)

2017年03月30日