
早いもので、もうすぐ6月も終わりますね。
7月に入ったら夏ならではの行事がたくさんま待っているので、今からワクワクした気分になります♪♪
みなさんはこの夏、どのようにして過ごしますか~(*^▽^*)
さて、土居ひまわりこども園では、もうすぐ七夕お集まり会があるので、子どもたちと一緒に笹に願い事を書いた短冊を飾りました☆彡
真剣な表情で短冊を飾っていましたよ!!
気持ちを込めて書いた願い事・・・♪♪
叶うといいな~(*´▽`*)
曇りがちの天気になるのかな~…と思いきや、今日もお日様がよく出てて暑い日となりましたね~(>_<)
園庭に咲いている花も、お日様に向かってグ~ンと元気に伸びているように感じます!!
園庭に出て遊ぶことが大好きな子どもたち♪♪
暑いので外に出る時間は短めにしているのですが、子どもたちはいつも全力で遊んでいますよ!!
これからも、熱中症などには十分に気を付けながら過ごしていきたいと思います!
みなさんも気を付けてくださいね~(^▽^;)
昨日も暑かったですが、今日は更に暑い日となりましたね!!
気温がもう30℃を超えてくると、暑さで体がだるくなってしまいそうですが、熱中症などには十分に気を付けて、これからやってくる本格的な夏に備えたいですね(>_<)
そんな暑い今日も、元気に遊んで過ごしていた子どもたち!!
1歳児 ゆり組の子どもたちはソフトレゴブロックで遊んでいましたよ♪♪
ソフトブロックをどんどん繋げていき、集中して遊んでいる子どもたち♪♪
長~い電車が完成し、みんなで楽しそうに電車に乗って遊ぶ姿がとても微笑ましかったです(*^▽^*)
今日は曇り空の中にも、時より晴れ間が見られましたね♪
洗濯とかをする時には、梅雨の晴れ間は貴重な時間になりますね(≧▽≦)
さて、みなさんが子どもの頃はどのような遊びが流行っていましたか??
今、5歳児クラスの子どもたちの間では新しい遊びが流行っているようなんです!!
今日もその遊びをして盛り上がっていました☆彡
遊びの名前を聞いて見ると『CCレモンゲーム』とのことでした(笑)
2人ペアになって向かい合い、「CCレモン!CCレモン!」と4回連続言った後に、グー・チョキ・パーとはまた違ったポーズで、じゃんけんのように勝敗を決める、といった内容でした☆彡
どんどんその遊びは盛り上がり、最終的にはみんなで円になってしていました♪♪
これだとなかなか勝敗はつかなさそうですね(笑)
でも子どもたちはとっても楽しそうでしたよ♪♪
今日は雨ですね~(>_<)
雨だと外で遊べないのが残念ですが、子どもたちは室内でも元気に過ごしていますよ!!
雨で外が暗くても、子どもたちのカラフルなレインコートや長靴が玄関を色鮮やかにしてくれています♪♪
さて、今回は雨にちなんだ制作を少しだけご紹介しますね!!
二匹のカエルが葉っぱの傘を持って、楽しく水遊びをしていますよ~♪♪
クマが葉っぱを頭にのせて、雨宿りをしています♪♪
雨の降る日が多い季節も、子どもたちとこの時期ならではの遊びを楽しみながら過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
昨日、大阪北部を震源とする大きな地震がありました。
みなさま、大丈夫でしたでしょうか??
土居ひまわりこども園では、幸いにも大きな被害が出ることもなく、その時いた子どもたちも職員も無事でした。
今日は通常通りに開園できました。
今回の地震で死者が4人、負傷者の数も多く出ていることをニュースで聞き、とても胸が痛い思いです。
余震が複数回起こる中、まだまだ不安な日が続くかもしれませんが、万が一の時にしっかりと備えていきたいですね(>_<)
今日は雨が降ったり曇ったりと、すっきりしない天気でしたね~。
でも、外を歩けば色々なところで綺麗なあじさいが咲いている景色が見られ、この時期にしか楽しめない風景だな~と、しみじみ感じている今日この頃です♪
さて、今日は6月生まれの子どもたちの誕生会を行いました☆彡
堂々とインタビューに答える姿を見ると、逞しく成長してきたんだな~と、微笑ましくなりました(*^_^*)
保育者からの出し物では『大きなかぶ』のお話を見ましたよ♪♪
なかなか抜けないカブを子どもたちにも一緒に引っ張ってもらいました!!
うんとこしょ!どっこいしょ~!!
大きなかカブが抜けましたよ~!!!子どもたちも大喜びでした☆彡
大きなカブのように、子どもたちもこれからもっともっと大きく成長していってほしいと思います(*^▽^*)
今日は梅雨の中休み!!
昨日よりも気温がぐんと上がって暑かったですね~(>_<)
気温差で体調を崩しやすくなりますが、気を付けて過ごしていきたいですね。
さて、今日は4歳児 こすもす組の子どもたちが園庭でじゃんけん遊びをしていましたよ♪♪
ゲームを始める前からやる気満々の子どもたち!!
じゃんけんのルールを理解して、子どもたちは楽しんでいましたよ♪♪
白熱したゲームが繰り広げられ…(笑)
最後はみんなで握手をして、ゲームは終了しました(*^▽^*)
梅雨に入り、これから雨が続いてじめじめとした日が増えてきますね(>_<)
梅雨は室内での活動が多くなりますが、これからも子どもたちと一緒に元気いっぱいに活動していきたいと思います♪♪
さて、土居ひまわりこども園の玄関が涼しげな飾りに変わりましたよ~♪♪
梅雨が明けてもうすぐ本格的な夏がやってくるのが楽しみになります♪♪
今週も始まりましたね~♪♪
今日も暑い日となり、日中は少し外を歩くだけで汗がじわっと出てくる感じです(>_<)
そろそろ梅雨入りもしますね♪♪
さて、今日6月4日は虫歯予防デーの日です☆彡
土居ひまわりこども園では、歯や歯磨きの大切さについて子どもたちにお話しましたよ。
子どもたちは真剣に話を聞いていましたよ。
「8020運動」という言葉を聞いたことはありますか??
「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動です☆彡
歯磨きを毎日丁寧にして、いつまでも健康な歯を保っていきたいですね(*^▽^*)