
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
3歳児たんぽぽ組で給食の時間におにぎりクッキングをしました。
まずは、管理栄養士の黒田先生から大根や白菜などの冬野菜のお話を聞きましたよ。その後にお野菜クイズもしました!子どもたちも興味津々に聞いてクイズに参加していましたよ♪
そして楽しみにしていたおにぎりクッキング(*´ω`*)
今日はゴマ塩おにぎりです。子どもたちの手よりも大きい⁈おにぎり(*’▽’)
にぎにぎしながら嬉しそうでした。
実食‼自分たちで握ったおにぎりを美味しそうに頬張っていましたよ~♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
2歳児ひまわり組さんが、新聞遊びをしていたのでその様子を少し紹介しますね。
素敵なBagを手にして嬉しそうに見せに来てくれましたよ(´▽`*)これからお買い物かな?
他にも新聞紙を丸めたりちぎったり、手先を使って色々作って遊びましたよ。
\\ 紙吹雪~! //
最後はみんなでやや大きめの紙吹雪をして楽しみました♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
日中はポカポカ陽気で過ごしやすいですが、朝晩と冷え込むので体調管理に気を付けてくださいね!
さて、今年も赤い羽根共同募金箱を受付に置かせていただきました。
今年は2,035円の募金が集まりました。
ご協力いただきありがとうございました。
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
気温もグッと下がり寒くなってきたので手洗いうがいをしっかりとして風邪をひかないようにしたいですね(*’▽’)
さて、今日は11月生まれの友だちの誕生会がありました!!!
11月生まれのお友だちは1名で緊張しながらもインタビューに答えてくれました★
お誕生日おめでとう!!
2歳児クラスの子どもたちが「線路は続くよどこまでも」を元気いっぱい歌ってくれました!!
出し物ではもえちゃんとともかちゃんが「手洗いの仕方」を教えてくれましたよ(*’▽’)
歌に合わせて手の洗い方を知り、子どもたちも楽しそうに真似をしていました!
給食前には教えてもらった歌を歌いながら、実際にやってみようとする子どもがたくさん見られました(*´▽`*)
手洗い・うがいをしっかりとして元気いっぱい過ごしたいと思います!
是非、ご家庭でも子どもたちと一緒にしてみてくださいね(^^♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今朝は昨日からの気温の変化に驚きました!子どもたちの中には気温の変化に気づいたようで「今日はさむ~い!!」と言って登園していました(≧▽≦)
さて、3歳児、4歳児、5歳児クラスで色バスケットをしました(≧▽≦)
普段にクラスでするよりも人数が多くていつもよりハラハラドキドキしながら参加していた子どもたち!!!
色を言われると急いで移動をして空いている椅子に座りに行く姿はイキイキしていて楽しそうでしたよ(≧▽≦)
次の縦割り保育でも様々な遊びを楽しみたいと思います!!!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
先日は子どもたちが楽しみにしていた生活発表会がありました。
数日前から天気予報が気になっていましたが、生活発表会中には雨が降らず開催することができました!
1歳児 「もりのおふろ」
2歳児
合奏・合唱「ゆかいな牧場」「線路は続くよどこまでも」
劇遊び「こびとのくつや」
3歳児
合奏・合唱「ドレミのうた」 「にじのむこうに」
ミュージカル「桃太郎」
4歳児
合奏・合唱「聖者の行進」 「世界がひとつになるまで」
ミュージカル「ピーターパン」
5歳児
合唱・合奏「ウィーアー!」 「小さな勇気」
体操 「 絆 」
たくさんの保護者に見守れる中、各クラス練習の成果を発表することができました!!
緊張する子どももいましたが、一人ひとり最後まで一生懸命に取り組む姿が素敵でしたよ(*´▽`*)
今後も日々の生活や活動の中で子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
10月22日からの3日間、職場体験をした大阪国際中学校の学生がお礼の色紙も持って来てくれました!
とても上手な絵を描いてくれていて感動しました(´▽`*)制服も忠実に描いていてびっくり!
子どもたちも色紙を見て「すご~い」と言って見入っていましたよ♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今年の土居ひまわりこども園でのハロウィンメニューを紹介したいと思います(*‘ω‘ *)
★給食★
おばけのミーパスタタ
ミニカップサラダ
コーンポタージュ
★おやつ★
おばけのスイートポテト
さつマッシュ(後期食)
今年のメニューはおばけがたくさんのメニューで子どもたちも「おばけや~!!」と大喜びしていましたよ(≧▽≦)
また、来年のHalloweenメニューを楽しんにしていてくださいね!
調理室の先生たちで子どもたちが喜ぶメニューを色々と考えてくれています(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
昨日は園内行事の「ハロウィンパーティー」でした。子どもたちはカボチャや魔法使いの仮装をして参加しましたよ(*´▽`*)
3.4.5歳の子どもたちは、お菓子を入れてもらう袋に自分でアレンジをしオリジナルバックを作りました。そしてグループに分かれて1階や2階にお菓子をもらいに行きましたよ♪
0.1.2歳の子どもたちは、保育室へ戻るとお化けがいて「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいました☆
いつもと違う園内の雰囲気に終始子どもたちはワクワクしているようでした♡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
先週末は地域のお祭りや少し早めのハロウィンパーティーをしたご家庭もあったのではないでしょうか。
さて、0歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちがプレイルームで遊んでいましたよ。その様子を少し紹介しますね!
赤ちゃんの人形と向かい合って体を一緒に揺らしたり手をにぎにぎしたりしていました(*´▽`*)
\ばぁ!/
みんな大好きなプレイルーム。遊具や木製ままごと、絵本やブロックなど好きな遊びを見つけて楽しみましたよ♡