土居ひまわりこども園ブログ

1月誕生会の様子

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は1月の誕生会を二部制で行いました!

今月は5人のお友だちがお誕生日を迎えましたよ♪おめでとうございます(*´▽`*)

P1240751

第一部(0~2歳児)では、2歳児ひまわり組さんが歌を披露してくれましたよ♪

♬「たき火」と「雪」を歌いました。見られている緊張感が伝わってきました(*´ω`*)

P1240952

第二部(3~5歳児)では、5歳児ばら組さんが歌を披露してくれました♪

♬「豆まき」と「歌えバンバン」を歌いました。堂々として格好良かったですよ(*´ω`*)

P1240960

出し物は、マイちゃんとユキナちゃんが、オリジナルすごろくゲームを持って来てくれて一緒にしましたよ。

道中に雪だるまや糸、こたつにきつねなどがいて道を塞いでいます。これらに関係した歌を歌うと進めるのですが、子どもたちは少しのヒントで分かったり、イラストだけで分かったりして最後まで楽しんでいましたよ(*´▽`*)

2025年01月24日

☆保育参観 3歳・2歳・1歳☆

< 3歳たんぽぽ組 椅子取りゲームの様子 >

P1210563

簡単な集団遊びも楽しめるようになったたんぽぽ組さん。音楽がいつ止まるかどきどきしながら歩く子どもたち。座れなくて悔しい気持ちになったり座れて嬉しい気持ちになったりと感情表現豊かに楽しんでいました!

< 2歳ひまわり組 お店屋さんごっこ >

P1190297

保護者の方にお店屋さんになってもらい、子どもたちがお客さんに♪いつもと違うお店屋さんに子どもたちもとっても楽しそうでした!

< 1歳ゆり組 カンショク マット遊び>

P1210686

様々な感触が味わえる遊具をつなげて遊びました!ぼこぼこ道や細い道、斜めになっている道などバランスをとりながら歩く姿に保護者の方も終始笑顔で見てくれていました(*´▽`*)

2025年01月23日

☆保育参観 5歳・4歳☆

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

1歳~5歳までの保育参観(1月20日~23日の4日間)では、子どもたちも保護者の方に見守られとても嬉しそうにしている姿や少し緊張している姿が見られました。その様子を少し紹介しますね♪

< 5歳ばら組さんの「お買い物ゲーム」の様子 >

P1230402

グループに分かれ、レシピカードを1枚引き、3,000円のお小遣いから食材を買いに行きます。誰が何の食材を購入するか値段はいくらか色々考えグループで相談しながら食材を揃えていくゲームをしましたよ(*´ω`*)

< 4歳こすもす組さんの「カプラ」の様子 >

P1200447

グループに分かれ、高さを競いました!1回戦は全グループ同じ積み方で競い、2回戦は好きな積み方、3回戦は保護者の方にも入ってもらって遊びましたよ。

子どもたちなりに工夫をしたり他のグループの様子を見ながら慎重に積み重ねていました。しかし、途中で崩れてしまうグループもいましたが最後まで諦めずに頑張っていましたよ!

 

2025年01月23日

絵馬制作

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

P1071889

今日は5歳児ばら組さんが、絵馬の制作をしていましたよ。絵馬の絵は、今年の干支を入れて自由に描きました!

P1071883

P1071882

とっても可愛くて個性豊かな干支の絵馬になりましたよ(*´ω`*)

P1071881

とっても素敵な絵馬がいっぱい!!願い事も書きましたよ(*´▽`*)

P1071885

P1071890

小学校への期待が大きいことが分かりますね♪子どもたちの気持ちは未来に向かってわくわくしているようです!

2025年01月08日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

P1060185

年末年始はご家族でゆっくりと過ごされましたか(´▽`*)いよいよ2025年がスタートしました!今年も子どもたちの健やかな成長を願い、土居ひまわりこども園 職員一同で精一杯頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、子どもたちに年末年始のお話を聞くと「ホテルでお節食べたよ」「UFOキャッチャーいっぱいしたー」「お年玉もらったよ~♪」など、楽しかった思い出を笑顔でお話してくれましたよ♪

P1060186

久し振りの園の給食☆「美味しいですか~?」と聞くと「美味し~!」と言って大きな口でパクリと食べて見せてくれました(*´ω`*)

P1060189

美味しそうに食べている子どもたちの姿に幸せを感じました♡

今年も元気に心も体も大きく成長していって欲しいですね\(^o^)/

2025年01月06日

年末の挨拶

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です!

寒い日が続きますが、日中の温かな日差しが気持ちよく感じますね。

本日で今年最後の保育となりました。

運動会や生活発表会、日々の生活の中で子どもたちの成長を感じたのではないでしょうか。

私たちは子どもたち一人一人の成長を喜び、時に驚かされるぐらいにすくすくと大きくなる姿をそばで見守ることができて嬉しく思っています。

笑顔いっぱい楽しい一年を過ごすことができました。

来年も元気いっぱい登園してくることを楽しみにしています。

今年も一年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

良いお年をお過ごしください

土居ひまわりこども園  職員一同

2024年12月27日

クリスマスpart2

本日2回目の投稿です!!

2歳児クラスではクリスマスツリーやサンタクロースの塗り絵を自分たちで選び楽しんでいました!!!

クレパスの中から「サンタさんは何色かな~?」「トナカイさんも塗ろう!」など色を考えながら色づけていましたしたよ★

PC230331

少しずつ出来上がっていくサンタクロースに喜んでいました( *´艸`)

PC230262

来年のクリスマスも今から楽しみですね!!

2024年12月25日

メリークリスマス!!

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は「MerryChristmas!!!」と元気いっぱいの声が朝から園内に響き渡っていました(≧▽≦)

5歳児クラスではクリスマスパーティが始まっていましたよ★

PC240681

自分たちで盛り付けした美味しい料理が出来上がりました(*´▽`*)

PC240691

みんなで一緒にポテトやピザ、フルーツなどで盛り上がっていましたよ♪

PC240693

メリークリスマス!!

PC240741

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいね★

2024年12月25日

クリスマスメニュー

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

part2に続き、クリスマスメニューの投稿です(≧▽≦)

★ゆきだるまのハヤシライス

★クリスマスツリーのポテトサラダ

★フルーツポンチ

P1010001

★トナカイのカップケーキ

P1010002

調理室の先生たちが子どもたちのために心を込めて作ってくれました(*´▽`*)

子どもたちのところへ運ばれてくるとこんな素敵な笑顔を見せていましたよ(≧▽≦)

P1010288

少しずつ少しずつ雪だるまを崩しながら食べる姿が可愛かったです★

PC170280

トナカイのカップケーキは様々な表情のトナカイに目を輝かせさながら食べていました♪

トナカイ

メリークリスマス★

2024年12月19日

クリスマス会 part2

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

part1に続き、part2の投稿です\(^o^)/

クリスマスプレゼントをサンタさんからもらった子どもたち。サンタさんと記念撮影もしましたよ♪

PC170258

サンタさんのお鬚に埋もれちゃうぐらい熱いHUGをしてもらいましたよ♡

PC170049

P1010247

\\ サンタさん、ありがとうございました♪ //

P1010263

クラスでも記念撮影を撮りましたよ☆

PC180215

大きなサンタさんやトナカイやツリーやケーキ、びっくり&どきどきわくわくなクリスマス会でした(*´ω`*)

2024年12月18日