土居ひまわりこども園ブログ

椅子取りゲーム

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は3歳児たんぽぽ組さんが「椅子取りゲーム」をしていましたよ。

PC060454

ルールのある遊びを楽しめるようになり、子どもたちもやる気満々♬

ゲームが始まりBGMが流れる中、座れるように椅子を見つめながら椅子の周りを歩き、BGMが停まるのを待つ緊張感。

同時に様々なことを考えながらする椅子取りゲーム。

椅子取りゲームは、ルールを守って遊ぶことを楽しんだり、音をききながら体を動かすことで集中力を高めることを目的としています。

椅子に座れなかった子どもたちは、応援席に移動し「がんばれ~!」と応援で盛り上げてくれていました♪

その応援もあり、最後まで楽しみながらゲームに参加していましたよ\(^o^)/

2024年12月06日

クッキング(4・5歳児)

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

ここ数日、急に暖かくなりとても過ごしやすい気候ですね(*´▽`*)

子どもたちは園庭に出ると鬼ごっこやバナナ鬼など身体をたくさん動かしているので、体がポカポカしてきて上着を脱いで過ごす子どもも多いですよ!!

さて、今日は子どもたちが楽しみにしていたクッキングの日です!!

数日前からエプロンと三角巾を家から持ってきていたこともあり、わくわくしていた子どもたち(≧▽≦)

今回のクッキングは「スイートポテト」作りで、調理室の先生たちがくると真剣に作り方を聞いていました!

PC040245

まずは、さつまいもを潰していきます!

PC040565

砂糖も入れます

PC040424

しっかりと混ぜ合わせたらコロコロと形を作り、

PC040631

仕上げにゴマをトッピングしました(≧▽≦)

PC040546

可愛い猫の形のスイートポテトの完成です!

様々な形のスイートポテトが出来上がりましたよ(*’▽’)

PC040602

自分たちで作ったスイートポテトをとても嬉しそうに見ている姿を見ると私たちもまた嬉しくなりました(*´▽`*)

2024年12月04日

お店屋さんごっこ

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

12月に入り、イルミネーションがキラキラし始めてクリスマスがわくわくしますね(*´▽`*)

さて、4歳児・5歳児ではワクワクデーでお店屋さんごっこをして楽しみました。

ポップコーンやたい焼き、ジュースなどを販売していました!

PB290032

店員さんはお客さんがくるとしっかりと受け答えしながら商品を渡していましたよ(´▽`*)

PB290015

こちらではお弁当にラーメンなど、見ているだけでお腹が空いてきますね(≧▽≦)

PB290059

商品のやり取りだけではなく、作ったお金を使って商品代の値段を計算する姿も見られましたよ!

とてもお店が繁盛していました(*´ω`*)

2024年12月03日