土居ひまわりこども園ブログ

手洗い☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

まだまだ暑さは残る中でも、これから少しずつ季節が移り変わって涼しくなってきますね♪♪

気温の変化で体調を崩さないように気を付けながら、日々の生活の中で特に手洗いは大事にしていきたいと感じる今日この頃です(≧▽≦)

さて、園生活の中でも子どもたちは楽しみながら手洗いをしたり、手洗いの大切さを子どもたちなりに感じながら取り組んでいます☆彡

DSC_1837

手洗いの仕方を見ながら、真似をして手を洗う姿が見られることもあるんですよ(^^)/

DSC_1602

ゴシゴシゴシ~☆彡

しっかり洗い流して、さっぱりきれい~(*^▽^*)

これからも、手洗いの仕方や大切さを子どもたちに日々の生活の中で伝えていきたいと思います☆彡

2021年10月05日

ハロウィンディスプレイ☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

10月に入り、少しずつ涼しくなってきましたが、日中はまだ気温が30℃まで上がったりと暑いですね(;^ω^)

気持ち良く園庭で遊べる季節になってきましたが、園庭で遊んだあとの子どもたちの額にはキラリと汗が光っています!!

さて、少~しずつ飾りつけをしていたの飾りですが、本格的に賑やかになりましたよ~(^O^)/

3873B364-CFB3-41CB-9B57-9EC611DCB7FF

玄関に入ると色々なハロウィンの飾りがお出迎え♪♪

179D5155-C683-4B48-8935-1C3060577928

子どもたちは興味津々になって、嬉しそうに飾りを眺めていました♪♪

1B2808DA-1C26-46BD-BB10-E8FEA0CF5B98

ちっちゃなカボチャから大きなカボチャまでいっぱい(≧▽≦)

いち、に~、さん、し~…とカボチャの数を数えたりする姿も見られましたよ!!

ハロウィンの行事まで、この雰囲気を子どもたちと一緒に楽しみたいと思います♪♪

38F98B09-9D6F-4F90-A9C4-3298413A6623

 

2021年10月04日

~子育て支援センター予約日の間違いについてのお詫びと訂正~

広報もりぐちには10月4日(月)と掲載されていたのですが、園が発行してる支援誌には10月5日(火)と掲載されており、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。予約は、明日10月5日(火)13時30分からとさせていただきます。本日、お電話いただいたご家庭の方々には、誠に申し訳ございませんでした。

2021年10月04日

飾り♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日、2回目のブログです♪♪

10月で大きなイベントといえば、みなさんは何を思い浮かべますか??

きっとを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか♪♪

0B3A05E0-01D4-4620-AE59-E9CA8C929BF8

土居ひまわりこども園では、少~しずつですがハロウィンの飾り付けをしています♪♪

これからまた、このハロウィンの時期を子どもたちと楽しめるように飾りつけをしていきたいと思っているので、是非楽しみにしていてくださいね~(^O^)/

2021年10月01日

食事のお話♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日から10月に入りましたね~♪♪

これから少しずつ秋が深くなっていくのが楽しみな今日この頃(*^▽^*)♪♪

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋などなど…。

楽しみなことがたくさんある秋の季節はとってもいいですね☆彡

さて、今日は栄養士の先生が給食の時間前に、食事のマナーについてのお話を子どもたちにしてくれましたよ☆彡

DSC_1579

子どもたちは、栄養士の先生のお話に興味津々(≧▽≦)

DSC_1584

食事の前には手洗いをすることや、姿勢を良くして食べること、いただきますやごちそうさまの挨拶の大切さなどといったお話でした!!

日々の食事の中で、子どもたちに大切に伝えていきながら、これからも美味しい給食やおやつをみんなで食べていきたいと思います(^O^)/

2021年10月01日

園庭遊び♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今回の台風は大阪には大きな影響はなさそうですが、なんだか少し風が強くなってきたようにも感じましたね(>_<)

今日も元気に笑顔で過ごしていた子どもたち♪♪

2歳児 ひまわり組の子どもたちも今日は園庭に出て元気に遊んでいましたよ♪♪

DSC_1407

三輪車を少しずつ上手にこげるようになってきて、園庭のトラックに沿って、楽しそうに三輪車を走らせていました(^O^)/

DSC_1415

仲良く友だちとフラフープでも遊んでいましたよ♪♪

一緒にフラフープの中に入って電車ごっこをしたりして、楽しんでいました(*^▽^*)

 

今日で緊急事態宣言は解除となりますが、引き続き園でできる感染症対策をしていきながら、子どもたちと一緒に10月からも元気に過ごしていきたいと思います!!

2021年09月30日

園庭遊び♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

もうすぐ9月も終わりですね。

朝夕は涼しくなってきましたが、日中になればまた気温が上がり、衣服の調整とかが難しいですね(;^ω^)

体調を崩さないように過ごしていきましょうね!!

さて、今日は1歳児 ゆり組の子どもたちが園庭に出て遊んでいたので、その様子をご紹介します♪♪

DSC_1004

園庭に出てとても楽しそうにしていた子どもたち!!

色々な植物にも興味津々で、何かを発見するたびに笑顔で観察していましたよ(≧▽≦)

DSC_1028

先生と一緒に滑り台も滑りました~!!

DSC_1018

ん!?

なんだか自分と同じ動きをしているぞ!?

自分の影にも興味をもったようで、動くたびに楽しむ姿も見られました(^O^)/

これから外に出て遊ぶのが気持ち良くなってくる季節なので、子どもたちと秋の季節を感じながら園庭遊びを楽しんでいきたいと思います♪♪

2021年09月29日

玩具遊び♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日、2回目の投稿です♪♪

0歳児 ちゅうりっぷ組の子どもたちが、玩具遊びをしている様子を少しご紹介しますね(*^▽^*)

P8400454

色々な玩具に興味津々の子どもたち♪♪

手に玩具をもってじ~っと見つめたり、型にはめられるか何度も挑戦してみたり。

玩具が重なり合う時の音も楽しんだり、上手に型にはめることができると拍手をして喜んだりと、色々な遊び方が見られます♪♪

P8400458

お友だちと向かい合って一緒に遊んでいますよ~(≧▽≦)

中に積み木を入れては出しての繰り返しを楽しみ、時々ニコッと互いに見つめ合う姿も見られて、見ていてとても微笑ましく感じました(*´▽`*)

2021年09月27日

きれいな花☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

P8400476

今日はカラッと晴れたいい天気ですね♪♪

澄んだ青空に、いろんな色のきれいな花がとても映えているように見えます(´ω`)

P8400475P8400473

ハイビスカスもまだまだきれいに咲き続けているんです!!

P8400477

これは

ラベンダーは数年にわたって咲き続ける多年草なんですよ♪♪

今年もきれいな紫色のラベンダーが見られるようになって、嬉しく思います(≧▽≦)

 

 

2021年09月27日

ぶどうの制作♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

だんだんと日の出の時刻が遅くなったり、日の入りの時間も早くなり、季節が進んでいくのを感じますね。

寒暖差もこれから大きくなっていくと思うので、体調を崩さずに元気に過ごしていきましょうね!!

さて、秋の食べ物といえば、みなさんは何を思い浮かべますか~??

栗に、ぶどうに、サンマなどな・・・美味しい食べ物がたくさんありますよね(≧▽≦)

そんな中、4歳児 こすもす組ではぶどうの制作をしていましたよ♪♪

P9240415

折り紙を真剣に折っている子どもたち。

P9240424

上手にハサミも使って切っていきますよ~!!

P9240434

輪っかを作ってぶどうの立体感を表現しています♪♪

完成したぶどうをまた楽しみにしていてくださいね(*^▽^*)

2021年09月24日