
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
気温が下がり、少しずつ冬に近づいていますね!!!街中では赤や緑といったクリスマスカラーを見かけるようになりましたね(*‘∀‘)
さて、土居ひまわりこども園にもクリスマスツリーがやってきました!!!!
玄関では、クリスマスツリーと一緒に職員が描いたサンタクロースとトナカイがお出迎えしています(^^)/
その他にもたくさんの飾りでクリスマス一色になってきましたよ★
カウンターのところには気球に乗ったサンタクロースが待っています( *´艸`)
子どもたちも今か今かとクリスマスを楽しみにしています(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です!
本日2回目の投稿です。
今日は11月生まれの友だちの誕生会がありました!!!
アンディーちゃんという可愛いへびとレディちゃんとインディちゃんが園に遊びに来てくれました!!!
アンディーちゃんが色々な所に隠れてしまい、レディちゃんは探し回っていました(´▽`*)
「次はどこにかくれようかな~?」とタイヤのところに丸くなって隠れていることを知り、子どもたちはとても嬉しそうにレディちゃんに知らせていましたよ!!!
誕生児の子どもたちもみんなにお祝いしてもらい、とても喜んでいました(●´ω`●)
これからもすくすくと大きく成長することを願っています☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今月も半ばに入り、年末まであっという間ですね!!!子どもたちは、毎日出欠のシールを貼りながら今月は残り何日か数えている姿がありました(*’▽’)
さて、今日は園内で 不審者訓練 をしました。
園内に不審者が潜んでいるといる想定で行いました。
さすまたやネットランチャーなどを個々で持って行き、無事に確保することができました!!!
子どもたちも保育者の誘導の下、安全な場所を見つけて一時的に避難することができていましたよ。
これからも様々な事例を行っていき、もしもの時に備えていきたいと思います。
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
11月も後半になり、各地では紅葉が見頃になっていますね♪♪
みなさんもどこかへ紅葉を見に行かれたりしましたか??
まだまだ楽しめるこの秋の季節を満喫していきたいですね(^O^)/
さて、季節はもうすぐ冬が近づいてきている中、少しずつ外では綺麗なイルミネーションが見られるようになってきました☆彡
イルミネーションの明かりを見るだけで、なんだか暖かくてワクワクした気分になりますね♪♪
土居ひまわりこども園の外にある木も、こんな感じでライトアップされているんですよ~!!
紅葉した葉が綺麗に光っていますね(≧▽≦)
これからどんどん葉が落ちていくと、少し寂しさも感じますが、今しか見れない景色を楽しめたらいいですね♪♪
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
11月も後半に差し掛かりました!早いですね~!!
これからやってくる冬や年末に備えて準備することもたくさんあるかと思いますが、残りの11月も元気に過ごしていきましょうね(^O^)/
今月の初めに植えた絹さやの種から、なんともう芽が生えてきました~!!
まだまだ小さくて可愛らしい芽ですが、真っすぐ元気に伸びている感じがします(≧▽≦)
これからも、子どもたちと一緒に絹さやの生長を大切に見ていきたいと思います♪♪
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今日は七五三のお祝いの日ですね。3歳の男女・5歳の男の子・7歳の女の子が行う人生の通過儀礼!
これからも健やかに成長することを願っています。
さて、2歳児ひまわり組では楽しそうな遊びをしていました(*´▽`*)
ボール送りゲーム!!!子どもたちは初めてするゲームで「私が!!!!」とボールに手を伸ばす姿が見られましたが、先生の話を聞いたり、友だちがしている姿を見ながらやってみたりと楽しんでいましたよ(*‘ω‘ *)
隣の友だちに渡していくと流れていた曲が止まり、その時にボールを持っていた子どもはみんなからのインタビューに答えるということもしていて面白かったですよ!!!
インタビューでは好きな食べ物や朝に食べてきた物を聞かれ、考えて答えていました( *´艸`)
少しずつルールのある遊びにも挑戦し、友だちと一緒にする楽しさを感じているようでした!!
また、色々なゲーム遊びを楽しみたいです(*‘∀‘)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
先週末の雨から気温がまた少しひんやりとした感じになってきましたね(>_<)
朝晩は特に暖かくして、体調を崩さないように気を付けて過ごしていきましょうね!!
さて、今回は0歳児 ちゅうりっぷ組のちょっとした可愛らしい場面をご紹介♪♪
先生の真似をしながら色々な手遊びをしたり、音楽に合わせて体を動かしたりすることが大好きな子どもたち☆彡
今日も色々な手遊びを先生と一緒にしながら楽しんでいました(^O^)/
トントントン♪♪と手遊びをすると、真似をして一緒にトントントン♪♪
先生の様子をじ~っと見ながら真似をしていました(●´ω`●)
トントントン♪♪
キラキラキラ~♪♪
ア~ンパ~ンチ!!
子どもたちの表現の仕方が本当に可愛くて、微笑ましいです(*´▽`*)
これからも色々な手遊びを先生と一緒に楽しもうね♪♪
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今日は気温も高くてとても暖かいですね。明日は久々の雨予報なので、洗濯や買い物などは早めに終わらせておきたいですね…
さて、今日は土曜日!!子どもたちの人数は少ないですが、元気に登園してきてくれましたよ(*´▽`*)
みんなで乗り物ブロックをして楽しんでいました!!!
最初はブロックの貸し借りの時に「いや」と言っていたのですが、子どもたち同士で話をして貸し借りをすることができていましたよ(´▽`*)
その後は自分たちで作った乗り物を見せ合ったり、走らせたりしてとても楽しんでいました♪
自分たちで色や形を組み合わせて作れるようになり、自分だけの乗り物を完成させていましたよ(^^)/
これからも、遊びの中で友だちとたくさん関わりを持ち、様々な気持ちを感じながら成長してほしいです!
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
11月11日といえば、皆さんは何の日を思い浮かべますか??
ポッキーの日や鮭の日などなど、色々な日があるのですが、11月11日は一年の中で最も記念日が多いなんだそうです!!
知らなかったΣ(・ω・ノ)ノ!
色んな記念日を楽しめたらいいですね♪♪
さて、今日は4歳児 こすもす組の子どもたちが神経衰弱のゲームをしていたので、その様子を少しご紹介します♪♪
カードを2枚めくって、同じカードを当てることができたらポイントになるゲーム♪♪
カードをめくるたびに色々な動物が出てきて、子どもたちは楽しそうにしていましたよ!!
これだ!!
カードが合うと喜んだり、はずれてしまってもみんなで笑ったりと、楽しい神経衰弱になりました(^O^)/
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日2回目の投稿です!!
0歳児ちゅうりっぷ組では制作遊びをして楽しんでいました(^-^)
クレパスを使って葉っぱの模様を描いていましたよ♪
しっかりとクレパスを握って興味津々(*’▽’)
きのこや落ち葉で秋を楽しめる作品が出来上がっていました(*´▽`*)