土居ひまわりこども園ブログ

わくわくday

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

本日2回目の投稿になります!

誕生会の後は3.4.5歳の子どもたちで遊ぶ

「わくわくday」でした!

P6200041

P6200039

まずは、軽快なピアノのリズムにのってチーム分けです。

子どもたち同士で声を掛け合い

5歳児ばら組の子どもたちが中心となって

年下のお友だちを誘っていきます(*’▽’)

P6200042

手を繋いで輪になっている姿、とっても可愛いですね♡

そして、チーム対抗「カプラゲーム」をしました♪

一回戦は、どのチームが時間内に高く積み上げることができるか!

P6200044

子どもたちも真剣です!

P6200046

メジャーで測る時の子どもたちの表情はどきどきわくわく☆

一番高く積み上げたチームには大きな拍手が送られましたよ!

二回戦は、一番長くつなげたチームはどこか!

P6200049

「高く」ではなく「長く」と聞き

最初は「?」がいっぱいの子どもたちでしたが

保育者から聞いたり隣のチームを見て、なるほど!という感じで

力を合わせてつなげていきました!(^^)!

3回戦は、お片付け競争!

それぞれのチームが一生懸命お片付けをしましたよ♪

わくわくdayが終わるとお楽しみの給食です!

P6200053

今日は誕生会恒例「ちらし寿司」です(*”▽”)

美味しくいただきました~♪

 

 

 

 

2023年07月21日

★7月誕生会★

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は7月の誕生会でした♪

P6200008

P6200028

土居ひまわりこども園に「ひまわりぼうしや」が開店し

お猿のユッキーが来店。

外で遊ぶ時の帽子を買いにきましたよ!

ぼうしやさんがヘルメットを出すと同時に

子どもたちから「自転車乗る時にかぶるねんでー」と

教えてくれました(*´▽`*)

そして、お外で遊ぶ時には帽子を被ることと

水分補給も忘れずにすることも

ぼうしやさんがユッキーに伝えると

子どもたちもしっかりと聞いてくれていましたよ♪

 

2023年07月21日

0歳児水遊び

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

昨夜は雷と急な大雨に驚きましたが、今朝は雨も上がりカラッといい天気ですね(´▽`*)

さて、今日は0歳児ちゅうりっぷ組水遊びを紹介したいと思います!!

P7200014

初めて水遊びをする子どもたちばかりでドキドキした様子でしたが、最近では笑顔で入水する子どもや玩具を楽しむ姿が見られるようになりましたよ♪

自分から水に触れることも楽しんでいます(≧▽≦)

P7200006

友だちのものにも興味を持ち始め、仲良く過ごしていました!!

P7200044

これから夏本番になるので、水遊びを取り入れながら夏の遊びを満喫したいと思います!

2023年07月20日

体操の様子

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

8月いっぱいまでプール遊びを楽しんでいる

土居ひまわりこども園の子どもたちですが

体操にも取り組んでいますよ♪

P6190240

5歳児ばら組になるとブリッチ歩きは朝めし前( ´∀` )

方向も、前から後ろから動けるんですよ!

子どもたちの柔軟性にはいつも驚かされます(+_+)

   \ありがとうございました!/

P6190233

4歳児こすもす組の子どもたちは

体操終了後の挨拶をぴしっと並んで

元気にできていましたよ!

子どもたちも満足気でした(*”▽”)

2023年07月19日

金魚の制作

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

3歳児たんぽぽ組さんはプール遊びの前に

とってもかわいい金魚の制作をしていました!

P6190230

見ているだけで涼し気ですね~(*´▽`*)

水草や金魚のうろこや石は、はさみを使って切りましたよ☆

金魚のしっぽは、お花紙を使って立体的に表現しました!

飾られる日が楽しみです♪

 

2023年07月19日

プール遊び♪気持ちいいね!

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

1歳児ゆり組の子どもたちも水遊びを楽しんでいましたよ♪

P6190235

入水する前は、恐る恐るだった子どもも

水の感触を楽しみながら遊ぶ姿が見られました(*´ω`*)

P6190236

スコップやコップで水を入れ楽しむ二人♡

夢中になって遊んでいました♪

気持ち良さそうですね。

 

2023年07月19日

2歳児ひまわり組プール遊び

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

連日の猛暑で溶けそうになっていませんか?

今日は曇り空から突然太陽が顔を出したりする天気でしたが

晴れた空のもと、子どもたちはプール遊びを楽しんでいましたよ♪

P6190237

2歳児ひまわり組の子どもたちは

大きなプールと水遊びを満喫していました!

P6190238

バタ足だってできますよ(*´▽`*)

先生も一緒に水の掛け合いをしびしょ濡れになっていました!

2023年07月19日

夏がきた!

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

皆さん知っているでしょうか。「ファミコン」を。

今日は「ファミコンの日」だそうです!

1983年(昭和58年)の7月15日に

任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ(Family Computer)」が

発売され、今年で40周年を迎えたそうです!

懐かしい…。と感じる方、私も含め世代が分かりそうですね( ´∀` )

さて、夏本番を迎える訳ですが、夏と言えば・・・

「冷やし中華始めました」ということで

今日の給食に「冷やし中華」が出ました!

P7150002

麺類は子どもたちも大好きなのでおかわりをする子もいて

美味しくいただきましたよ(*´▽`*)

今週末は暑さが厳しくなるということなので

ちゅるんと食べやすく野菜もとれて美味しい冷やし中華なんかどうでしょうか。

レジャーなど行かれる方は熱中症対策を万全にして楽しんでくださいね!

 

 

2023年07月15日

夏の園庭トロピカルコレクションpart2

本日2回目の投稿です!!

雲ゆきがあやしくなってきましたね”(-””-)”一時的に雨が降ってくるそうなので、気を付けてくださいね。

さて、part2をしたいと思います!

ストレリチア

花1

その他にもたくさんの花が咲いているので注目してみてくださいね(≧▽≦)

花5

花4

花2

雨が上がった後には花びらに雨の雫がキラキラと輝きまた違った花の様子が見られますよ(*’▽’)

 

2023年07月10日

夏の園庭トロピカルコレクション

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

昨日まで降り続いた雨が上がり、今日は晴れ間が見えましたね!!

さて、土居ひまわりこども園ではたくさんの綺麗な花が咲き始めていますよ(*’▽’)

今回は題して「」を紹介したいと思います★

アジサイ

花7

ハイビスカス

花10

プルメリア

花9

花3

ブーゲンビリア

花6

色鮮やかな花がたくさん咲いているので、是非、登降園の際や近隣を通られる方は見てみてくださいね(´▽`*)

2023年07月10日