
まだまだ暑い日は続いていますが、もう少し頑張ってこの暑さを元気に乗り越えていきましょうね!!
学校ではもう夏休みが終わって新学期がスタートしているところが多いと思いますが、この夏、楽しい思い出がたくさんできたでしょうか?♪
さて、土居ひまわりこども園では7月からプール遊びをしていましがた、今日がプール閉まいの日となりました。
プール開きの時に来たペンギンのお友だちが今日もやって来てくれて、子どもたちは今年度最後のプール遊びを思いっきり楽しんでいましたよ!!
プール遊びを通して、小麦色に日焼けをしていった子どもたち!!とても満喫したようです☆彡
来年の夏もまた、楽しみにしている様子でした(*^▽^*)
暑い日、みなさんは何が食べたくなりますか~??
そうめんや冷やしうどん、アイスクリームなど、冷たいものがどうしても食べたくなる時ってありますよね(笑)
冷たい物ばがりではなく、色々な物をしっかりと食べながら、疲れやすいこの時期も体力をつけていきたいですね!!
さて、今日の土居ひまわりこども園の給食のメインがなすとピーマンの肉味噌炒めでした♪
具材の一つにピーマンが入っていますね~。
このピーマンは子どもたちと一緒に育てて収穫したピーマンなんですよ!!
ピーマンがちょっぴり苦手な子どもでも、自分たちで育てたということが嬉しかったようで、パクパクとおいしそうに食べていましたよ!!
今週も暑い日が続きそうですね・・・(>_<)
暑いと食欲が落ちてきてしまいがちですが、しっかりと食べて、しっかりと睡眠もとって、元気に過ごしていきましょうね!!
さて、今日は子どもたちと一緒にとうもろこしの皮むきをしました♪
大きなとうもろこしに興味津々の子どもたち!!
1枚ずつ丁寧に皮をむいていきます☆彡
もう少しで全部むけるぞ~♪♪
じゃ~ん!!全部むけました~!!
おいしそうな実のつまったとうもろこしが出てきて、子どもたちはとても嬉しそうでしたよ(*^▽^*)
今日から明日にかけて、台風20号が接近してきていますね!!
みなさん、台風の対策等は大丈夫でしょうか??
今後の進路状況や交通情報など、目が離せない感じですね(>_<)
さて、園庭や園周りには色々な観葉植物を置いていたのですが、今回の台風の対策として、観葉植物を玄関に移動させました。
すると・・・
現在の土居ひまわりこども園の玄関はこのような感じになっています!!
南国の雰囲気が漂う玄関になりましたよ♪
先週末は暑さが和らぎ、吹く風も涼しくて、過ごしやすい日となっていましたが、今日はまた猛暑が戻ってきましたね!!
体温を超えるほどの危険な暑さ・・・
まだまだ暑さ対策や熱中症対策はしっかりとしていかないといけないですね(>_<)
さてみなさん、この暑さが続いている中、疲れがたまってきたり、体調を崩してはいませんか??
この暑い夏を最後まで元気に、健康的に乗り切っていくためにも早寝・早起き・朝ごはんがとても大切になってきます☆彡
毎日の生活の中で早寝・早起き・朝ごはんを心掛けて、これからも元気に過ごしていきましょうね!!
毎日毎日、暑いですね!
お盆期間中、登園する子どもは少ないですが
子ども達はみんな元気に仲良く過ごしています!
外は危険な暑さなので今日は室内でリトミックをしたり
おままごとをして楽しみましたよ♪
今日はお昼過ぎにゴロゴロゴロ~!と雷の音がしてザザ~っと雨が降りましたね。
でも、子ども達は怖がらず、中には気づいていない子もいましたよ。
雨がやみ、園庭に様子を見に行くと雨に濡れた木々の雫がキラキラしてとても綺麗でした。
子ども達が育てている夏野菜を見に行くと
大きな葉っぱをひょいっとめくって・・・
あら!大きななずびがまたまた出来ていました♪♪子ども達も喜ぶだろうな~♪
ピーマンとオクラも順調に生長していました♪
ここ2、3日は曇りがちで少し暑さが和らいだように感じましたね!
ですが、それが平均的な夏の暑さだそうですよ…。猛暑が続いている中で、もうその暑さに体が慣れてきてしまったのかなぁ…と、しみじみ感じる今日この頃です(>_<)
さて、今日は『お天気さん』というゲームをして子どもたちが楽しんでいたので、その様子をご紹介します♪♪
ルールはフルーツバスケットと同じで、子どもたちは好きな天気のマークを描いてグループを作っていましたよ!
天気のマークを付けて、準備オッケー!!
ピアノのリズムに合わせて手拍子をし、子どもたちはノリノリです♪♪
自分の描いた天気のマークを言われると、急いで椅子から立ち上がって移動をしていましたよ!!
楽しかったようで「またやりたい!」と笑顔で話す姿も見られました(*´▽`*)
今日も暑い日ではありましたが、時より吹く風が今日はいつもよりも涼しく感じられたように思います☆彡
みなさんはどうでしたか~??
さて、以前に園庭で夏野菜を育てていることをご紹介したのですが、その内のナスがたくさんできるようになってきたので、今日は4歳児 こすもす組の子どもたちがナスの収穫をしました!
大きく生長したナスに子どもたちは興味津々です♪♪
いざ!収穫!!
ドキドキ・・・(≧▽≦)
収穫したナスを手に、子どもたちは大喜びでしたよ!!
他のオクラやピーマンの収穫も早くしたいな~♪♪(*´▽`*)
今週も暑~い一週間が始まりましたね~(>_<)
気温が40℃を記録しているところもあるので、引き続き熱中症対策を十分にしながら過ごしていきたいですね!!
さて、土居ひまわりこども園の園庭では、子どもたちと一緒に夏野菜を育てています♪♪
今年の夏野菜はオクラとピーマンとナス!
大きくな~れ!と気持ちを込めて子どもたちが水やりをし、ぐんぐんと成長中です☆彡
ピーマンはまだ実はできていないのですが、白い花が咲くようになりました♪♪
オクラもまだなのすが、このようなきれいな花が咲いていますよ~♪
ナスはこ~んなに急成長!!
これからまたみんなで収穫できるのが楽しみです(*^▽^*)
各地で猛暑が続いていますが、この時期ならではの夏の楽しみも色々とありますよね♪♪
プール遊びや水遊び、花火など、楽しく遊んで涼みながら過ごしたいですね♪♪
さて、園内では子どもたちが制作した夏ならではの可愛い作品を飾っていますよ~☆彡
各クラスの作品を紹介しますね(*^▽^*)
0歳児 ちゅうりっぷ組
可愛いジンベエザメの親子が優雅に海を泳いでいます♪
1歳児 ゆり組
夜空にきれいな花火が舞い上がりました~!!
2歳児 ひまわり組
大きなひまわりが咲いてます♪今にも元気なセミの鳴き声が聞こえてきそうですね!!
3歳児 たんぽぽ組
きれいな朝顔の花が咲いていて、鮮やかな色が涼しげです♪♪
4歳児 こすもす組
クマが元気にスイカ割り!!パカッときれいに割れました~!!
5歳児 ばら組
夏の夜空にお化けが登場!お化けを見ると、ヒヤッと涼しくなりますかね(#^^#)