
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
まだまだ梅雨は続きそうですが、雨足が強い時は、通勤・通学などには十分に気を付けていきたいですね!!
さて、子どもたちは遊びの中で制作活動もしているのですが、梅雨らしい作品も何クラスかあったのでご紹介しますね♪
カッパを着たかわいいウサギが、傘をさしてお散歩しています♪
雨が降って、嬉しそうにしているようなカタツムリさん(*^▽^*)
きれいなあじさいが満開に咲いていますよ~☆彡
虹のブランコでてるてる坊主が遊んでいますね♪♪
どの作品もかわいくて、見ていてほのぼのします(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です♪♪
今日は梅雨の晴れ間だったようで、久しぶりのいい天気になりましたね!梅雨の晴れ間は、洗濯をする絶好のチャンス!!ですね(^○^)
さて、土居ひまわりこども園では1日にプール開きをしましたが、今日やっとプールに入ることができました~♪♪
今年初のプール遊びに子どもたちは大喜び☆★☆★!!全身で水の気持ち良さを味わいながら、ダイナミックに遊んでいましたよ!!
5歳児の子どもたちは顔つけや、少しずつバタ足にも挑戦!! これからも、プール遊びや水遊びを通して、子どもたちと夏を満喫していきたいと思います(#^.^#)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は曇りがちの天気でしたが、暑さは和らいで過ごしやすかったのではないでしょうか(^^) 今日も元気に子どもたちは登園してきて、空の雲を跳ねのけるくらい、園内は明るかったですよ♪♪
さて、今日は子どもたちがずっと楽しみにしていた七夕お集まり会でした☆彡
織姫と彦星と神様がやってきて、七夕の由来にまつわるお話をしてくれました☆彡
こどもたちは七夕のお話に興味津々♪♪ その後のクイズも「はい!は~い!(^O^)!」と元気に答える姿が見られました!!
願い事を書いた短冊を笹に飾り、とても色鮮やかな笹になりました~☆★☆★☆彡 子育て支援センターに遊びに来てくれたお友だちにも、短冊を飾ってもらいましたよ~(*´▽`*)
みんなの願いがぎゅ~っと詰まった笹です!!(≧▽≦)♪♪
そしてそして、今日の給食は七夕の特別メニュー☆彡 天の川ちらし寿司で~す☆彡にっこりとした織姫と彦星がいますよ♪♪
オクラや人参、ヤングコーンが入った色鮮やかな七夕テリーヌも~♪♪
食後のデザートにはスイカもあり、子どもたちは嬉しそうにパクッと食べていました♪♪
とても楽しい一日を子どもたちと一緒に過ごすことができました♪♪
7月7日が七夕の日☆彡 ご家庭でもぜひ、笹を飾りながら素敵な七夕を過ごしてくださいね~(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日もあいにくの雨でしたね・・・。ですが、子どもたちは今日も元気な笑顔と共に登園してきて、園内はとても明るい雰囲気でしたよ♪
さて、もうすぐ七夕ということで、玄関には七夕のディスプレイをしています☆彡またよかったら見てくださいね~(*^▽^*)
そして、園内には笹も飾り、子どもたちが願い事を書いた短冊も飾っているんですよ~☆彡
願い事が叶いますように・・・(≧▽≦) 願いを込めて飾りました☆彡 明日は七夕お集まり会があるので、みんなで楽しみたいと思います(^O^)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日から7月です!先週から梅雨入りし、雨の日が今週も続きそうですが、梅雨が明けたらまた暑い夏が待っていますね!!7月も、体調には気を付けながら元気に過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
さて、土居ひまわりこども園では今日からプール開きです!!ですが、残念ながら今日はあいにくの雨でプールに入ることはできませんでしたが、保育者からの出し物を見て楽しみました♪♪
なにやら怪しいアフロヘアの人がやってきましたが、この人は夏のことに詳しい夏博士なのです☆彡 プールのことに関してもとっても詳しくて、プールでの色々な約束事などのお話をしてくれましたよ!!
これから、プール遊びの前にする体操もみんなでしました~♪♪ 早く天気が良くなったら、プールに入りたいね~♪
こんにちは!土居ひまわりこども園です。
遂に関西も梅雨に入り☔ですね。
しかも熱帯低気圧が24時間以内に台風になるかもという報道が・・・
みなさんも気を付けてくださいね。
G20大阪サミットも重なっていますが大丈夫でしょうか。
少し心配になっちゃいます☆
今日は生憎のお天気でしたが、地域子育て支援センターに来ているお友だちが
土居ひまわりこども園に遊びに来てくれました♪
木製ままごと♪お野菜を切ってお鍋でお料理♪美味しそう~
他にも、ソフトレゴブロックや絵本コーナーでも遊んでいましたよ!
また遊びに来てくださいね♡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は暑い日でしたね!!暑い時は、水分補給をしっかりとったり、木陰や涼しいところで体を休めたりしながら、熱中症には気を付けて過ごしていきたいですね!!
さて、以前から何度かご紹介していた夏野菜ですが、収穫できるくらいに大きく生長しましたよ~☆彡
こんなに立派なきゅうりになりました!!
ズッキーニも大きく生長し、子どもたちがはさみでチョキっと切って、収穫~♪♪
収穫した野菜は、給食室の先生にお届けしました☆彡 まだトマトの実は緑色でしたが、実はどんどん大きくなってきているので、赤い実になった時に収穫できる日が楽しみです♪(^O^)♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
早いもので、6月ももう残り1週間で終わりですね。7月になれば、土居ひまわりこども園ではプール開きや七夕お集まり会、サマーフェスタといったたくさんの行事があるので、子どもたちは今からとても楽しみにしているんですよ♪♪
さて、もうすぐ七夕お集まり会があるので、子どもたちは遊びの中で笹飾り制作をしています♪
とうもろこしやスイカの飾りも作っているのですが、5歳児の子どもたちは、一から自分で形を描くところから始めて作っています!!
自分で形を描き、はさみでチョキチョキ!手先も器用になって、細かい部分も上手に切っていましたよ!!
こんなにおいしそうな、とうもろこしとスイカの完成☆彡 他にも織姫と彦星なども制作しているので、出来上がりを楽しみにしていてくださいね~(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も暑くていい天気☆彡 梅雨前線はまだ南の方に停滞しているみたいですが、時々じめじめした空気も感じられ、もう少ししたら梅雨がやってきそうですね(*^▽^*)
さて、今日は6月の誕生会を行いました♪♪ 「僕の誕生日は6月◯日やで!」「私は◯日~♪♪」と子どもたち同士でお話しながら、誕生会の日をずっと前から楽しみにしていた様子が見られました!!
大きくなったらなりたいもの、好きな食べ物などを、ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも発表する姿に、しみじみと成長を感じました(*´▽`*)
保育者からの出し物では、興味津々になって見たり、問いかけに対して積極的に手をあげて答えようとしていましたよ!!ハイハイハ~イ(^O^)/
みんなでお誕生日ケーキを作りました~☆彡いろいろな果物をトッピングして、とってもおいしそうなお誕生日ケーキが完成しました☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
土居ひまわりこども園には、このような、乳児の子どもたちが遊べる遊具があるんですよ♪♪
1歳児 ゆり組の子どもたちが楽しそうに遊んでいますよ♪♪お友だちの後に続いて、順番に遊具の中を歩いたり、ハイハイしたり♪♪
グッと背伸びをして、上からちょこんと笑顔が飛び出し、それがとっても可愛いんです~(*´▽`*)
窓からにこにこ笑顔で「おはようございま~す♪♪」 窓に、むにゅ~っと顔をくっつけて、ほっぺや鼻がペチャ~ッとなった顔が、またまた可愛いんです~(*´▽`*) たくさん遊んで、満足気の子どもたち!すっかりお気に入りの遊び場所になりました☆彡