土居ひまわりこども園ブログ

体を動かすことが大好き~!!

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は夕方から雨がどんどん強くなってきましたね!!帰り道は大丈夫でしたか?週末にかけてしばらくは天気が悪いみたいなので、雨対策を今後もしていきたいですね。

さて、今日も元気に色々な遊びや活動に取り組んでいた子どもたち。今回は3歳児 たんぽぽ組の子どもたちが体操をしている様子を少しご紹介します♪♪

DSC_8105

柔軟体操をしたり、ジャンプをしたり、クマ歩きをしたり!!お友だちの姿も見ながら、子どもたちは意欲的に体操をしているんですよ!!

DSC_8106

これは壁のぼり~☆彡 どんどんどんどん足を高く上げていくよ~!!ちょっとずつ出来ることが増えてきて、子どもたちはとても嬉しいようです(*^^*)

2019年07月18日

新聞遊び~♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は暑く、外ではセミの声が元気に聞こえてきて、まだ梅雨明けはしていませんが、日に日に本格的な夏が近づいてきているなぁと感じる今日この頃です☆彡

さて、今日も元気に遊びを楽しみながら過ごして子どもたち♪♪ 色々な遊びがある中でも、新聞遊びも子どもたちが大好きな遊びの一つなんです(^^)

P7210554

新聞紙のマントを身につけて、ちょっとしたヒーロー気分!!(^○^)☆彡

P7210572

新聞紙を細かく破り、雨のように降らしてみると、それだけで子どもたちは大興奮!!新聞紙の色々な音や感触なども楽しみながら遊ぶ姿が見られました♪♪

 

2019年07月17日

全体研修☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です!

先週の日曜日は、天気はどんよりして雨も降っていますが、みなさんこの日曜日をどう過ごされましたか〜?(o^^o)

さて、先週の日曜日は土居ひまわりこども園高瀬ひまわりこども園田原台ひまわりこども園信達こども園Fineひまわり保育園の全園が集まった全体研修がありました!

年に2回ある全体研修。この研修は、新たにまた頑張っていこう!というが気持ちが持てる、とても大切な研修となっています!

6CD82EE7-3771-4DB0-ADE2-077060B7879B726BD192-F1C3-4998-9A63-891A594B90BC

研修の中で、長く勤めてくれている先生たちの表彰がありましたよ☆彡

3DD032F2-CF31-4552-B03A-CC48FE487F07

女性ライフサイクル研究所 Felien(フェリアン)の副所長 津村 薫 先生にお越しいただき、あたなが保育教諭としてより良い職場づくりをするためにというテーマの講義もしていただきました。

実のある研修となり、すべての人々の幸せのために、これからも精一杯取り組んでいきたいと思います!!

 

2019年07月16日

クッキング~♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日2回目のブログで~す(≧▽≦)

今日のお昼の時間に、おやつのクッキングをしましたよ~♪♪

DSC_7290

作っているのはピザです☆彡 まずは、食パンにトマトソースをぬりぬり~♪♪

DSC_7464

トマトきゅうりズッキーニウインナーチーズをトッピング~!!

DSC_7715

自分のピザをワクワクしながらトッピングしていましたよ♪♪焼き上がりが楽しみ~♪♪

DSC_7724

今からみんなのピザを焼いてくるね~(≧▽≦)

DSC_7729

焼きあがったピザを嬉しそうに受け取る子どもたち♪♪

DSC_7789

大きな口でパクッとピザを頬張っていましたよ~!!美味しいピザが出来てよかったね☆彡

2019年07月12日

夏のわくわくデ~♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

昨日の夜から雨がしっかりと降っていて、朝も曇りがちの天気でしたが、その後はスッキリとした良い天気になりましたね!!きっと良い洗濯日和になったかもしれませんね(*^▽^*)

さて、今日のわくわくデーでは、プール遊びで使う玩具を作りましたよ♪♪

DSC_7157DSC_7165

色々な廃材や素材を使って、玩具作りを楽しむ子どもたち♪♪ この後のプール遊びで遊ぶので、子どもたちはわくわくしながら夢中になって作っていましたよ!!

DSCN0145

自分で作った玩具を水の上に浮かべて、水遊びやプール遊びを思い切り楽しみました~(^○^) 色々な素材が水に浮く楽しさや不思議さも感じられたようです(*´▽`*)

2019年07月12日

今日のお昼に・・・

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日のお昼の時間に、ちょっとおもしろい光景があったので、本日2個目のブログアップあせていただきま~す♪♪

P7210141

何やら、先生2人が向かい合って、手を取り合う様子が・・・怪しいですね~

P7210139

すると、優雅にダンスを始めたではありませんか!(笑) これには実は秘密があるのですが、今はまだ内緒です~!!これが何かは楽しみにしていてくださいね~(^○^)

 

2019年07月11日

シール貼り遊び♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は雨のどんよりとした天気でしたね~。でも、子どもたちは今日も元気に登園してきて、朝友だちや先生と会うと、とても嬉しそうな笑顔を見せていましたよ(^○^)

さて、今日は1歳児 ゆり組の子どもたちがシール貼りをして遊んでいましたよ~♪♪

DSC_6975

少しずつ、指先が器用になってきて、集中しながらシールを一枚一枚はがしていた子どもたち。

DSC_6969

好きな場所に貼って楽しんでいました!!

P7210134

シールの貼り方一つにしても、子どもたちの個性がよく表れていて、見ていてとても面白かったですよ~(*^▽^*)

 

2019年07月11日

南国の花☆彡

こんにちは♪大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

土居ひまわりこども園には、とても綺麗な南国の花があるんです!

P7210131

この花の名前は

アンスリウムはサトイモ科の多年草で、花期は5月~10月なんです。赤やピンク、白、紫などの色が豊富で、ハート型になっているのがとても可愛いんですよ♪♪また、光沢のある葉もきれいで、ハワイではバレンタインデーに送る花として親しまれているようです(*´▽`*)

P7210132

アンスリウムには情熱という花言葉があります☆彡 私たちも、子どもたちに対する情熱をもってこれからも日々、保育・教育していきたいと思います!(≧▽≦)☆彡

 

2019年07月10日

終りの会♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日の日中は晴れ間も見られましたが、またその後は曇ったり雨が降ったり風が強くなってきたりで、不安定なお天気でしたね。

そんな今日も元気いっぱいの子どもたち!!今回は1歳児 ゆり組の終わりの会の様子を少しご紹介しますね~♪♪

P7200004

保育者が手でマイクを作って子どもたちにインタビューをしてみると、嬉しそうに返事をしたり元気に答えようとする姿が見られましたよ♪♪

P7200047

手遊びや歌も、真似っこをしながら一緒にやっていて、楽しい終りの会になりました~(*´▽`*)

2019年07月09日

プール日和☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日はとても日差しが強くて、いい天気でしたね!昨日、歩いていたらセミの幼虫がゆっくりと壁を登っているのを見たんです!!そろそろセミの鳴き声が聞こえたり梅雨が明けたら、本格的な夏がやってくるなぁと感じている今日この頃です♪♪

さて、今日もプール遊びを楽しんでいた子どもたち♪♪

DSCN9956

2歳児 ひまわり組の子どもたちも、大きなビニールプールに大興奮で、たくさん水しぶきを上げていましたよ!!

 

お友だちと手をつないでプールの中をお散歩することも楽しんでいた子どもたち♪♪ プール遊びが終わる時間になっても「まだ遊びたい~♪」と言うほど、プール遊びが好きなようです(*´▽`*)

2019年07月08日