土居ひまわりこども園ブログ

さつまいもサラダ♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日、早速2回目のブログです~♪♪

今日は子どもたちと一緒にのクッキングをしました☆彡

DSCN9952

まずは、さつまいもを水洗い~♪じゃぶじゃぶじゃぶ~♪♪

DSCN9939

きれいに洗えたよ~(^○^)

DSCN9976

給食の先生がさつまいもをやわらかく茹でてくれて、それを潰しま~す!!

DSCN0020

人参や調味料も加えたら~・・・

DSCN0039

マッシャーも使って潰し、の完成☆彡

給食でみんなでおいしく食べました(*´▽`*)

2019年11月01日

しゃぼん玉~☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日からもう11月ですね。もう今年も残すところあと2ヶ月を切り、本当に月日が流れるのは早いな~としみじみ感じる今日この頃です(^。^)

さて、天気が良かった今日は、子どもたちが園庭に出て元気に遊んでいましたよ~♪♪

PB010037

植物に興味津々で、みんなじ~っと観察しています!!何か見つかったかな~?(≧▽≦)

PB010071

でも遊んでいましたよ!先生が吹くしゃぼん玉に、またまた子どもたちは興味津々♪♪

PB010081

ふわふわ~っと飛んでいくを、両手を広げながらワーイワーイ!と追いかけていましたよ(^○^)

PB010096

大きなしゃぼん玉を見ると、子どもたちは大興奮!!しゃぼん玉を追いかける子どもたちの笑顔は輝いていました☆彡

2019年11月01日

☆ハロウィンパーティー☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

明日がハロウィンの日ですね♪♪色々なところでハロウィンのイベントが盛り上がっていますよね♪♪

さて、今日は土居ひまわりこども園では1日早く、ィー行いました!

PA300152

お絵描き上手なゆめちゃんがやって来て、魔女やかぼちゃ、黒猫の絵を描くと~・・・

PA300181

絵を描いたキャラクターが本当に飛び出して登場してきたんですよ~☆彡

PA300194

そして、ハロウィンのお菓子をみんなでもらうはずが、何者かにお菓子を奪われ、予告状が置かれていたのです!!

PA300404

みんなで手分けしてヒントを探し出して集めました!!

PA300364

なんと!お菓子を奪ったのはだったのです!!みんなは無事にお菓子をもらうことができましたよ~(≧▽≦)

P7430160

今日の給食は特別メニュー

おばけパンでは、子どもたちが自分でサラダとベーコン、目玉を付けたんですよ~♪♪

P7430192

ハロウィンの行事を楽しみ、特別メニューも楽しんで、子どもたちと一緒にハロウィンを満喫した日でした~♪♪ 明日がハロウィンの日ですが、みなさんも色々な楽しみ方で過ごしてくださいね~(*^▽^*)

 

2019年10月30日

ままごと遊び♪♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

昨日は雨でひんやりとした一日でしたね。風邪を引かないよう気を付けていきたいですね。

さて、2歳児クラスの子どもたちがままごと遊びをしていたので、様子を少しご紹介しますね~♪♪

P7410678

友だちとの関わりがどんどん増えてきて、色々な遊びを楽しんでいる子どもたち♪♪ ままごと遊びでも、友だちと玩具の貸し借りをしたりたくさん会話をしながら楽しんでいましたよ~♪♪

P7410702

お皿に料理を盛りつけて、はい!どうぞ~♪♪ 出来上がった料理を出し合ったりして、ままごと遊びを満喫していました(*^▽^*)

2019年10月29日

ランチョンマット♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日2回目のブログです~♪♪

もうすぐ土居ひまわりこども園ではの行事があるということで、その日に食べる給食の時に使うを子どもたちと一緒に画用紙で作りましたよ~☆彡

DSC_4891

どんなランチョンマットが出来るかな~♪♪

DSC_4924

子どもたちはハロウィンを楽しみにしながら、真剣に取り組んでいます!(≧▽≦)!

DSC_4992

こんなに可愛いが完成しました~♪♪ ハロウィンの日が今からとっても楽しみだね(*^▽^*)♪♪

2019年10月25日

☆10月の誕生会☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です♪♪

今日はあいにくの雨で、少し冷え込みましたね~。みなさん足元は大丈夫でしたか?これから少しずつ冷え込んできた時に、体調を崩さないように気を付けていきたいですね。そろそろ、インフルエンザも流行り出してくる時期なので、予防接種も大事ですね(>_<)

さて、今日は10月生まれの子どもたちの誕生会をしました☆彡

DSC_4771

少し照れながらも、みんなからお祝いをしてもらって誕生月の子どもたちはとても喜んでいました!!私たちも、子どもたちは日々成長する姿を、そばで見ることができて本当に嬉しく思います(*^▽^*) これからも、どんどん大きく成長していってね~♪♪

DSC_4870

出し物では、ひまわり動物園にいる色々な動物をあてるクイズをしましたよ~♪♪動物の鳴き声や足跡、好きな食べ物などを見て、それが何の動物なのかを真剣に考える子どもたち(^○^)

DSC_4873

張り切ってクイズに答えようと、こ~んなにも子どもたちの手があがっていましたよ~!! 今月の誕生会もみんなで楽しく過ごすことができました(≧▽≦)

2019年10月25日

ぽかぽかいい天気☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は上着を羽織ると少しあったかいくらいのいい天気でしたね~(≧▽≦) 外を散歩すると金木犀の香りが漂ってきて、この香りがすると、あ~秋が深まってきたなぁ・・・としみじみ感じます(*´▽`*)

さて、今日も元気いっぱいの子どもたち!!園庭に出て、たくさん体を動かしながら遊んでいましたよ~♪♪

DSCN9924

三輪車に乗って、レッツゴー!!

DSCN9930

子どもたちはジャングルジムも大好き~♪♪

P7410503

日向ぼっこをしながら仲良くお話する姿も見られましたよ~♪♪これからの季節は、外に出て過ごすのが本当に気持ちいいですね(^○^)

2019年10月23日

遠足の印象画♪

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

先週の金曜日に子どもたちが楽しみにしていた秋の遠足が終わり、持ち帰ったさつまいもをきっとご家庭で美味しく食べたのではないかと思います♪♪

さて、週が明けて、今日は遠足の印象画を描きました~(^○^)

P7410422

楽しかったことを思い出しながら集中して描く子どもたち♪♪

P7410449

土の中にたくさんできているお芋を描いたり~・・・♪♪

P7410453

深北緑地の遊具でたくさん遊んだことを描いたり~・・・♪♪ 遠足での楽しい思い出をみんなで振り返ることができました(*^_^*)

 

2019年10月21日

☆秋の遠足☆彡

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

みなさんは子どもの頃、どんな遠足に行ったことがありますか??子どもの頃に経験した楽しいことは、ずっと記憶に残っていて、振り返ってみると今でもよく思い出せます♪♪

さて、今日は3、4、5歳児の子どもたちと一緒に秋の遠足芋掘りに行ってきました~!!天気がギリギリまで怪しかったのですが、前日にみんなでを作った効果が出たようで、無事に芋掘りに行くことが出来ました~(≧▽≦)

DSC_3142

今から頑張ってお芋を掘るぞ~!!

DSC_3323

土からたくさんお芋が出てきたよ~☆彡 「大きいの出てきた~!」「まだある~!!」と話しながら、子どもたちは収穫を楽しんでいました♪♪

DSC_3482

芋掘りの後は、へ行って、まずはお弁当タイム~♪♪ お家の人が作ってくれたお弁当を、お友だちと一緒に美味しく食べました~(^○^)

501F2559-15E5-4D85-89E6-72AA7FF23DCA

お弁当タイムの後は、遊具でもたくさん遊びましたよ!!

9A63CD6D-94E9-42E0-B838-5403E374F731

たくさんお芋を収穫し、美味しいお弁当を食べ、遊具でもたくさん遊んで、盛りだくさんの楽しい秋の遠足となりました!!

2019年10月18日

てるてる坊主~

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

朝夕はひんやりとしますね~。みなさん体調を崩さないように気を付けてくださいね~。

さて、明日は3、4、5歳児の秋の遠足で晴れたら芋掘りに行く予定になっています♪♪ですが、明日の天候が怪しいので、みんなで晴れることを願いながらを作りました~♪

P7400021

好きな色の花紙を選んで、丸めた新聞紙を包んで~♪

P7400026

可愛く顔を描いたよ~♪

P7400095

ずらりと色とりどりの可愛いが完成しました~☆彡

P7400090

明日は晴れますように・・・(≧▽≦)

2019年10月17日