
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
少しずつ桜が散り始め、歩道がうっすらとピンクに染まっていく景色もきれいに感じる今日この頃です♪♪
きれいな花に興味津々で、嬉しそうに眺めている子どもたち♪
これは、サイネリアという花なのですが、その花言葉を知っていますか~?
花言葉は「喜び」、「いつも快活」というそうです☆彡
今は、新型コロナウイルス感染症の影響で、保育縮小の協力もいただき、普段とは違う雰囲気の中での保育を行っていますが、その中でも、子どもたちと元気に過ごしながら、色々な楽しさや喜びを共有していきたいと思います(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、昨日には緊急事態宣言が発出されましたね…。色々と不安に感じることもたくさんあると思いますが、自身の命や周りにいる大切な人の命を守るためにも、体調管理などには十分に気を付けていきたいですね。
さて、今日は園での朝の会の様子を少しご紹介しますね。
5歳児 ばら組の子どもたちでは、腰骨を立てて座る、という習慣が身についてきて、背筋をスッと伸ばして座っていましたよ!
出欠確認で名前を呼ぶと、「はい、元気です!」とまっすぐ手を挙げて返事もしていました!!
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、園でもこのように子どもたちとの距離を開けながら椅子に座ったりしています。
登園してきている子どもたちに対しては、最善の環境を整えていけるように努力していきたいと考えています。
保護者の皆様、家庭保育でのご協力をいただき、ありがとうございます。これからも、感染拡大予防に努めながら職員一同、頑張っていきますね!!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、みなさんも日頃から特に手洗いには気を付けながら行って、予防を心掛けていると思います(>_<)
園の子どもたちも、生活の中で楽しみながら手洗いをしていますよ♪♪
石鹸を手につけて、ゴシゴシゴシ~♪
「アワアワきれいにとれたよ~」と言って手のひらを見せてくれたり、「石鹸のいいにおいする~」と言って嬉しそうにしたり(*´▽`*)
これからも、園でできる予防を子どもたちと一緒にしていきたいと思います☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
4月1日に入園式が終わり、今日から新入園児の子どもたちも登園しての園生活がスタートしました♪♪
これからも、子どもたちが少しずつ園生活に慣れていけるように、楽しくみんなで過ごしていきたいと思います♪
さて、今日は4歳児 こすもす組の子どもたちが新聞ゲームをしていたので、その様子を少しご紹介しますね☆彡
広げた新聞紙の上に立ち、じゃんけんで負けたらその新聞紙をどんどん小さく折りたたんでいくゲームです!!
じゃんけん、ぽん!!
じゃんけんに勝つと子どもたちは喜んでいましたよ~!!
じゃんけんに勝って喜び、負けて新聞紙が小さくなっていっても楽しくしていた子どもたちでした(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日はあいにくの雨・・・みなさん、足元は大丈夫でしたか? ですが、外を見ればきれいな桜がたくさん咲いていて、見ているだけて春の暖かさを感じられます(*´▽`*)
さて、今日は2020年度 入園式を挙行しました☆彡
新しいお友だちを土居ひまわりこども園に迎え、新年度がスタートしました!!
これから始まる新しい生活に、ドキドキやワクワクとした色々な気持ちがあるかもしれませんが、子どもたち一人一人の可能性を信じて、成長を大切に見守っていけるよう、職員一同、精一杯頑張っていきますね!!
今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします!!(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
3月もどんどん終わりに近づいてきましたね…。今年度最後まで子どもたちと楽しく過ごし、新年度をワクワクとした気持ちで迎えられるようにしたいと思います♪♪
さて、2歳児 ひまわり組では今、椅子取りゲームをして遊ぶことがとても楽しいようで、今日もそのゲームで盛り上がっていましたよ~♪♪
音楽が流れている間は、みんなで椅子の周りをぐるぐると歩いて、音楽が止まったら素早く椅子に座ります!!
とうとう残りの椅子が1つになりました~!!
さぁ、どちらが座れるかな~?(≧▽≦)
やった~!!!座れたよ~☆彡
少しずつルールのある集団遊びを楽しめるようになってきた子どもたち♪♪
これからも、色々な遊びをみんなと満喫していきたいと思います(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も天気がとってもいい日でしたね~♪♪ 外を歩けば、少しずつですが桜がちらほらと咲き始めているところがあるんですよ!!桜が満開になる頃が楽しみです(≧▽≦)
さて、天気がいい中、子どもたちは園庭に出て元気に遊んでいました☆彡
子どもたちの影が園庭の地面にくっきりと映り、影遊び♪♪
これはキツネを表現しているのかな~♪♪
ゴロゴロ~ッと寝転がってみんなで日向ぼっこ☆彡
みんなとっても気持ち良さそうにしていましたよ(*´▽`*) これから春を迎えるこの季節はほっこりとした気分になりますね♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は風が冷たくて寒い中にも、日差しの暖かさを感じられましたね(*´▽`*)
今日は天候にも恵まれ、5歳児 ばら組の子どもたちの卒園式を挙行することができました☆彡
子どもたちが入園してから今日の卒園式を迎え、あっという間に月日が流れていったように感じます。
卒園証書を受け取る子どもたち一人一人の姿がとても逞しく見えました。
本当に大きく成長したんだなぁとしみじみ感じ、これまでの思い出を振り返ると込み上げてくるものがあります・・・。
これから、小学校へ入学しても、たくさんの友だちを作って、色々なことにも挑戦しながら大きく羽ばたいていってほしいと思います!!
ばら組さん、先生たちはずっと応援していますよ(*^▽^*)☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
日中は昨日よりも暖かく、気持ちのいい天気でしたね!! 暖かい日差しに気分もほっこりします(*´▽`*)
今日は、0歳児 ちゅうりっぷ組の子どもたちが園内散歩をしていましよ♪♪
先生と一緒に楽しく園内散歩♪♪
色々なものが見えて、子どもたちは指差ししながら興味津々に歩いています♪♪
よいしょ!よいしょ!
手を繋いで少しずつ階段も上手に上がれるようになってきたんですよ~☆彡
窓からニコニコ~(≧▽≦)
笑い合う姿がとっても可愛くて、微笑ましかったです☆彡
園内散歩、楽しかったね♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです♪♪
3歳児 たんぽぽ組で、読みをしていたのでその様子を少しご紹介しますね♪♪
読める文字が増え、自分で絵本を読むことを楽しんでいる子どもたち!!
声に出して、一文字ずつゆっくりと読んでいるんですよ~(^○^)
読んだ絵本の題名をこのようなノートに書いていっているのですが、一冊ずつ増えていくのが子どもたちにとっては嬉しいようです♪♪
ノートに先生からスタンプを押してもらうと、さらに子どもたちは喜んで、もっと読みたい!という意欲にも繋がっているようです☆彡
これからも、色々と取り組み方を工夫しながら、子どもたちの意欲を引き出していきたいと思います(≧▽≦)