
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです~♪♪
幼児クラスの子どもたちは、英語遊びをして楽しんでいましたよ♪♪
出てくる映像や英語の発音に子どもたちは興味津々!!
「バンブ~!!」
真似をしながら楽しく発音したり、歌ったり、体を動かしたりしていました(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
週末にかけて、また暖かさが増してくるようですよ。服装の調節や暑さ対策をしながら過ごしていきたいですね!
さて、今日は乳児クラスの子どもたちが、木製玩具で遊んでいましたよ♪♪
大きな木の箱の中に、順番に小さい箱を入れていくよ~!
よし!入った~(^○^)☆彡
最後にこれを~・・・
あれ~?入らないなぁ・・・???
子どもなりに色々と考えて、繰り返し楽しみながら遊んでいる姿がとっても可愛いです(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今朝は少し肌寒いぐらいでしたが
午後からは太陽がサンサンと降り注ぎ
園庭の植物やお花も太陽に向かって背伸びをしているようでした!
皆さんもご存知だとは思いますが・・・
土居ひまわりこども園には、かわいいお花からカッコイイ植物まで
いつも様々な植物が子どもたちを迎えてくれます(*^▽^*)
また、今の季節、屋上の園庭に上がる階段では
ほのかな甘い香りが子どもたちを包んでくれるんですよ♪
甘い香りの主は、この小さな白い可愛いお花。
このような環境の中で
子どもたちなりに感じることを大切にしています☺
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
どんどん気温は暖かくなり、木々の葉っぱがとても鮮やかな緑色をしていて、5月らしい爽やかな季節ですね♪♪
さて、新しいお花がやってきました~☆彡
濃いピンクが色鮮やかできれいですよね(*^▽^*)
この花の名前はサンパチェンス☆彡
「太陽のように輝く笑顔」という花言葉があり、なんとこの花には空気をきれいにする能力が他の植物にくらべて3~8倍高いことが実証されているようですよ!すごいですね!
まだまだ大変な状況は続いていますが、この花の花言葉のように、笑顔を大切にしながら前向きに頑張っていきたいと思います(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今朝は昨日の雨が残ってひんやりとしていましたが、晴れてくるとパッと暑くなりましたね!
さて、まだ登園自粛が続いている中で子どもの人数は少ないのですが、その中でも子どもたちは園内で元気に過ごす姿が見られましたよ♪♪
子どもたちは歌を歌うことが大好きで、今日も朝の会や帰りの会で色々な歌を元気に歌っていました♪♪
先生と一緒に楽しく歌ってま~す♪
中には、「あおいそらにえをかこうがいい!」と、昨年度の生活発表会で歌った歌をリクエストすることもありましたよ(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は午前中はいい天気でしたが、午後から崩れて雨になるみたいなので、みなさん足元には気をつけてくださいね(>_<)
さて、今日は避難訓練の一環として、子どもたちに「いかのおすし」というお話をしました。
これは、もし不審な人物に声を掛けられたりしたときの大切な対処方法なんです!
いか・・・いかない(知らない人について行かない)
の・・・のらない(車などに一緒に乗らない)
お・・・おおごえでさけぶ
す・・・すぐににげる
し・・・しらせる
覚えやすいキーワードになっているので、是非ご家庭でもお子さんにお話する機会をつくってみてくださいね(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
どんどん暖かくなってきているので、お昼寝の時間に使用しているお布団を、もうタオルケットにしています(*´▽`*)
お昼寝の時間もなるべく密を避け、間隔をあけて寝るようにしています。
子どもたちは気持ちよさそうにスヤスヤスヤ~・・・♪♪ 何か楽しい夢でも見れたかな?(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は昨日より暑さは和らいだような感じでしたね。少しずつこれから天気は崩れてくるようなので、お仕事帰りの際などは足元に気をつけてくださいね。
さて、今朝も園周りの水やりをしていて、ふと足元を見てみると~・・・
こんなところにちょこんと小さな花が咲いていたんです!!
ここにも~!!
コンクリートの隙間からちょこんと咲いている小さな花ですが、なんだか力強さも感じます!!
今もまだ大変な状況ではありますが、この花のように力強く色々と乗り越えていきたいですね(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです~♪♪
色々な活動の節目には、子どもたちと一緒に手洗いをすることを大切にしています☆彡 乳児クラスの子どもたちも、自分で手をしっかり洗おうと楽しみながら取り組んでいますよ!
石鹸をつけると、両手をにぎにぎしながら洗う姿が可愛いんです(*´▽`*)
水でしっかり洗い流すよ~!!
最後はペーパータオルでふきふきふき♪♪
これからも、手洗いの大切さを子どもたちに伝えながら取り組んでいきたいと思います!!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も日差しが暑くていい天気!!日焼け対策をしっかりしないとなぁ・・・と思う今日この頃です(≧▽≦)
さて、昨日に0歳児 ちゅうりっぷ組がお花の色付けをしていた制作遊びの様子をご紹介していたのですが、その制作が完成していましたよ~☆彡
タンポで色づけしたお花がたくさん広がり、小さくてかわいい子どもの手型がちょうちょうになりました~♪♪
今はこのような小さい手型も、これからどんどん大きくなってくるんだろうなぁと、子どもたちの成長が楽しみになってきます(*´▽`*)