
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
秋風が気持ちの良い季節ですね♪♪
10月も残りあと1週間で終わりですが、元気に過ごしていきたいと思います(≧▽≦)
さて、10月30日(金)は園内の行事でハロウィンを控えているのですが、その日の給食を食べる時に使うランチョンマットを子どもたちが作っていたので少しご紹介しますね♪♪
自由にデザインを考えながらランチョンマットを作る子どもたち♪♪
可愛いランチョンマットが出来上がっていましたよ!!
当日、これを使ってハロウィンメニューの給食をみんなで食べるのが楽しみです(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は朝からしっかりと雨が降ってましたね~。みなさん、足元は大丈夫でしたか?(>_<)
午後から徐々に天気は回復してきましたが、少しずつ寒くはなってきているので、引き続き風邪を引かないように気を付けてくださいね~。
さて、今日は10月の誕生会を行ったので、その様子をご紹介しますね(*´▽`*)
誕生月の子どもたちが前に出て、みんなからのインタビューに答えます♪♪
恥ずかしくて少しモジモジとすることもあれば、嬉しそうに「4歳!」と言ったり♪♪
みんなでお祝いをする誕生会は、ほっこりとした雰囲気でしたよ(●´ω`●)
その後の出し物では、きのこの宇宙人が出てきましたよ☆彡
給食に出てくるきのこも残さずに食べようね、と最後に話をすると「は~い!」とみんな元気に返事をしていました!!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
朝、出勤する時に大きなキンモクセイの木があり、その甘くていい香りが漂ってくると、秋が深まってきているなぁと感じる今日この頃です(*´▽`*)
さて、今年度は春の遠足も秋の遠足も中止となったのですが、今日、5歳児 ばら組で芋ほりに行くことができました!!
きれいに晴れた秋空の下、子どもたちは農園に着いて芋の畑を目にすると、とてもわくわくした様子♪♪
スコップを使ったり、両手で優しく土を掘りながら、芋が傷つかないようにどんどん掘り進めていきます!!
土の中から出てきた虫にビックリする子どももいましたよ!!
やった~!!掘れたぞ~!!
土から出てきた芋を手に、子どもたちは満足気な表情(≧▽≦)
持って帰ってきた芋は、給食やおやつでみんなでおいしく食べたいと思います(^O^)/
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
昨日と違って今日は、日中は暖かい日となりましたね(*´▽`*)
陽が当たるととても気持ちよくて、子どもたちも園庭で元気に遊んでいましたよ♪♪
朝、水やりをしていたのですが、ハイビスカスやプルメリアの花が今もきれいに咲いていました☆彡
陽の光が当たると、よりきれいに見えて、周りの雰囲気もパッと明るくなります(≧▽≦)
そして、、、
こんなところにバッタも遊びに来てましたよ♪♪
色々な植物があると、自然と色々な虫たちも集まってきますね(^^)♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も雨が降って、寒い一日となりましたね(>_<)
衣服の調節が難しい時期ですが、体調を崩さずに、今週も元気に過ごしましょうね(≧▽≦)
さて、園の玄関に飾っているハロウィンの飾りですが、そこに5歳児 ばら組の子どもたちが作ったおばけたちも飾っているんですよ~☆彡
可愛いおばけたちがいっぱい!!
一から自分で描いて、ハサミで切り取り、どれもみんな可愛いおばけですね♪♪
これからも、色々なハロウィンの飾りを見て楽しんでくださいね(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆
今日は雨・・・。雨が冷たくて、昨日とは違ってぐ~んと寒くなったように感じます(>_<) 今日は温かくして、風邪を引かないように気を付けてくださいね!!
さて、今日の土曜日保育は子どもたちは少なかったのですが、みんなで楽しく遊んで過ごしましたよ♪♪
幼児クラスの子どもたちは、トランプ遊びをしていました♪♪
トランプをテーブルいっぱいに広げて神経衰弱をしたり~・・・
ババ抜きもしていましたよ♪♪
ルールが分かると色々なゲームが楽しめて、子どもたちも嬉しいようです(#^.^#)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日も2回目のブログです~♪♪
今日はとっても良いお天気だったので、4歳児 こすもす組では園庭に出て給食を食べました(^O^)♪♪
青空の下で食べる給食の雰囲気に、子どもたちはワクワク♪♪
空に浮かぶ雲の動きを観察しながら食べる姿が見られましたよ!
ちょっとした遠足気分にもなって、楽しい給食の時間となりました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も日中の日差しが暖かく、吹く風が気持ちいい日でした(*´▽`*)
昨日から園内はハロウィンの飾りつけをして、気分はもうハロウィンですね♪♪
子どもたちはその飾りに興味津々で、みんなでかぼちゃ探しをしていましたよ!!
わくわくしながら階段を降りていく子どもたち♪♪
こんなところにもいっぱいかぼちゃが~(≧▽≦)
小さいかぼちゃから大きいかぼちゃまでいっぱい!!
1,2,3,4,5,6・・・・・
真剣に一つ一つかぼちゃの数を数えている姿が見られました(^O^)☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです♪♪
先週の土曜日は台風接近のため、残念ながら運動参観を開催することができなかったのですが、子どもたちは日々の練習を楽しみながらも一生懸命に取り組んでいて、その思い出を振り返って、運動参観の印象画を描きました☆彡
これは、3歳児 たんぽぽ組の印象画☆彡
これは、4歳児 こすもす組の印象画☆彡
これは、5歳児 ばら組の印象画☆彡
どの絵を見ても、子どもたちが元気いっぱいに、日々の練習を一生懸命取り組んできた様子が伝わってきます!!
運動参観が中止になったことは本当に残念でしたが、この取り組みを通して、子どもたちは大きく成長したように感じます。これからも、子どもたち一人一人の成長や可能性を大切に見守っていきたいと思います(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
10月も前半が終わりました。早いですね~。
もうすぐハロウィンシーズンになり、子どもたちはハロウィンの行事が近づいてきているのを楽しみにしている様子ですよ♪♪
ということで、土居ひまわりこども園でもハロウィンのディスプレイをして、玄関がにぎやかになりました~☆彡
子どもたちはこの飾りを見て、「わぁ!ハロウィンや~!」「おばけ怖~い(^O^)」と笑いながら話す姿が見られましたよ!!
ハロウィンのにぎやかな飾りが、みんなを明るく迎えてくれますよ~(≧▽≦)
ハロウィンのシーズンは是非、この飾りを見て楽しんでくださいね(*´▽`*)