
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
昨日にクリスマス会があり、まだその余韻を楽しんでいる様子の子どもたち。
クリスマスの飾りをまだ飾っているので、今日も登園してから保育室への階段を上がって行く時に、「あ、サンタさんがいてる~♪♪」と嬉しそうに指をさしながら笑顔で保育室へ向かっていましたよ♪♪
12月25日がクリスマス☆彡 それまで園でもクリスマスの雰囲気を子どもたちと楽しみたいと思います(^O^)
さて、今日は避難訓練を行いました。
今回は不審者が園に侵入してきたことを設定とした訓練でした。
なにやら怪しい人物が・・・
職員が不審者に変装しています・・・
さすまたやネットランチャーを使って不審者を確保!!
子どもたちは不審者の登場に驚くことはありましたが、先生のお話をよく聞いて不審者が確保されるまで静かに避難をすることができていましたよ。
不審者、地震、火災など、これからも様々なことを想定した避難訓練を行っていきたいと思います。
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
クリスマス会が終わった後は~・・・
子どもたちが楽しみにしていた給食の時間です!!
今日はクリスマスの特別メニューでした☆彡
今回のクリスマスメニューは~
ロールパン・トナカイバーグ・リースサラダ・ベーコンのミネストローネ☆彡
この給食を見た子どもたちは大喜び!!
トナカイバーグの顔も色々な表情をしていて「これがいい~!」と好きなトナカイバーグを選んだりもしていましたよ(≧▽≦)
そして、午後のおやつも今日は~・・・
サンタさんの顔をしたロールケーキでした~(≧▽≦)
クリスマスの特別メニューに子どもたちは大満足な様子でしたよ♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
手袋をしていても手が冷たくなるほど、ますます寒さが増してきましたね~(>_<)
空気も乾燥してくるので、喉が枯れたり風邪を引かないように気を付けていきたいですね(>_<)
さて、今日は子どもたちがず~っと楽しみにしていたクリスマス会がありました☆彡
登園した時から子どもたちの表情はニコニコしていて「今日はサンタさん来てくれるかな~♪♪」と話しながらワクワクしていましたよ♪♪
各クラスずつ、階段を降りてホールへと行くと~・・・
クリスマスプレゼントを持ったサンタクロースがみんなを待っていました~(≧▽≦)♪♪
サンタさんを見てびっくりする子どもの姿も見られましたが、子どもたちはサンタさんに会えてとっても喜んでいましたよ(≧▽≦)
サンタさんに色々と質問をすると、白い紙とペンを持って絵を描きながら質問にも答えてくれました!!
クリスマスプレゼントをサンタさんからもらった子どもたちの笑顔がすごく輝いていました☆彡
サンタさ~ん、ありがとう!!(●´ω`●)
来年もまた土居ひまわりこども園に来てくれるといいな~♪♪
その後は、雪だるまのゆきちゃん・クリスマスツリーのリンリン・トナカイのイヴのハンドベル演奏がありました♪♪
きよしこの夜の曲を演奏してくれて、きれいなハンドベルのメロディーにうっとり(*´ω`*)
楽しいクリスマス会の時間を過ごすことができました♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。
今日は昨日より一段と寒いですね(*_*)つま先が冷たくなってきます。
地域子育て支援センターからのお知らせです。
さて、12月4日より大阪府の赤色点灯に伴い閉鎖しております地域子育て支援センター室の開放ですが
感染症拡大防止のため、年内の開放は閉鎖させていただきます。
年明けからの開始予定日は未定なので
決まり次第、お知らせさせていただきますね!
保護者の方や子どもたちに会えないのは寂しいですが
また笑顔でお会いできることを楽しみにしています!
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日もぐ~んと寒くなって、テレビで見ると北部の方では雪が降って積もっていました!!
寒さの中でも子どもたちは元気に登園してきて、「おはようございます!」という子どもたちの明るい挨拶や笑顔がほっこりと温かな気持ちにさせてくれます(●´ω`●)
今日は2歳児 ひまわり組の子どもたちが園内散歩をしていたので、その様子をご紹介しますね♪
画用紙で作ったクリスマスツリーの帽子をかぶって園内散歩を楽しむ子どもたち☆彡
園内にあるサンタやクリスマスの飾りをみんなで探しにきたようです♪♪
あ!あった~~(≧▽≦)
玄関に置いてる小さなトナカイを見つけて、とっても嬉しそうにしていましたよ(*´▽`*)
今週はクリスマス会の行事を予定していて、子どもたちは今からわくわくしています☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今週から一段と寒さが増してくるようですね(>_<)
厚手のコートやマフラーに変えて、暖かくしていかないといけないな~と感じる今日この頃です(>_<)
さて、今日は遊びの中での微笑ましい様子をご紹介しますね♪♪
ソフトレゴブロックで楽しそうに遊んでいた0歳児 ちゅうりっぷ組の子どもたち!
こんな形にブロックを組み立てると、その穴から可愛い笑顔がひょっこり出てきました~!!
穴から見えるお友だちの顔に興味津々で、じ~~~っとお互いに笑顔で見つめる姿がとっても可愛いんです(●´ω`●)
お友だちに少しずつ興味をもって、関わりを持とうとする姿に成長を感じるほっこりとした一面でした(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目のブログです~♪♪
木製玩具で楽しんで遊んでいたちゅうりっぷ組の子どもたち☆彡
コロコロコロ~っと転がっていく様子を真剣に目で追いかけている姿が可愛かったですよ~(^O^)
こちらはじゅうたんの上でリラックス~~(*´ω`*)
先生の膝元で嬉しそうに寝転がり、のんびりとしている姿がまた可愛い~(≧▽≦)
たくさん関わる中で、子どもたちの様々な表情や、言葉や仕草で何かを伝えようとする姿をこれからも大切に受け止めていきたいと思います(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
朝、園庭で花壇や植木鉢に水やりをしていると、ぽかぽかと暖かい太陽の光があたって、とても気持ちのいい一日の始まりとなりました(●´ω`●)
さて、今日は12月の誕生会がありました☆彡
始まる前から「今日は〇〇くんのお誕生日会やな~♪」と話しながら、楽しみにしている様子でしたよ♪♪
少し照れながらもインタビューを受けている姿が可愛くて、見ていてとても微笑ましく感じたり、成長も感じました☆彡
これからも、色々なことに挑戦したりながら、どんどん大きく成長していってほしいと思います(≧▽≦)
出し物では、十二支のお話をペープサートを見ました♪♪
次々と出てくる干支の動物に興味津々の子どもたち♪♪
もうすぐやってくる来年の干支が「丑」ということを分かっている子どももいましたよ~☆彡
こんにちは!守口市にある土居ひまわりこども園です♪
今日もきれいな青空でしたね!
そんなきれいな青空の下で2歳児クラスの子どもたちが
元気に園庭で遊んでいましたよ♪
「ひまわり組さーん!ハイチーズ(^o^)」と言うと
かわいいポーズをしてくれましたよ~♪♪♪
1階ホールでは、4歳児クラスが制作をしていました!
もうすぐクリスマスということもあって
雪だるまや雪の結晶を描いて素敵な作品になっていましたよ☆
3歳児クラスの子どもたちは、レゴブロックをしていました!
真剣に組み立てているのは何でしょう!?分かりますか?
首のなが~い動物といえば・・・
じゃーん♪そうです。「きりん」でした!
上手ですね~!!
今日もとっても元気いっぱいの子どもたちです♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も元気に子どもたちは登園してきて、「おはようございます!」という子どもたちの元気に挨拶をする声が園内に明るく響いていました!
さて、今日は0歳児 ちゅうりっぷ組でも制作遊びをしていたので、その様子をご紹介しますね♪♪
12月の月制作としてサンタクロースの制作をしていましたよ♪♪
色々な色のクレパスに興味津々で、先生が「どの色がいいかな~?」と言葉掛けをすると、「これ!」と言わんばかりに嬉しそうにクレパスを指さしていました!!
先生と一緒にクレパスを持ってサンタクロースの目をぬりぬり~♪♪
描くことができると満足気に手をパチパチと叩いて喜ぶ姿も見られ、とても微笑ましかったです(*´▽`*)