
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は25℃の夏日!!
涼しい日もあれば、急に暑くなってくる日もあるので、衣服の調節をしながら体調を崩さないように気を付けて過ごしていきたいですね(>_<)
さて、今日は可愛い一場面のご紹介♪♪
園内2階の廊下を歩き、保育室の丸い小窓を覗いてみると~・・・
それに気づいて1人の子どもがこちらに近づいてきて、ニコ~(^O^)/
何度も手を振ったり、満面の笑みを見せていましたよ♪♪
すると、その様子が気になり・・・
さらに2人の子どもがやってきました!!
そしてさらに~・・・
また1人増えました~(≧▽≦)
小窓一面に子どもたちの可愛い笑顔が広がって、とても微笑ましかったです(●´ω`●)
0歳児 ちゅうりっぷ組保育室の小窓も覗いてみると、ニコ~(^O^)/
少しずつではありますが、先生との関わりや玩具で遊んだりする時に笑顔が見られるようになってきました♪♪
これからも、子どもたちと一緒にこども園生活を楽しんでいきたいと思います♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日も2回目の投稿です♪♪
今日もたくさん遊んだあと、子どもたちは給食の時間も楽しみにしています(^O^)/
1歳児 ゆり組の子どもたちは、スプーンを使って美味しそうに給食を食べていましたよ♪♪
よいしょっと~。
スプーンで上手にニンジンをすくえました~!!
大きなお口でパクッ!!
モグモグと美味しそうに給食を食べる子どもたちの表情を見ているだけで、とても微笑ましく感じます(●´ω`●)
これからも、たくさん食べてどんどん大きくなってね~☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日はとても暖かい日になりましたね~!20℃を超える夏日!!
園庭から空を見上げると、雲一つないきれいな青空が広がっていました!!
太陽の日差しが眩しくて、気持ち良かったです(*´▽`*)
園庭のモッコウバラも花が開いてきましたよ♪♪
白くて小さくてかわいいモッコウバラ♪♪
まだ蕾がたくさんなっていたので、これからもっと咲いてくるのが楽しみです♪♪
このような蕾をつける植物も♪♪
暖かくて気持ちの良いこの季節、色々な花が咲いてきて、気分もとても華やかになります(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日2回目の投稿です♪♪
園内で子どもたちはこいのぼり制作をしているので、少しご紹介しますね♪♪
こいのぼりの模様を絵の具で染め紙しています!
きれいな染め紙がずら~っと並んでいますね☆彡
他にも、切り絵をして貼り付けたり~
水性ペンを使ってにじみ絵をし、自分でウロコの形に描いて切り取っていましたよ!!
また完成した子どもたちのこいのぼり制作を楽しみにしていてくださいね(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は少し曇りがちの天気でしたが、「おはようございます!」と元気よく挨拶をする子どもたちの声が、園内をとても明るくしています!!
さて、4月ももう中盤に差し掛かりましたね。
園内ではこいのぼりの飾りつけをしました♪♪
飾ってあるこいのぼりを見て、子どもたちは「あ!こいのぼりや~!!」と嬉しそうに眺めていましたよ♪♪
兜の人形も飾っていますよ~☆彡
5月に入ればすぐにGWで、こどもの日もありますね♪♪
子どもたちの健やかな成長を、大切に願っていきたいと思います(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日もぽかぽかと良い天気!!
園庭に出て子どもたちは、遊具で遊んだり、三輪車をこいだり、先生と一緒に鬼ごっこをしたりと、たくさん体を動かして遊んでいましたよ!!
園庭から戻ってきた子どもたちは・・・
しっかりと手洗いをしています☆彡
手の甲も~♪♪
指の間も~♪♪
きれいに手洗いをして、せっけんの爽やかな香りが広がっていました(*^▽^*)
手洗いの大切さを、これからも様々な生活の中で子どもたちに伝えていきたいと思います☆彡
こんにちは!大阪府守口市のひまわりこども園です☆彡
ツツジの花がきれいに咲くようになってきましたね♪♪
朝の出勤の道中でも、白やピンクのツツジが咲いている景色が見られて、きれいだな~とほのぼのと感じる今日この頃です(*´▽`*)
さて、子どもたちの春らしい制作があるので、少しご紹介しますね♪♪
これは、1歳児 ゆり組の作品です☆彡
てんとう虫の模様をタンポでつけています♪♪
丸々として大きなてんとう虫が可愛いですね(≧▽≦)
これは、5歳児 ばら組の作品です☆彡
ハチを作ったり、クローバーは折り紙で作っていますよ!!
お花や太陽など、背景もにぎやかに描いていて、見ているだけで気分が温かくなります(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目の投稿です~♪♪
5歳児 ばら組では、「猛獣狩りに行こうよ」をしていました!!
このゲームは、リーダーと同じポーズをとった後に、出てきた動物の名前と同じ文字数の人数で集まるゲームなんです♪♪
子どもたちは元気良く「猛獣狩りに行こうよ!猛獣狩りに行こうよ!」と言いながら、はりきっていましたよ!!
動物の名前の文字数を考えて、すぐにグループに分かれていました!!
最終的には、「ティラノサウルス」の8文字の数までグループに分かれることもできていました!!
色々な遊びのルールが分かるようになってきて、集団遊びを楽しんでいる子どもたち♪♪
これからも、色々な遊びを通して、子どもたち同士の関わりを大切に見守っていきたいと思います(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は雨が降って、少しひんやりとした日になりましたね。
桜の花びらもすっかりと散って、きれいな緑の葉っぱが広がるようにもなってきました!!
緑色の景色が広がって、何だが清々しい気分になってきます(*^▽^*)
さて、今日は3歳児 たんぽぽ組の子どもたちが粘土遊びをしていたので、その様子をご紹介しますね♪♪
たんぽぽ組になってから、初めてした粘土遊び♪♪
自分のロッカーから道具箱を出して、その中から嬉しそうに粘土を取り出していましたよ!!
いっぱい粘土を丸めて、真剣に積み上げています!!
みてみて~!!
色々な形を作って、嬉しそうに先生に見せていましたよ!!
ビヨヨヨ~ン!!
細なが~い粘土をちぎれないように、そうっと持っています(≧▽≦)
粘土の感触や、色々な形に変わっていく面白さを味わいながら楽しんでいた子どもたちでした☆彡
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目の投稿です♪♪
今日は5歳児 ばら組の子どもたちが、わくわくデーで色々な遊びを楽しんでいましたよ♪♪
こちらは折り紙コーナー☆彡
「手裏剣の折り方どうやったっけ~」と、先生と一緒に考えながら折り紙を真剣に折っていました!!
こちらはブロックコーナー☆彡
好きな形を自由に組み立て、想像力が溢れています♪♪
こちらは色塗りコーナー☆彡
細かな模様の色塗りも、器用に塗っていましたよ!!
こちらはトランプコーナー☆彡
神経衰弱をしていました!!一対一の対決はとても真剣です!!
これからも、色々な遊びを通して子どもたちの想像力や表現力などを大切に育んでいきたいと思います(*^▽^*)