
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目の投稿です~♪♪
0歳児 ちゅうりっぷ組の子どもたちが、プレイルームで遊んでいる様子を少しご紹介しますね♪♪
プレイルームには玩具がたくさんあって、子どもたちにとってお気に入りの遊び場所☆彡
ままごとの玩具に興味津々になって遊んでいましたよ~!!
フライパンの中をじ~~っと眺めています(≧▽≦)
何かおいしい物でも見つかったのかな♪♪
少しずつバランスをとりながらひとり歩きをしたり、つかまり立ちをしたり、ハイハイで進んでいったりと、探索活動も楽しんでいました♪♪
探索活動の中で、子どもたちにとって楽しい発見がたくさんあるようで、楽しそうに微笑む姿を見て、ほっこりとした気持ちになりました(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日はまた日差しが強くて暑かったですね~(;^ω^)
気温が30℃を超える、というのを聞いただけで、体が暑さについていけない気になってしまいそうですが、しっかりと食べたり、睡眠をとったりしながら、これから来る本格的な夏に備えていきたですね!!
さて、今日は1歳児 ゆり組の子どもたちがままごと遊びをしていたので、その様子を少しご紹介しますね♪♪
フライパンの中に食材を入れて、しっかりとフタをして料理していますよ♪♪
「ジュ~ジュ~」と焼き音を口ずさみながら料理ごっこ♪♪
出来上がりをまだかまだかと嬉しそうにお友だちと一緒に待っています(≧▽≦)
こちらは、お鍋やお弁当箱の中にも色々な食材が入っていますよ~☆彡
お肉に餃子に野菜・・・
「みてみて~」と中身を自慢気に見せてくれました(^O^)/
フォークやスプーンを「はい、どうぞ~」と貸し借りする場面も見られましたよ(●´ω`●)
子どもたちが自由にイメージするごっこ遊びは、見ていてとても面白いです♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目の投稿です~♪♪
4歳児 こすもす組が自由遊びをしていた時のこと。
折り紙を上手に、くるっとまいたりしながらきれいな花束を作っていました☆彡
お花の香りをかいだりもしていましたよ!!
う~ん!いいにおい~(*´▽`*)
「先生にもこれあげる~♪♪」と言って、小さな可愛い花束を手渡してくれました(≧▽≦)
花束をもらって、ほっこりした気持ちになりました(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
曇りがちの天気でしたが、今日は涼しかったですね~(*´▽`*)
さて、今日は子どもたちが毎月楽しみにしている誕生会がありました!!
6月生まれの子どもたちの誕生会♪♪
緊張したり、すこし照れたりしながらもインタビューを受けていましたが、みんなから「おたんじょうびおめでとう!!」とお祝いの言葉をもらって、にっこり嬉しそうな表情を浮かべていましたよ♪♪
これからも、健やかにどんどん大きく成長していってほしいと思います☆彡
その後の出し物ではペープサートを見ました。
お母さんが作ってくれたワンピースを来て出かけていくと、ワンピースの模様が雨や虹、カエル、夕焼けなどに変わっていくという不思議なお話♪♪
雨の日でもなんだか楽しい気分になるお話でした(≧▽≦)
誕生会が終わったあとも「○○ちゃんはな~、○才になってんで!」「わたしは○さ~い♪」と、余韻を楽しむ姿も見られました(●´ω`●)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
まだまだ梅雨の時期は続きますね♪♪
雨はどんよりとした気分になりがちですが、園内では子どもたちのカラフルな長靴やレインコートで玄関がより明るくなったり、雨上がりの虹がとってもきれいに見えることもあるので、楽しい気分にもなります♪♪
これからの梅雨の季節も楽しみながら過ごしていきたいと思います(*´▽`*)
さて、3歳児 たんぽぽ組では「雨」の制作をしていたので、その様子をご紹介しますね♪♪
デカルコマニーという技法を使って模様づけをした傘のまわりに、クレパスで雨を描きました!!
ま~るい水玉模様の雨や、ザーザー土砂降りの雨!!
雨の日の風景をイメージしながら出来上がった作品♪♪
個性あふれる素敵な傘に、色々な雨☆彡
これを見ているだけでも、雨の日が楽しくなりますね(●´ω`●)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日で6月も半分が経ちました!!
やっぱり月日が経つのは早いですね~(≧▽≦)
一日一日を大切に過ごしていきたいな~と感じる今日この頃です♪♪
さて、今日は2歳児 ひまわり組の子どもたちが、お絵描きをして遊んでいた様子をご紹介しますね☆彡
自分のクレパスを使うことをいつも嬉しそうにしている子どもたち♪♪
どの色を使おうかな~と、ニコニコしながらクレパスを選んでいましたよ♪♪
自由に絵を描くことに真剣!!
手元がぶれるほど、力いっぱいに絵を描いていますね(≧▽≦)
シールも自由に貼りましたよ!!
思い思いに描くことができて、満足気な様子でした(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
夜中の雨と雷の音はすごかったですね!!
何度もその音で目が覚めてしまうほどでした(;^ω^) みなさんはしっかりと眠れましたか~??
今日は天気も落ち着いて、良かったです(*´▽`*)
さて、以前から夏野菜を子どもたちと一緒に育てているのですが、今日、トマトを一つ収穫することができました~!!
トマトを手に持ち、嬉しそうにする子どもたち♪♪
ツヤツヤとした感触を楽しんだり、においをかいでみたり♪♪
「どんなにおいする~?」と聞いて見ると「トマトのいいにおいがする~♪♪」と嬉しそうでした☆彡
まだまだこんなにたくさんの実がなっているので、これからももっと子どもたちと一緒に収穫を楽しみたいと思います♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
子どもたちにとって、色々な身近なものが玩具になったり、遊びにつながったりします♪♪
色々な廃材も子どもたちにとっては大好きな遊びの一つなんです♪♪
ヨーグルトカップや牛乳パック、紙箱などなど・・・
色々な種類の廃材を使って、好きなものを想像したり考えたりしながら自由に工作しましたよ!!
なんだかお得なランチセットを作ったみたいですね(≧▽≦)
カラフルで色んな味がそろったアイスがいっぱい!!
他にもたくさんの作品が出来上がりました!!
子どもたちのイメージするものがどんどん形になって現れてきて、見ていてとても面白かったですよ(*^▽^*)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は32℃まで気温が上がったみたいで、本当に暑かったです(;^ω^)
とうとう、私の家でも冷房を付けるようになりました!!
みなさんも無理をせず、適度に冷房を付けたりしながら、室内でも熱中症等には十分に気を付けてくださいね!!
さて、以前のブログでハイビスカスの葉の様子をご紹介したのですが、そのハイビスカスが~・・・
このような蕾をたくさんつけるようになりました!!
蕾がどんどん大きくなって~・・・
真っ赤なハイビスカスが咲きましたよ!!
暑い季節になってきますが、こんなきれいな花を見ると、気分はなんだか涼しくなってきます(*´▽`*)
これからたくさんまた咲いていくのが楽しみです♪♪
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日も暑かったですね~!!暑さでバテたりしていませんか??
外に出る時は帽子をかぶったり、日陰を歩いたり、水分補給もしながら熱中症対策にも気を付けてくださいね(≧▽≦)
さて、園内にはアンスリュームという綺麗な植物があります♪♪
アンスリュームの花期は5月~10月で、赤やピンク、白、紫、緑など色が豊富でハート形のお皿のような仏炎苞をもっています。光沢のある葉がきれいで、ハワイではバレンタインデーに贈る花としても親しまれているようですよ~☆彡
また、色の違いによってアンスリュームの花言葉は違うみたいで、
赤は「情熱」、白は「熱心」、ピンクは「飾らない美しさ」、緑は「無垢な心」だそうです☆彡
色々な色合い、形があり、美しくて不思議なアンスリューム☆彡
園内に入った時は、是非じっくり観察してみてください(*´▽`*)