土居ひまわりこども園ブログ

ままごと遊び♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日も2回目の投稿です♪♪

0歳児 ちゅうりっぷ組では、ままごと遊びをしていたので、その様子を少しご紹介しますね(^O^)/

P8500106

色々なままごとの玩具に興味津々の子どもたち♪♪

気に入った食べ物の玩具を大事そうにぎゅっと握って持ったり、あむあむと食べる真似を楽しんだり♪♪

お皿にたくさんの食べ物を乗せて、先生にもおすそ分けをしていましたよ~!!

はい、どうぞ~(≧▽≦)

P8500147

友たちとの関わりも、ちゅうりっぷ組では色々と見られるようになってきています(*´▽`*)

玩具をどうぞと友だちに手渡そうとする関わりが、見ていて本当に微笑ましく感じます☆彡

これからも、友だちとの関わりや一人一人の成長を大切に見守っていきたいと思います!!

2021年11月08日

園庭遊び♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

11月8日の今日は、いい歯の日です!!

日本歯科医師会が1993年に語呂合わせで11月8日をPRの重点日として設定し、この日に合わせて様々な歯科保健啓発活動を行っているそうです!!

歯磨きをしたり、定期的に歯医者に行ったりしながら、いつまでも健康な歯を保っていきたいですね(≧▽≦)

今日は少し曇りがちの天気ではありましたが、子どもたちは園庭に出てたくさん体を動かしながら遊んでいましたよ♪♪

DSC_7371

みんなでかけっこ、よ~いドン!!

一斉に走り出す子どもたちの表情は笑顔で溢れていました(^O^)/

DSC_7344

こちらは遊具のネットで休憩中~(´ω`)

友だちと一緒にごろ~んと空を見上げて、とっても気持ち良さそう(≧▽≦)

DSC_7386

あれ??こちらは何やらじ~っと下を見つめているようですね~。

何かを発見したのでしょうか(*^▽^*)

秋の風を感じながら、これからも園庭遊びを楽しみたいと思います♪♪

2021年11月08日

わくわくデー☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

本日、2回目の投稿です~(^O^)/

今日は、5歳児 ばら組ということで、その様子をご紹介しますね♪♪

PB050702

ここは輪投げのコーナーで~す♪♪

色水のペットボトルをめがけて、輪っかを投げるよ~!!

PB050719

ここはボール入れのコーナーで~す♪♪

箱の穴の中に狙いを定めて、ボールを~エイ!!

さて、ボールは何個入ったかな(≧▽≦)

PB050723

ここはボール投げのコーナーで~す♪♪

リングの上にボールが乗るように投げるのですが、これがなかなか難しいようで子どもたちは苦戦していました(;^ω^)

ですが、何度も挑戦して楽しんでいましたよ♪♪

これからも色々な遊びを通して、子どもたちが考えて遊びをどんどん発展していく姿や友だちとの関わりを大切に見守っていきたいと思います(´ω`)

2021年11月05日

制作遊び♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

過ごしやすい季節になりましたが、少しひんやりとする日も続きますね。

体調を崩さないように、今週末も元気に過ごしていきたいですね(^O^)/

さて、今日は2歳児 ひまわり組の子どもたちが制作遊びをしました♪♪

PB050592

作っているのはです☆彡

丸いシールををペタペタと貼って、きのこの模様にしていきますよ~♪♪

PB050665

段ボールスタンプもしてきのこの模様を表現しました!!

ギュ~ッとスタンプを押して、出来た模様を見て嬉しそうにしていた子どもたち!!

綺麗な色とりどりのが完成しました(*^▽^*)

2021年11月05日

今日の保育参観♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

昨日の祝日はいい天気でしたね~♪♪

みなさんどのように過ごされましたか??気分転換に家族でお出掛けをされたかたもいたかもしれませんね(≧▽≦)

さて、今日は1、3、5歳児クラスの保育参観があったので、その様子を少しご紹介しますね☆彡

DSC_6890

1歳児 ゆり組では、ぶどうの制作遊びをしましたよ♪♪

ぶどうの丸い部分にシールを貼ったり、クレパスで色を塗ったりして楽しんでいました♪♪

DSC_6881

3歳児 たんぽぽ組では、みんなでフルーツバスケットをしました☆彡

オレンジ、バナナ、リンゴのチームに分かれて、「フルーツバスケット~!!」と言うと、みんな一斉に嬉しそうに席の移動をしていました(≧▽≦)

DSC_6888

5歳児 ばら組では、グループに分かれて買い物ゲームをしました☆彡

グループでどんな料理を作りたいかを相談し、それに必要な材料をいくらお金が必要かを考えながら買いものに行くというゲームでした!

グループ内でたくさん話し合いを重ねながら、楽しんで買い物ゲームをしていましたよ♪♪

これからも、色々な活動に楽しみながら取り組んでいきたいと思います(^O^)/

2021年11月04日

今日の保育参観♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

土居ひまわりこども園では、今週1日から保育参観を行っています♪♪

今日は2、4歳児クラスの保育参観だったので、その様子を少しご紹介しますね(^O^)/

DSC_6837

これは、2歳児 ひまわり組の子どもたちが朝の会で腰骨タイムをしているところです(≧▽≦)

ちょっぴり薄目を開けながらも、足を閉じて姿勢を正して椅子に座り、心を落ち着かせながら腰骨タイムをしていましよ!!

PB024364

これは4歳児 こすもす組の参観の様子♪♪

先生からの問いかけに、自信を持って、ピシッと手をあげて積極的に答えようとする子どもたちの姿に成長を感じました(≧▽≦)

2021年11月02日

今日から11月☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

早いもので今日から11月ですね~(´ω`)

外を散歩すれば色々な木々の葉が紅く色づいてきて、秋の深まりを感じられるようになってきました♪♪

947C6622-EA6F-43A5-8CE0-F7062214838E

色々なところでキンモクセイの花が咲くようになり、甘くていい香りがするようにもなってきましたね(*´▽`*)

園の外にある木もだんだん紅葉してきましたよ~♪♪

F70368AB-1098-413B-A7FC-54EE1668C56F

夜はライトアップされるとこんな感じで、とってもきれいなんです☆彡

B6C8A649-30D2-4854-A497-759C49C0657C

今が見頃のの花もきれいに咲いていますよ♪♪

是非、通りかかったときは立ち止まって見てみてくださいね(^O^)/

2021年11月01日

今日の給食とおやつ♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

先程のハロウィンのブログに引き続き、今日の給食とおやつをご紹介したいと思います~♪♪

P8440231

今日は特別なの給食でした!!

お化けがたくさんいて、とっても可愛い給食に子どもたちは大興奮(≧▽≦)

P8440235

4、5歳児クラスの子どもたちは、自分で作ったランチョンマットを使って給食を食べましたよ♪♪

P8440265

美味しそうに給食を食べる子どもたちの表情は笑顔が溢れていて、微笑ましかったです(´ω`)

そして、今日のおやつも~・・・

DSC_6831

じゃ~~ん!!

お化けのマリトッツオです!!

「かわいい~」と言いながらおやつも美味しそうに頬張って食べていた子どもたちでした(^O^)/

2021年10月29日

ハロウィン☆彡

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンを行いました!!

PA290095

PA291145

ジャックオランタンや魔女の仮装をしてハロウィンに参加していた子どもたち♪♪

衣装を身に付けて、友だちとお互いの姿を見合いながら嬉しそうにしていましたよ(≧▽≦)

PA291159

今回のハロウィンは、土居ひまわりこども園にジャックオランタンと黒猫と魔女がやってきましたよ!!

子どもたちは興味津々♪♪

劇の中での問いかけや色々なクイズに手を挙げたり積極的に答えたりして楽しんでいました(^O^)/

PA293486

トリックオアトリート~(^O^)/

お菓子をもらって子どもたちはウキウキ♪♪

楽しいハロウィンの行事となりました☆彡

みなさんもご家庭で是非、素敵なハロウィンをお過ごしくださいね~(*^▽^*)

2021年10月29日

ハロウィン制作♪♪

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡

みなさんにとって、秋が深まってきたな~と感じることは何ですか??(≧▽≦)

私は、キンモクセイの香りが好きで、その甘くていい香りが漂ってくると秋が深まってきたな~と感じるので、今からそれを楽しみにしているところです(≧▽≦)

さて、もうすぐ土居ひまわりこども園ではハロウィンの行事を控えているということで、子どもたちがハロウィンの制作をしていました♪♪

DSC_4896

これは、ハロウィンの行事で給食を食べる時に使うを制作している様子です♪♪

DSC_4805

小さなお化けやコウモリ、星などを貼り付けたり、色々とイメージをしながら絵を描いてランチョンマットを作る子どもたち!!

当日はこれを使って、みんなでハロウィンの給食を食べるのが今から楽しみです(´ω`)

DSC_4765

これも子どもたちが絵を描いて作ったんですよ♪♪

玄関の靴箱上に飾っているので、是非、登降園の際は見て楽しんでくださいね(^O^)/

 

2021年10月27日