
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目の投稿です~♪♪
1歳児 ゆり組ではソフトレゴブロックで遊んでいたので、その様子を少しご紹介します(^O^)/
両手いっぱいにブロックを持って、積んだり繋げて遊んでいた子どもたち♪♪
先生がブロックを繋げて電車を作ってる様子を見ると、すぐその電車に乗ったり、同じようにブロックを繋げようとしていましたよ(≧▽≦)
電車に乗って嬉しそう(●´ω`●)
「お~い!」と声をかけると「お~い!!」と返事をして手を振り、ノリノリでしたよ(^O^)/
その後のお片付けでは、みんな一生懸命にブロックをかごに入れてお片付けを頑張っていました☆彡
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は暖かくて天気のいい日でしたね♪♪
外に出るのがとっても気持ちいいな~と感じる今日この頃です(●´ω`●)
そんな今日は、3歳児 たんぽぽ組の子どもたちが園庭あそびをしていたので、その様子をご紹介しますね♪♪
滑り台や三輪車などで園庭あそびを伸び伸びと楽しんでいた子どもたち!!
滑り台は特に人気で、何度も繰り返し滑って楽しんでいましたよ♪♪
滑り台に手を伸ばして、何をしているのかなと見ていると~・・・
はい、どうぞ~!!
友だちが滑ってくると、踏切のように手を挙げて、滑っていく友だちを笑顔で見送っていました(≧▽≦)
サンゴの遊具でも活発に遊んでいた子どもたち!!
スーパーマンになりきって、サンゴの上でポーズをとっていました(^O^)/
色々な園庭での子どもたちの遊び方があって、見ていてとても面白かったです☆彡
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
桜が満開なり、風が吹くと桜の花びらがひらひらと舞って、きれいな景色が広がります(●´ω`●)
まだまだ桜の見ごろが続くこの季節を満喫したいですね!!
さて、昨年度土居ひまわりこども園を卒園した卒園児が、小学校の入学式を終えて、今日さっそく土居ひまわりこども園に来てくれました!!
新しい小学校の制服を着て、ピカピカのランドセルも背負い、すっかりお姉さんになりました(*´▽`*)
これから色々な勉強を楽しんだり、友だちともたくさん遊んだりしながら、小学校生活を満喫してほしいと思います!!
小学校入学おめでとう!!
またいつでも土居ひまわりこども園に遊びに来てね(^O^)/
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
各地で桜が見頃を迎え、気持ちの良い春の季節となりましたね!!
園の近くの日吉公園でも桜が満開になり、通りかかるとついつい見入ってしまいます(●´ω`●)
さて、今日は2022年度 土居ひまわりこども園 入園式を挙行しました☆彡
入園式では、うさき先生とくまちゃんがやってきて、土居ひまわりこども園の3つの約束や、これから始まる楽しい行事のお話などをしてくれましたよ♪♪
初めての環境に、最初は泣いたり戸惑ってしまうこともあるかもしれませんが、これから少しずつ、子どもたちが園生活に慣れて楽しんで過ごしていけるようにしていきたいと思います!!
2022年度も職員一同、すべての人々の幸せのために、精一杯取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いします(^O^)/
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です!!
今日が今年度最後の保育となりました。
一年間を振り返ると、子どもたちと一緒に笑ったり泣いたり、色々な経験をしながら楽しい時間を過ごすことができたり、保護者の皆様と共に子どもたちの成長を見守ることができて、本当に嬉しく思います(o^^o)
卒園した子どもたちは、4月から新たな小学校生活のスタート!!ピカピカのランドセルを背負って、小学校生活に期待を持ちながら毎日楽しく登校してほしいと思います♫ 先生たちは応援しているよ〜(^O^)
そして、在園の子どもたちは明日から進級して、また一つお兄ちゃん、お姉ちゃんに♫ これからも少しずつ成長していく子どもたちの姿が見れることを楽しみにしています♫
今年度も皆様には、色々とご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました!!
また明日からの新年度も、職員一同、すべての人々の幸せのために精一杯頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
桜がどんどん咲き始めていて、春のきれいな景色が広がってきましたね♪♪
満開になるのがもっと楽しみになる今日この頃です!!
さて、今日は少しひんやりとした気温ではありましたが、それでも子どもたちは園庭に出て遊んだりしながら元気に過ごしていましたよ!!
3歳児 たんぽぽ組では園庭でしっぽとりゲームをしていました☆彡
しっぽを付けて逃げたり、頑張ってとろうと追いかけたり!!
しっぽをとれて嬉しい気持ちや、とられて悔しい気持ちなど、色々経験しながら楽しんでいましたよ(≧▽≦)
そして、先生もたっくさんのしっぽを付けて参戦!!
とられまい!という気合を感じます…(≧▽≦)
よ~い!スタート~!!
一気に子どもたちは先生のしっぽめがけて走り出しました!!
子どもたちが一生懸命追いかける以上に、逃げる先生のほうが必死な感じでした(^O^)/
みんなで楽しくゲームができて良かったね(●´ω`●)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日はあいにくの雨となりましたが、ちらほらときれいな桜が咲き始めている景色に、心はあったかくなります(*´▽`*)
天候が荒れているところでは、みなさん足元には十分に気を付けてくださいね!!
さて、今日は土曜日保育で、みんなで仲良く合同で過ごしました♪♪
3階の保育室に行って、英語あそびを楽しみましたよ♪♪
色々な映像とともに、英語の発音が流れてくると興味津々の子どもたち!!
「バッナ~ナ~!!」「アッポ~!」などと、発音を真似しながら楽しんでいましたよ(^O^)/
乳児クラスの子どもたちも興味津々☆彡
指差しをしたり、声に出して楽しむ姿が微笑ましかったです(≧▽≦)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、2回目の投稿です♪♪
2歳児 ひまわり組の子どもたちが椅子とりゲームをしていたので、その様子をご紹介しますね(^O^)/
たんぽぽ組の保育室に移動して、楽しそうに椅子とりゲームをしていた子どもたち♪♪
音楽が流れている間、ウキウキした感じで椅子の周りを歩いていましたよ!!
音楽が止まると、椅子をめがけてゴー!!
椅子に座れて嬉しい気持ち、座れなくて悔しい気持ちなど、色々感じながらも最後までゲームを楽しんでいた子どもたち。
友だちを応援したり、悔しかったけど次また頑張ろうとしたり、気持ちの面でも少しずつ成長している子どもたちの姿が微笑ましかったです(*´▽`*)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
昨日の冷たい雨で、今日も少しひんやりした天気になりましたが、子どもたちは今日も元気に登園!!
今日から子どもたちは、4月から進級する保育室で過ごすようになり、一つお兄ちゃん、お姉ちゃんになったことが嬉しいようで、楽しく過ごす姿が見られますよ(^O^)/
暖かな春が近づいている中、園周りも色とりどりのきれいな花で囲まれています♪♪
春らしい、優しい色合いの花にうっとり(*´ω`*)
きれいに花びらが広がってますよ!!
ゆらゆらきれいに揺れる花♪♪
通りがかった時はぜひゆっくりと眺めてみてください(●´ω`●)
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は朝から冷たい雨で寒かったですね(>_<)
暖かくなったり寒さが戻ったりとする日がありますが、場所によっては少~しずつ桜が咲く景色も見られるようになってきて、春の訪れにワクワクした気分になります(●´ω`●)
さて、今日は土居ひまわりこどもの卒園式を行いました。
あいにくの雨の中での卒園式となりましたが、こうして卒園式を行うことができたことを嬉しく思います☆彡
卒園証書を受け取る子どもたち一人一人の姿は、本当に大きな成長を感じました!!
嬉しいことも、楽しいことも、悲しいことも、色々な経験を子どもたちと共にしながら最後まで一緒に過ごせたことにとても幸せを感じています(●´ω`●)
これから小学校に行っても、こども園で経験してきたことを力に変えて、新しい友だちとの出会いなどにも期待をもちながら、頑張っていってほしいと思います!!
またいつでも、こども園に遊びに来てくださいね(^O^)/