土居ひまわりこども園ブログ

保育参観

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は夏至!!これから本格的な夏が始まりそうですね。

さて、先日は3・4・5歳児の保育参観がありました★

3歳児クラスでは出席確認をしていて、元気な返事が聞こえてきましたよ(*’▽’)

P5160006

4歳児クラスではカルタをしていました!!

保育者が読み札を読み始めると真剣な表情になり、楽しんで取り組んでいましたよ(●´ω`●)

P6190059

5歳児クラスでは手作りビンゴゲームをしていました!

自分たちで描いたフルーツのところにビンゴになるようにとフルーツのカードを探していた子どもたち(*’▽’)

ビンゴになったことをみんなに見てもらうことが嬉しかようで恥ずかしながらも可愛い笑顔が見られました♪

P6200151

子どもたちは保育参観で保護者の方に見に来てもらえることをとても楽しみにしていたので、各クラスで日常の様々な姿を見ていただけたので良かったです。

これからも子どもたちの成長が楽しみです。

2023年06月21日

虫歯予防DAY

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

先日は虫歯予防DAYでしたね!皆様はどのように虫歯予防していますか?

土居ひまわりこども園では今日から給食後に歯磨きスタートしました!

各クラスでは虫歯予防についてや歯ブラシの持ち方などの話を興味をもって聞いていましたよ(*´▽`*)

歯磨きについての紙芝居が始まり、興味津々の子どもたち!

P5060126

模型の歯ブラシを使って歯ブラシの持ち方を学んでいました(´▽`*)

DSC_0950

2歳児ひまわり組では椅子に座って友だちと丁寧に歯を磨いていましたよ!!

P5080558

各クラス歯ブラシの持ち方を確認しながら磨いたり、奥歯まで一本ずつ丁寧に磨こうと意識する子どもがたくさん見られました★

これから歯磨きの習慣を身につけていき、歯を大切にしてほしいと思います。

2023年06月05日

花が咲き始めました!!

こんんちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

最近は天気が不安定な日が多く、台風が近づいてきているようなので十分注意をしたいですね!!

さて、子どもたちが園庭に植えたゴーヤが咲き始めました(≧▽≦)

よく見てみると小さなゴーヤが見えますね!!

DSC_0954

子どもたちも発見すると顔を近づけてじっくり観察していましたよ(*’▽’)

 

そして!園庭にあるぶどうの木にも実ができはじめていました!!

DSC_0962

もちろん子どもたちも生長を楽しみにしていますが、職員も毎日生長する姿を観察しながら変化を子どものように楽しんでいます★

これからの生長もみんなで楽しみたいと思います。

2023年06月02日

じゃがいも収穫しました

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今年の3月に植えたじゃがいもを

4歳児こすもす組の子どもたちと一緒に収穫しました!

P5013628

「カルビーのポテトバッグ」という袋で育てるじゃがいもなのですが

何ができているのか子どもたちも興味津々!

P5013821

P5013766

袋をハサミで切ると細い根っこが沢山伸びていましたよ(*‘∀‘)

ふわふわな土の中から宝探しのように探す子や

茎を引っ張って引っこ抜いた子など

夢中になって探していましたよ(´▽`*)

P5013844

小ぶりのきれいなじゃがいもが収穫でき

子どもたちも嬉しそうでした。

2023年05月31日

遠足ごっこ

本日2回目の投稿です!!

3歳児たんぽぽ組では遠足ごっこを楽しんでいました♪

園内に隠れている春に咲く花や虫を探しに出掛けていましたよ(*‘∀‘)

DSC_0730

発見すると友だちと一緒に何の虫か考える姿が見られました!!!

DSC_0718

給食の時間には園庭に行くと調理室の先生たちがお弁当の中に給食で食べる具材を詰めてくれていました!!!

DSC_0745

空の下食べるお弁当はいつもと違い、友だちと微笑み合いながらいつも以上に楽しい食事の時間となりました(≧▽≦)

DSC_0800

保育室に戻った後も友だちと余韻に浸る姿が見られましたよ★

これからも子どもたちと様々な体験をしていきたいと思います!

2023年05月26日

春の遠足

こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日の天気予報は曇りですね!

今日は4歳児と5歳児の待ちに待った春の遠足の日なので、雨が降ってこないか少し心配でしたが雨も降らず良かったです(´▽`*)

バスに乗ると更にワクワクしてきたようで、笑顔いっぱいの子どもたち♪

朝の出席確認でも元気な返事が聞こえてきました!

P4260073

目的地のドリーム21に到着してからは室内にある様々な遊具で遊びました(^^)/

P4260168

網を登って行く時に反対側から見ていると、とても楽しそうな笑顔がたくさん見られましたよ☆

P4250032

ブロックを組み合わせて道を作り、じゃんけんゲームをして遊びを膨らませる子どももいました(*’▽’)

P4250103

ロープ渡りも人気で繰り返し楽しむ姿がみられましたよ♪

P4250081

他にも様々な遊びスペースがあり、全力で遊んでいる子どもの姿にパワーを感じました!!

遊んだ後には楽しみにしていたお弁当の時間(≧▽≦)

友だち同士で見せ合い、とても美味しそうに食べていました★

P4261435

その後にはを体験しました!!

初めて観る子どももたくさんいましたが、とても興味を持って観ていましたよ!(^^)!

最後には楽しみにしていたおやつも食べて大満足の様子でした!

P4250421

友だちや保育者と新たな経験をし、素敵な思い出ができたのではないかと思います(*^^*)

2023年05月26日

てるてる坊主作り

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

最近、あちらこちらで紫陽花の花が咲き始めていますね!園の紫陽花も色付くのが楽しみです♪

さて、明日は待ちに待った春の遠足の日です!!!

4歳児クラス5歳児クラスでは明日の遠足の為に何か作っているようだったので覗きに行ってみました(*’▽’)

カラフルなペンを使って顔や模様を描いていましたよ☆彡

DSC_0577

完成してものを見せてくれました(≧▽≦)

そうです!!坊主でした♪

DSC_0545

明日の天気予報を見ていると少し傘のマークがあり雨模様だったのでみんなでテルテル坊主を作ってお願いすることになったそうです(*´ω`*)

DSC_0709

あしたてんきになあれ!!」と

みんなでお願いしていました(^^)/

明日、お日様が出てくることを願いたいです★

2023年05月25日

☆サーキット遊び☆

こんにちは!大阪府守口市土居ひまわりこども園です。

昨日の雨はやみ、朝から太陽が降りそそいでいましたね!

今日は土曜日なので全クラス合同で遊びましたよ♪

園庭は地面が濡れていいたので室内遊びをしました!

P5201304

室内でもしっかり身体を動かせられるように

でトンネルや坂道を作って「サーキット遊び」をしましたよ♪

P5201306

坂道からコロコロ~(≧◇≦)としたりジャンプをしたり

5歳児はもちろん、低年齢児も全身を使って楽しんでいました(*´ω`*)

P5201311

「見といてやー!」と上のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが

マットからマットへの大ジャンプして見せてくれましたよ!

P5201310

トンネルをくぐった先の壁に貼っているカタカナ表を見つけ

「シンカンセン!ミカン!ライオン!」と指差しをしながら言って

またサーキット遊びを楽しむ子どもの姿もありました(*´▽`*)

2023年05月20日

5月生まれの友だちの誕生会

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は気温が少し下がり過ごしやすい一日でしたね。子どもたちは元気いっぱい友だちや保育者と遊んでいました♪

さて、今日は5月生まれの友だちの誕生会がありました!!

今月から各クラスで集まって誕生会を行いました☆

他クラスの友だちがたくさんいることに少し驚く子どももいましたが、とても楽しそうな笑顔がたくさん見られましたよ(≧▽≦)

誕生児にはみんなの前でインタビューをしました!!

元気な声で答えてくれましたよ♪

P5191399

5月生まれの友だちは全員で17名でした!!

P5191498

可愛い笑顔を見せてくれましたよ(*‘∀‘)

P5191541

出し物ではぞうのお医者さんがやってきて、歯磨きの仕方を丁寧に教えてくれました!!

P5191573

子どもたちは興味を持って見ていましたよ(´▽`*)

ご家庭でも歯磨きの仕方を一緒に確認してみてください!!

2023年05月19日

夏野菜を植えました♪

こんにちは!大阪府守口市土居ひまわりこども園です。

天気の良い日が続いていますね♪

気温が高くなる時期が年々早くなっているので

園庭の日よけネットを例年よりも早めに張りました!

そんな快晴の日に3.4.5歳児の子どもたちと夏野菜を植えましたよ。

DSC_0128

5歳児ばら組の子どもたちは何を植えるのか興味津々です。

管理栄養士の竹原先生の話を真剣に聞いていましたよ。

ばら組の子どもたちにはきゅうりの苗をお願いしました(*´ω`*)

P4103161

4歳児こすもす組さんは、なすびの苗を植えてもらいました!

ふかふかの土を触って嬉しそう♪

P4101524

3歳児たんぽぽ組さんも職員と一緒にゴーヤを植えました♪

最後は「大きくな~れ♡」と話しかけていまいたよ(´▽`*)

夏野菜の成長を子どもたちと楽しみに見ていきたいと思います!

 

 

2023年05月11日