
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
秋が深まり、ますます食欲が増してくる今日この頃・・・まさに食欲の秋ですが、これからもおいしいものをたくさん食べて、まだまだ秋を満喫したいと思います!!
さて、今日は4、5歳児の子どもたちと一緒にカレーのクッキングをしました♪♪子どもたちは三角巾とエプロンを付けて、やる気満々でしたよ~♪♪
まずは、野菜を水で洗います~ジャブジャブ~♪♪
そして次は、包丁を使って野菜を切っていきますよ~♪♪包丁の使い方を真剣に聞く子どもたち。お家でもお手伝いしてるで~と話したりすることもありましたよ☆彡
ザクザクザク!先生と一緒に包丁を持って切りました!さつまいもや人参は固かったけど、力を入れて頑張って切っていましたよ~!!
切った野菜をお鍋に投入~!
カレーのルーも入れて混ぜ混ぜ♪♪おいしくな~れ!と気持ちを込めながら混ぜて煮込みました~♪♪
いただきま~す!!みんなで作ったカレーはとってもおいしかったね(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日の午前中は雨も降り、また寒さが増してきたように感じます!!外に出る時は、みなさん暖かくして体調を崩さないように気を付けて、今週も元気に過ごしていきましょうね♪♪
さて、先週の土曜日は保育・給食試食参観がありました。台風の為、運動会が中止になってしまったのですが、この保育参観で3、4、5歳児の子どもたちは今まで取り組んできた成果を保護者の方に見てもらうことができました☆彡 その様子をご紹介しますね♪
3歳児 たんぽぽ組
4歳児 こすもす組
5歳児 ばら組
演技をしたり親子競技をしたり♪♪子どもたちの頑張りがたくさん見られた保育参観でした☆彡
その後は0、1、2歳児クラスの給食試食参観♪♪
お家の人と一緒に、和やかな雰囲気の中で給食を食べていましたよ(^○^)
0歳児 ちゅうりっぷ組
1歳児 ゆり組
2歳児 ひまわり組
今回の保育・給食試食参観で、子どもたちの様々な成長面や園での様子を見ていただけたのではないかと思います。これからも、子どもたちの健やかな成長を共に見守っていきたいです(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
秋が深まってくる中、外ではもうクリスマスの飾り付けがされているところもあり、季節がどんどん進んでいく感じですね!今年もあっという間に終ってしまいそうです(≧▽≦)
さて、今日は1歳児 ゆり組の子どもたちが小麦粉粘土で遊んだので、その様子をご紹介します☆彡
小麦粉粘土を目の前にすると、不思議そうに見つめる子どもたち(^○^)
触ってみると、その感触が気持ちよかったようです♪♪ こねこねしたり、手にいっぱいついたりしながら楽しんでいましたよ!
ビヨ~~~ン!!小麦粉粘土って、こんなに伸びるんだね~(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
4歳児 こすもす組の子どもたちがこんな制作遊びをしていたので、ご紹介しますね♪♪
◯、△、□の形をした色紙がずらり♪♪
それを子どもたちが自由に選んで~・・・
色々な形に組み合わせて貼り付け、そこにどんどん絵を描き加えていきます♪♪
家や雪だるまになったり、ちょうちょうになったり・・・♪♪子どもたちは色々な物を想像しながら自由に制作遊びを楽しんでいましたよ♪♪ みなさんなら、どんなものを想像しますか?(^○^)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
寒さが少しずつ増してきて、外に出る時はもう上着が必要になってきましたね。みなさん、体調を崩したりしないよう、外に出る時は暖かくしてくださいね~(≧▽≦)
さて、今年も滝井高校から招待していただき、5歳児 ばら組の子どもたちと滝井ふれあい祭りに行ってきました~♪♪ 子どもたちは出発する前からとてもワクワクしていましたよ♪♪
色々な遊びの内容をたくさん考えてくれていて、子どもたちはさっそく遊びに夢中になっていました!
滝井高校のお姉さんたちやお友だちと一緒に、テーブルを囲んで賑やかにパーティーをしています(^○^)
素敵な音楽の演奏も聞かせてくれましたよ~♪♪
みんなでパプリカの曲に合わせてダンスもしました♪♪
最後はお姉さんたちや、学校のマスコットキャラクターであるグローバニーちゃんに見送ってもらいました!!楽しい時間はあっという間に過ぎて、子どもたちはとっても満足した表情で園に帰ってきました(*´ω`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日は秋晴れの良い天気でしたね!!吹く風は少しずつ冷たくなってきていますが、日差しは暖かくて外に出るのがとても気持ち良かったです♪♪
園庭のススキも青空に向かって真っすぐに伸びていますよ~☆彡
子どもたちも園庭で元気に遊んでいましたよ~♪♪ネットのところで気持ち良さそうにゴロ~ン♪♪微笑みながら日向ぼっこをしていました(≧▽≦)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
本日、早速2回目のブログです~♪♪
今日は子どもたちと一緒にさつまいもサラダのクッキングをしました☆彡
まずは、さつまいもを水洗い~♪じゃぶじゃぶじゃぶ~♪♪
きれいに洗えたよ~(^○^)
給食の先生がさつまいもをやわらかく茹でてくれて、それを潰しま~す!!
人参や調味料も加えたら~・・・
マッシャーも使って潰し、さつまいもサラダの完成☆彡
給食でみんなでおいしく食べました(*´▽`*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
今日からもう11月ですね。もう今年も残すところあと2ヶ月を切り、本当に月日が流れるのは早いな~としみじみ感じる今日この頃です(^。^)
さて、天気が良かった今日は、子どもたちが園庭に出て元気に遊んでいましたよ~♪♪
植物に興味津々で、みんなじ~っと観察しています!!何か見つかったかな~?(≧▽≦)
しゃぼん玉でも遊んでいましたよ!先生が吹くしゃぼん玉に、またまた子どもたちは興味津々♪♪
ふわふわ~っと飛んでいくしゃぼん玉を、両手を広げながらワーイワーイ!と追いかけていましたよ(^○^)
大きなしゃぼん玉を見ると、子どもたちは大興奮!!しゃぼん玉を追いかける子どもたちの笑顔は輝いていました☆彡
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
明日がハロウィンの日ですね♪♪色々なところでハロウィンのイベントが盛り上がっていますよね♪♪
さて、今日は土居ひまわりこども園では1日早く、ハロウィンパーティーを行いました!
お絵描き上手なゆめちゃんがやって来て、魔女やかぼちゃ、黒猫の絵を描くと~・・・
絵を描いたキャラクターが本当に飛び出して登場してきたんですよ~☆彡
そして、ハロウィンのお菓子をみんなでもらうはずが、何者かにお菓子を奪われ、予告状が置かれていたのです!!
みんなで手分けしてヒントを探し出して集めました!!
なんと!お菓子を奪ったのは怪盗ミニオンだったのです!!みんなは無事にお菓子をもらうことができましたよ~(≧▽≦)
今日の給食はハロウィンの特別メニュー☆彡
おばけパンでは、子どもたちが自分でサラダとベーコン、目玉を付けたんですよ~♪♪
ハロウィンの行事を楽しみ、特別メニューも楽しんで、子どもたちと一緒にハロウィンを満喫した日でした~♪♪ 明日がハロウィンの日ですが、みなさんも色々な楽しみ方で過ごしてくださいね~(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です☆彡
昨日は雨でひんやりとした一日でしたね。風邪を引かないよう気を付けていきたいですね。
さて、2歳児クラスの子どもたちがままごと遊びをしていたので、様子を少しご紹介しますね~♪♪
友だちとの関わりがどんどん増えてきて、色々な遊びを楽しんでいる子どもたち♪♪ ままごと遊びでも、友だちと玩具の貸し借りをしたりたくさん会話をしながら楽しんでいましたよ~♪♪
お皿に料理を盛りつけて、はい!どうぞ~♪♪ 出来上がった料理を出し合ったりして、ままごと遊びを満喫していました(*^▽^*)