土居ひまわりこども園ブログ

朝の合同保育の様子

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は、登園してから朝の会までの子どもたち(3歳~5歳)の様子を少し紹介します!

P9210037

これは✿フラワーブロック✿というブロックでお花のような形をしたブロックをつなげて様々なものが作れます。

子どもたちはとってもかわいいハートのステッキや鳥を作っていましたよ!

P9210034

そして違う場所ではレゴブロックでピラミッドも作っていました(*´▽`*)

子どもたちの発想は無限大!

P9210035

他にも楽しい玩具がたくさんあるのでまた紹介していきますね♬

 

2023年09月21日

土曜日(345歳)の様子

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

本日2回目の投稿です(*^^)v

012歳はプレイルームで遊びましたが、345歳児は園庭に行って鬼ごっこをしたり大型遊具で遊んだり身体をたくさん動かして遊びましたよ♪

先月まではプール遊びをしていた園庭も今は元通り!

P2250008

午後からは、朝から楽しみにしていた「ニューブロック」「ぬりえ」をしました。

お友だちと一緒に大作を作っていましたよ!それはメリーゴーランド

P9090027

「私も撮って~♪」とAちゃん。橋を作っているのを見せてくれましたよ♪

P9090031

Hちゃんは「ママが傘さしてるねん」と見せてくれました(*’▽’)

P9090032

今の仮面ライダーの名前、ご存じですか?個人的に知る度に名前が変わっていて毎回びっくりします!(+_+)

仮面ライダーガッチャード。子どもたちはもちろん知っていて目を輝かせていましたよ☆

P9090034

P9090039

他にもスプラトゥーンのぬりえやお月見のぬりえもしました。

今年の中秋の名月は9月29日(金)です。少し先のことになりますが、その頃には随分と過ごしやすくなっているのでしょうね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

2023年09月09日

土曜日(012歳)の様子

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日は土曜日。全クラス合同で遊ぶ日もありますが、今日は012歳児と345歳児クラスに分かれて過ごしました!

012歳児クラスの子どもたちは「プレイルーム」でゆったり遊びましたよ♪

P9090015

木製のままごとセットでクッキングをしたり、車が大好きなお友だちは動く車のおもちゃをじっくりと眺めながら楽しんでいたり(*´▽`*)

普段の賑やかでお友だちもたくさんいる中で遊ぶのも楽しいですが

いつもよりも子どもが少ない土曜日は、おもちゃを取られたり取ったりすることも少なく、思い思いにゆったりと楽しんでいました!

P9090008

0歳児クラスのSちゃんがとことこっと来て

ポットから飲み物を注いでくれました(*´ω`*)

ありがとう~!と言うと、とっても嬉しそうに何杯もおかわりを入れてくれました(笑)

 

2023年09月09日

重陽の節句

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

突然ですが「重陽の節句」(ちょうようのせっく)という行事はご存じですか?

今年の重陽の節句は9月9日ということで別名「菊の節句」だそうです。

園内でも初めて知る職員が多く、いやほとんど知りませんでした( ;∀;)

『五節句の中でも一番大きな陽数である9が重なる9月9日を、陽が重なると書いて「重陽の節句」と定めており、大変おめでたい日とされており、不老長寿や繁栄を願う行事』だそうです!栗ご飯や菊、茄子料理などを食べ、無病息災や長寿を祈ります。

P9080753

今日は、栄養士の米田から3.4.5歳児の子どもたちに「重陽の節句」のお話をしました。

子どもたちは興味深く聞いていましたよ(*´▽`*)

給食の献立に「栗ご飯」と「茄子の味噌汁」が出て美味しくいただきました!

 

 

 

2023年09月08日

2023年のプール閉まい

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

快晴の中、無事にプール閉まいをしました!

今日は全クラスが水遊びとプール遊びをしましたよ♪

DSCN9053

プール開きに登場したカニなっちゃんはるちゃんが来てくれました(^^♪

      \はい、チーズ!/

P8311381

最初は水を怖がっていた子どももすっかり水に慣れて楽しむ姿が見られたり

顔付けやバタ足に挑戦したりするようになりました。

P8311516

P8311470

なっちゃんとタッチ!

P8311555

P8311505

夏の思い出がまた一つ増えましたね(*´▽`*)

P8311465

P8311401

思い思いに楽しんで今年最後の水遊び・プール遊びを満喫していました!

 

2023年08月31日

3歳児プール遊び

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

7月から始まった水遊び・プール遊びが明日で終了になります。

今日もプール遊びを思い思いに楽しんでいた子どもたち!

3歳児たんぽぽ組さんの様子です♪

P8300300

まずはみんなでバタ足をして水に慣れていきますよ~

手を伸ばして顔つけにも挑戦することもあります!

P8300326

自由遊びでは3人でサーフボードに仲良く乗って楽しんでいました(*´▽`*)

バランスをとるのもなかなか上手です♪

P8300317

ペットボトルからペットボトルへ水のうつしあい。

どちらも真剣な表情です( *´艸`)

明日はプール閉まいなので、今年最後の水遊び・プール遊びを楽しみたいと思います!

2023年08月30日

お腹空いた~!

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

8月も残り僅かとなり、小中高の学校は今週で夏休みも終わりですね!

土居ひまわりこども園は夏の間も子どもたちと一緒に

夏ならではの遊びはもちろん、体操や異年齢児との遊びも楽しんでいますよ♪

さて、今日は土曜日なので全クラス合同でマット遊びをしました!身体をたくさん動かしましたよ~

たくさん身体を動かしたらお腹も空きますよね(*^-^*)

今日の給食は「豚照り焼き丼と油揚げのお味噌汁」

P8260005

5歳児クラスのS君が「お腹空いた~!お腹が空いて溶けそう~」と言っていましたよ。

「溶けそう」という発想が面白いですよね~

力が出ない感じが伝わってきました(*´▽`*)

     \いただきます!モグモグ/

P8260015

P8260020

たくさん食べて大きくなってね

 

2023年08月26日

宝探しゲーム

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

最近、朝晩は気温が下がり少し涼しい日が続いていますが、日中は気温が上がりまだまだ暑さ対策が必要ですね。

さて、今日は合同保育で色塗りしたものを隠して宝探しゲームをしました!!

子どもたちは自分たちで色塗りしたものを探し出すことが楽しいようで真剣に捜していました(´▽`*)

どこかな~?

P8190437

ここにも見つけたよ!!!

P8190433

お姉ちゃんが見つけたものを優しく0歳児の友だちのも見せてくれていましたよ(*´▽`*)

P8190442

みんなで探すとあっという間にこんなにもたくさん見つけていました☆

P8190436

大人気の宝探しゲーム!!また、みんなでやってみたいと思います(*´▽`*)

2023年08月19日

木製玩具とNEW玩具☆

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

今日も園内には元気な声が響き渡っている土居ひまわりこども園♬

0歳児ちゅうりっぷ組のお部屋を覗くと

木製玩具で思い思いに遊んでいましたよ(*’▽’)

右手にボール、左手に虹の玩具。大忙しです♪

P7190012

     \パチパチパチ~/ (上手~♪)

P7190004

P7190017

そして少し前からNEWおもちゃの開封を心待ちにしていた先生と子どもたち。

P7190038

なんだ?なんだ?と、NEWおもちゃに近づいていきます!

P7190039

うわぁ~(*”▽”) とは言っていませんが(笑)興味津々です!!

P7190045

中の人形が気になるようです(*^-^*)

これからもみんなで仲良く使って遊ぼうね♬

2023年08月18日

プール遊びを満喫!

こんにちは!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です。

先日は台風7号が直撃し15日は当園も臨時休園となりましたが

16日からは通常通り開園し子どもたちも元気に登園してくれています!

数日のお休みの間に子どもたちの肌はこんがり小麦色になっていました(*´▽`*)

海やプール、おじいちゃんおばあちゃんのお家へ行ったことを嬉しそうにお話してくれましたよ♪

しかし、夏の疲れから体調を崩しやすくなっているので十分な休息と栄養たっぷりの食事で残暑を乗り切りましょう!

さて、今日からプール遊び再開しました!

        \キャー♬/

P8170505

子どもたちはまだまだを楽しんでますよ~(*’▽’)

P8170494

アクアプレイの玩具を選び思い思いに水遊びをしています。

P8170475

ダイナミックに水の掛け合い!

P8170491

ジョウロに水を入れて何かをしようと2人でお話しているようですね(´ω`)

今月で水遊び・プール遊びは終わりますが、満喫したいと思います!

 

2023年08月17日