
土居ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
こんにちは!!大阪府守口市の土居ひまわりこども園です!!
今日は昨日までの不安定な天気がなかったかのような晴天ですね(´▽`*)
さて、先日の10月8日に土居ひまわりこども園の運動会を行いました!!
とても天候が良く運動会日和となりましたよ(*’▽’)
1歳児 ゆり組では親子競技で「わくわくおべんとうづくり!」をしました!
ゆり組の子どもたちにとっては初めての運動会でしたが、親子で一緒にお弁当のおかずを笑顔で楽しく作り、美味しそうなお弁当が完成しましたよ!!お父さん、お母さんにも可愛いエプロンを付けてもらい、とっても似合っていました!!ご協力ありがとうございました(≧▽≦)
2歳児 ひまわり組では演技とかけっこをしました!!
ひまわり組の子どもたちにとっても今年が初めての運動会となり、ちょっぴり緊張しながらも色とりどりのさるの衣装を着て、可愛く踊っていましたよ♪♪
かけっこでは、大好きな先生のもとへ向かって一直線に元気良く走る姿が見られました(^O^)/
次は3歳児 たんぽぽ組の演技とかけっこの様子です♪♪
演技では子どもたちがポケモンのイーブイになって踊りました♪♪
ピースをしてポーズを決めたり、笑顔で可愛く踊る子どもたちの姿が微笑ましかったです(*´▽`*)
かけっこでは、上手にコーナーも回って走り、嬉しそうに万歳をしてゴールをする子どもたちの表情が素敵でした☆彡
続いて4歳児 こすもす組の演技とかけっこの様子です♪♪
キラキラのポンポンをもち、なにわ男子の初LOVEの曲に合わせて演技をしました☆彡
ポンポンのように子どもたちの表情もキラキラと輝いていて、元気のある演技を披露していましたよ(≧▽≦)
かけっこも元気いっぱい走っていました!!
競争心をもって最後まで走り切る姿に成長を感じますね!!
最後は5歳児 ばら組のリレーと演技の様子です♪♪
まずは体操!!
腕や指先まで伸ばして元気良く体操をし、これから始まる運動会を頑張るぞ!!という子どもたちの気合が伝わってくるようでした!!
チーム対抗リレー☆彡
全力で走る姿や、その友だちを一生懸命応援する姿が見られて白熱したリレーとなり盛り上がっていましたよ!!
どのチームもよく頑張りました(^O^)/
最後は演技☆彡
法被を身にまとい、鳴子を持って演技をしました!!最後の運動会ということもあり、練習してきた成果を十分に発揮しながら堂々と演技をする子どもたちの姿にとても成長を感じました☆彡
今回の運動会を通して、本当に子どもたちは一回りも二回りも大きく成長しました!!
これからも様々な活動や行事などを通して、子どもたちの成長を保護者の皆様と共に見守っていきたいと思います♪♪