防災の日
2016年09月01日
9月1日は『防災の日』ということで、子どもたちに大切なお話をしました。

関東大震災が起きた日のことを話すと、子どもたちは真剣に静かに聞いていました。

もしも、地震や火災などの災害が起きた時、どのような行動をとればいいのかということを、紙芝居を通して子どもたちと考えることもできました。

一つ一つの話を振り返って子どもたちに質問をしてみると、しっかりと考えて答える姿が見られましたよ。いつ起きるかわからないのが災害の怖さ。この『防災の日』を機会に、避難対策や備えておきたい防災グッズなどを確認しておきたいですね。