土居ひまわりこども園ブログ

☆保育・給食参観☆

先日までは寒い日が続いていましたね(>_<)

ですが、今日はそんな寒い日が嘘だったかのように、ぽかぽかととても暖かいお天気となりました☆彡

今日みたいにお天気の良い日は、お出かけ日和になるのではないでしょうか(*^▽^*) ワクワクとした気分になりますね♪♪

さて、そんな今日は子どもたちが楽しみにしていた「保育・給食参観」がありました。

子どもたちは、お家の人に普段取り組んでいる姿を見てもらうことや、お家の人と一緒に給食を食べることを楽しみにしていましたよ♪

P4970317

3歳児 たんぽぽ組では音楽で音符カードをしたり、ピアニカをしました。意欲的に子どもたちは手をあげて参加していましよ!!

P4970272

4歳児 こすもす組では制作遊びをしました。お家の人と一緒に制作をして、可愛いフクロウの作品が完成しましたよ!!

DSC_3609DSC_3618

5歳児 ばら組では日吉公園へ行き、25m走のタイム測定をしたり、文字合わせゲームをしました。たくさん体も動かして楽しむことができましたよ!!

P4970429P4970433P4970418

、2歳児クラスでは給食参観で、お家の人と一緒に給食を食べました。普段子どもたちがどんな給食を食べているのか、また、その様子なども見て感じていただけたのではないかと思います。

和やかな雰囲気の中で参観となりました(*´ω`*)

 

2016年11月12日

クリスマスが楽しみ~☆★☆★☆

先月末はハロウィンムードで盛り上がっていましたね☆彡

みなさんはどのようなハロウィンを過ごされましたか??

賑やかだったハロウィンシーズンが終わると、なんだか少~し寂しい気持ちにもなりましたが、今では色々なところで紅葉が見頃になっていたり、の飾り付けで賑やかなになっていますよね☆★☆★

まだまだ楽しいことがたくさん待っているな~と思うと、ワクワクとした気分になります♪♪

さて、土居ひまわりこども園でもの飾り付けをしました!!

DSC_3511

子どもたちは「わぁ!クリスマスや~!!」と言って、とても嬉しそうな表情で眺めていましたよ~!!

DSC_3503

小さな可愛いも玄関でお出迎えです♪♪

DSC_3512

かっこいいもいますよ~☆彡

DSC_3506

そして、このキラキラと光る☆彡

このを見ていた子どもたちの目はとても輝いていましたよ!

きれいなを見つけて、もしかするとが土居ひまわりこども園に来てくれるかも・・・!?

とても楽しみですね(*´ω`*)

2016年11月11日

水槽に・・・

今日、11月11日と言えば『ポッキー&プリッツの日』というのは、みなさんもよくご存じかと思います♪♪

他にも今日は何の日なのかな~??と色々と調べてみると、ユニークな日を発見!!

それは『チンアナゴの日』です!!

砂の穴の中から体をニョロッと出しながらゆらゆらと揺れるチンアナゴというお魚☆彡 砂の穴の中から体を出している姿が数字の「1」に似ていることから、11月11日は『チンアナゴの日』となったそうですよ♪♪

どこかの水族館に出かけられた時には、是非そのチンアナゴも見てみてください(^○^)

さて、土居ひまわりこども園の水槽にも可愛いお魚がいますよ!!

DSC_3508

よ~く見てみると、白と黒の縞模様をした小さなエビ「ビプ」もいるんです♪♪

とても小さくて、水草からちょこちょこっと姿を現す様子がとても可愛いので、またゆっくり観察してみてください(*´ω`*)

 

2016年11月11日

今日のプチカフェ♪♪

昨日に引き続き、今日も寒い一日となりましたね(>_<)

今日は夜遅くからまた雨が降り始めるそうで、すっきりしない天気が続きますね・・・。

寒くなるとあたた~い食べ物が恋しくなってきませんか??(*´ω`*) おでんシチューお鍋など、色々考えてみるうちにお腹も空いてきます(#^.^#) 寒い日には体を温める食べ物が健康にも風邪の予防にも効果があるそうですよ!!是非、寒い日には温かい食べ物を食べて、心も身体もほんわかと温めてみてください(*^^*)

さて、今日の子育て支援ではプチカフェがありました☆彡

DSC_3460DSC_3461

今日のメニューはスイートポテトです♪♪ 甘くてホクホクと柔らかくておいしいスイートポテト♪♪

DSC_3464

おいしそうに親子で食べる姿が見られたり会話も弾み、温かい雰囲気の中でのプチカフェとなりました♪

DSC_3466

おやつを食べ終わった後は、車のおもちゃやレゴブロックなど色々なおもちゃでも遊び、楽しい時間を過ごしました(^^)

 

2016年11月10日

地域清掃☆彡

昨日の雨が降った後から、今日はグッと寒さが厳しくなりましたね(>_<)

今日は12月上旬並みの寒さだと言われていて、厚手のコートを羽織って歩く人をよく見かけました。私も朝の出勤時はマフラーや手袋を身に着け「寒いな~(>_<)」としみじみ感じながら歩いていました。寒気の影響で今日は曇り空が広がっているので、どんよりとした気分になりがちかもしれませんが、寒さに負けずに過ごしていきたいですね!!

さて、そんな寒い中でも、今日は地域の方と一緒に地域清掃を行いました。

P4940375P4940378

落ち葉がたくさん落ちていたり、公園の中にはたばこの吸い殻ペットボトルなども落ちていたので少し残念な気持ちにもなったのですが、全部拾ってきれいになりました!!

P4940380

今回はこれだけのごみを集めることができましたよ!やはり、掃除をするときれいになって清々しい気分にもなります(*´▽`*)

ゴミはごみ箱に捨てましょうね(^^)

 

 

2016年11月09日

思いっきり走ったよ☆彡

秋が深まっていく今日この頃。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋など、みなさんはどのような秋を満喫されていますか??

私は休みの日になると、鶴見緑地公園までぶら~っと散歩に出かけることがあるのですが、最近では公園内の木々が色づいてきている景色を眺めながら散歩をしていると、秋が深まってきたな~としみじみ感じます(*´ω`*)

これからが紅葉も見頃なので、みなさんも色々な秋を満喫してみてください♪♪

さて、今日の日中は比較的暖かく感じたように思います☆彡

5歳児 ばら組では日吉公園へ散歩に出かけ、リレーごっこをしましたよ!!

P1170005

赤チームと白チームに分かれての真剣勝負!!まるで運動会の時のようにリレーの雰囲気は盛り上がり、思い切り走る子どもたちの姿が見られましたよ☆彡

P1170003P1160997

「がんばれ~!!」という友だちや先生の声援で更に雰囲気は盛り上がり、走り終わった時の子どもたちは清々しい表情を見せていましたよ!!何度も「もう一回走りたい!」と話している程でした(^○^)

 

2016年11月07日

元気に体を動かそう!!

寒い日が続くと、朝起きる時に暖かい布団から出にくいな~と思うことはありませんか?また、寒い外から帰ってきて暖かい部屋でぬくもっていると、何とも言えないホワホワとしたいい気分になって眠たくなってくることもありますよね(*´▽`*) 寒いと眠くなってしまう時の対策として、定期的に運動をすること良いそうですよ!定期的に体を動かすことを心掛けて、寒さや眠気にも負けず、元気に過ごしていきたいと思います☆彡

さて、元気いっぱいのひまわり組さん(2歳児)は、日々の体操遊びに楽しんで取り組んでいます☆彡

DSC_2756DSC_2760

毎日柔軟体操をすることで体も柔らかくなり、膝や床におでこがピタッとつくようになってきました!!

DSC_2780

アザラシのポーズも子どもたちは大好きで「みてみて~!!」と言いながら自信満々にアザラシのポーズを披露していますよ♪♪

DSC_2801

また、動物になりきって体を動かすことも子どもたちは大好きです!!クマ歩きで進むよ~!いちに、いちに!

これからも、子どもたちとたくさん体を動かして、怪我のしにくい丈夫な体作りをしていきたいです(*´ω`*)

 

2016年11月04日

消防訓練☆彡

11月に入り、色々な所で紅葉が見ごろを迎えており、秋の深まりを感じますね。

朝夕と寒さも増してくると、そろそろ暖房器具の準備をし始めているご家庭もあるのではないでしょうか?また、寒くなってくると空気が乾燥しやすくなり、そうなると気を付けていきたいのが火災です。

どうして寒い季節は火災が起きやすくなるのか?空気が乾燥すると水分がない状態になるので、一度ついてしまった火が消えにくくなるんです。空気だけでなく、住宅に使われている木材などからも水分が失われるので火がつきやすい状態になっています。また、多くの家庭では暖房器具電気製品を使うと思います。暖房器具の近くに燃えやすいものがあると何かの拍子に引火してしまうことがあったり、暖房器具として電気製品を使うこともありますが、使う電気製品が増えることによってタコ足配線になりやすく、そこから電気火災にもなりやすいんです。それらのことに十分注意して、これから寒くなる季節も快適に過ごせるようにしていきたいですね。

さて、土居ひまわりこども園では守口消防署の方々のご協力をいただいて、を行いました。

DSCN8495

非常ベルが鳴り避難を開始すると、子どもたちは先生の話を聞き、ハンカチで口を押さえながら真剣に避難することが出来ていましたよ。消防士さんからも避難をする時の大切な約束事の話をしてもらい、子どもたちは真剣に話を聞いていました。

P4920036

消防車も園に来ました!!「かっこいい!!」「ここはどうなってるの??」と興味津々になって消防車を眺めていましたよ☆彡

P4920060

保育室に戻った後は、みんなで『火遊びは火事のもと』というDVDを見ました。そのお話も子どもたちは真剣に見ていて、火の怖さの理解を深められたのではないかと思います。

P4920064P4920067

職員たちで消火活動の訓練も行いました。火事を発見したら「火事だ!火事だ!」と大きな声で周囲に知らせること火災の現場から約3~5メートル離れて消火活動をすること自分の肩の高さくらいまで火柱が上がってきたら、命を最優先にし消火活動をやめてまずは避難することなど、大切なポイントを改めて学びました。

何も起こらないことが一番ですが、万が一の時に備えて今後も避難訓練を行ったり、子どもたちにもその大切さを伝えていきたいと思います。

2016年11月02日